3ヶ月間のランキング 投稿数多いツール・電子書籍のレビュー一覧
電子書籍
1
完全ノーリペイント
お世話になります。
以前購入したサインツールがリペイントしまくりで散々な目にあいました(汗)
今回はその様な事は一切なく(あったら困りますが・・・)またサインの精度も高い様に思います。
うまく使いこなせる様になれば非常に強力な武器になるかと思います!
今日から最小ロットで実弾投入しておりますが、ボラのあるゴールド一択にするか、為替を何通貨かにするか
いろいろ試してみたいと思います。
また、オンラインコミュニティも積極的に参加させていただきたいと思います。
タケマル 2025/04/24 23:43
電子書籍
2
チャーを見ることが楽しくなった
まだFX初心者で、いろいろな手法を試したり、サインツールを使って見たりしましたがどうもしっくりいかず、本当にここで入ってもいいものかと疑心暗鬼になることも多々ありました。迷うとますますうまくいかずチャートを見ることもちょっといやになることも。そんな中、このツールに出会い、本日購入し9連勝取れたのは嬉しいのですが、それ以上に根拠が分かり、勉強しながら勝てる。自信を持って入れる。例え負けても納得できる。ツールに使われているのではなく、自分が使っているって実感できるのがとても嬉しいです。そして、マニュアルに書かれている移動平均線もまた驚きでした。もしかしたら、これだけでも勝ててしまうんじゃない?って思えるほどその場所が効います。このツールのおかげでチャートを見ることが楽しくなり、月がでたから、この辺で太陽かなとか、考えながら取り組んでいます。また、あそこに移動平均線があるからその辺で利確しようかなとか先のこともイメージしながらできるようになりそうです。まだまだ未熟ですがツールに使われるのではなく、自分がどんどん使っていけるよう頑張って聞きたいと思います。ほんとに素晴らしい商材ありがとうございます。これからもどうぞよろしくお願いいたします。
atlantis 2025/04/22 00:53
電子書籍
3
直感的に使えて損失も柔軟に設定できる
エントリー、損切り、利確を水平線移動させるだけで直感的に使えて便利です
損失では固定額の他に余剰証拠金に対する%指定もできるので、含み損ある状態で別にポジション持つ際にも適切に損失管理、資金管理できます
mememofx 2025/04/07 17:50
電子書籍
4
高性能なインジゲーター
販売開始日が2017年と少し古く、現在の相場に合わないのではないと少し心配しました。しかし現役のインジゲーターでした。視認性が良く、使用方法も簡単なため、扱いやすいです。
ある程度、FXの基礎知識が有り、相場分析ができるとベストですが、できなくても説明書を読めば大丈夫だと思います。こちらのインジの使用を通じて学ぶ事もできると感じました。もっと早く導入すればよかったです。
ねこむら 2025/03/25 11:53
電子書籍
5
トレードがし易い。
P&Fを勉強して、まだ、期間が短いので、はっきりとわからないですが、P&Fはトレードがし易いように思われます。
私は、今まで、レンジの時に続けてエントリーしてしまい、せっかく勝ったお金を飛ばしてしまう事が多く、「今はレンジの時だから、エントリーしてはいけない。」と、損をして、後になってからわかるのが、情けないです。このP&Fはインフォメーションを覚えて、そのインフォメーションをブレークアウトしたのを確認してから、エントリーするので、レンジ内でエントリーするのは、ないように思われます。(ブレークアウトをしてから、戻る時はあると思われますが。)
そういう意味では、P&Fは、トレードがし易いように思われます。そして、目標値が算出できるのが、ありがたいですね。このP&Fを私の堅くなったこの頭に叩き込みます。精進。
** 2024/05/23 21:09
電子書籍
6
暫くの間デモ口座で練習
エントリータイミング次第で損益結果に大きな差が出るのでまだ練習中です。トレンド方向を見極める為にMAとADX(±DMI)を併用してますが表示される「トレンド判定」と異なる場合も当然出て来ます。最近になって手法がほぼ固まりまして直近2営業日では午後9時半頃から約3時間程度のトレードですが証拠金が6割近く増え、勝率もほぼ100%近く行ってます。”10分以内に3桁”はあまり意識しない方が良い結果に繋がると思います(私自身の感想ですが)。リアルマネーでの運用はデモで証拠金10倍達成してからと決めています。椛の方が使いやすそうなので色々試してるところですが先に購入した”TRIDENT"や"HFT PERFORMANTE"も時間的余裕が出来ましたら取り掛かりたいと思っておりますので宜しくお願いします。
先物太郎 2025/02/15 12:25
電子書籍
7
シンプルなのに奥深い、だからブレない
今まで私は、いわゆる「サインツール」系の商品を多く購入してきました。
サインツールに対しては否定的な意見もありますが、
私は、実際には本当に素晴らしい商品にも出会っています。
ただ、万が一、何かのトラブルでツールが使えなくなったらどうしよう…という不安や、
自分で相場を読める力を身に付けたい、という思いもあり、
以前から気になっていたまさしさんのマニュアルを購入しました。
他の方も書かれていますが、マニュアルのボリュームはかなりあり、
とても丁寧に説明されいて、目からうろこの内容が満載です。
私はまず斜め読みしてからチャートを見て、
その後じっくり読み込んでチャートと照らし合わせていく中で、少しずつ理解が深まりました。
そして、実際に初めてエントリーしたトレードがすぐにプラスになり、40pipsで利確!
その時の清々しさは、今でも忘れられません。
その後も、焦ることなく安定したエントリーができています。
質問への回答も非常に早くて心強いですし、
購入者のコミュニティでは画像付きの丁寧な解説があるので、とても学びになります。
最近は仕事が忙しく、毎日トレードできるわけではありませんが、
「またチャンスが来る」と思えるので、ポチポチ病もなく、
今は心穏やかなトレード生活を送れています。
これからも分からなくなったら、マニュアルに立ち返りながら、
しっかりと学び続けていきたいと思います。
この度は、本当に素晴らしい導きをありがとうございました。
ぴこ 2025/03/29 14:59
電子書籍
8
価値を測れないほどの体験
プログラムを修了しましたので、受講を検討されている方に向けてレビューいたします。
最終週の個人成績
USD/JPY 5勝 +60.5pips
EUR/USD 7勝 +76.3pips
合計 +136.8pips (※すべて20万通貨の取引で+348,444円)
この週たまたまよかったわけではなく、実践4週間で勝ち37回に対して、負けは初週の2回のみで、トータルの獲得pips数は500pipsを超えます。
・受講して感じたこと
事前にお客様扱いはしないと言われるとおり、講師のMAX様の指導は厳しく、細かく、間違いには容赦なく指摘が入ります。一方で、私だけでなく他の受講者の方への指導対応もとおして感じたことですが、ただ厳しく接するだけでなく、相手の細かい声色や言葉の選び方などから心理状態を察して、必要なときには受講者が自信を失わないような指導をなさっているように思いました。
また、参加前に受講期間中の学習時間の確保が大変だというレビューを見て心配していましたが、無理難題を言われるわけではなく、必要な時間は通常1日あたり4~6時間、休日も含め週で40~60時間程度です。例えば学生時代に受験を経験されている方であれば、毎日昼間は学校、そのあとは予備校に行ったり、自宅で夜遅くまで数時間の勉強という生活を半年以上、中には年単位でされたという方もいるのではないでしょうか。たった2か月同じようなことをするだけで人生が劇的に変わるのなら、かなりのイージーモードでしょう。
・受講して身についたこと
当然ロジックは習得するわけなのですが、それを使っていくうえでの重要な考え方が身に付きます。その一つの例として、私にとって大きな影響があったのが、相場への向き合い方です。
このロジックではエントリーから決済まで、判断に非常に細かい解像度を求められますから、固定リスクリワードでTP/SLを設定して放置みたいな楽は出来ませんし、100%機械的なルールに従えばいいわけではありません。すべて自分で決めて判断するので、当然結果は運のせいでも、相場やロジック(ルール)のせいでもなく、すべて自分の責任と受け入れる必要があります。これは負けたときに直接的に自分が否定されたような気持ちになるので、きつい人には結構きついことだと思います。私はこれを表面的にではなく、心から必要なことだと理解・納得して受け入れてから、習得のスピードや結果が変わりました。
・裁量のセンスについて
レビュー内容によって結果に差があるので、「結局本人の裁量センスではないか」と不安に思われる方がいらっしゃると思いますから、この点を補足します。
まず、人によってチャートの見方自体に大きな差が出ることはありません。とくにプログラムの終盤に差し掛かる頃になると、他の受講者の皆さんもほとんどの方が同じ足をエントリー検討可能と見なしておられ、そのほとんどがMAX様が投稿するプログラムが標準とするトレード(標準トレード)とも合致していました。結果の違いは、エントリーしたかパスしたかの判断と、決済のわずかな差によるものです。私はMAX様から「途中までは数十人に一人のレベルで教えるのに苦労した」と言われてしまいましたが、それでもトレード実践期間の後半には標準と同じようなチャートの見方が出来るようになりました。
人によってエントリー判断は分かれるわけですが、全受講者の中の最高の成績に届かなくても負けるわけではなく、ただ勝ちが減るだけなので、それでも十分すぎるほどプラスになります。実際に私はプログラムの中盤頃までは、「分からりづらいところやらないで確実なポイントだけに絞っていいから、それだけプログラム修了までにできるように」と指導されていました。裁量と言うと難しく思えますが、生きていれば仕事も遊びも人間関係も、大枠のルールはあっても細かい部分は経験則による裁量判断の連続です。同様に、軸となるロジックがあり、細かな部分に経験則が求められるだけで、それらは2か月の経験でも身に付く範囲です。特別な才能は必要ありません。
・最後に
39万8000円という受講料は、普通に勉強してFXで勝てるようになるまでに失う資金や学習時間を考えれば安すぎるくらいでしょう。しかも、私と同期で参加した全員が、プログラム期間中に受講料をすべて回収していましたので、きちんとプログラムを履修すれば、2か月後にはスキルや知識に利息までついて却ってくるのです。
迷われている方は、おそらく金銭的、時間的な制約がある中での決断になるかと思いますが、多少きつく思えても、参加する価値はその負担の比にならないほど、はるかに大きなものになると思います。
Shelliemay 2025/03/24 11:44
その他
9
RCIの戦法を学ぶ
過日第19期の5分足プログラムを修了しました。
進むべきトレード技術習得の道をようやく歩き始めました。
修了後は受講内容の復習と過去検証に取り組んでいます。
受講中の課題を進めている時に「これは将棋の定跡と同じだ」と感じました。
5分足プログラムの教科書である「先読みRCI」を購入した動機の一つが「先読み」という言葉でした。
将棋を思わせる言葉に惹かれたのです。
比べてみると他にも将棋に似ているものがありました。
私が感じたものを将棋の格言「攻めは飛車角銀桂」になぞらえました。
将棋を知らない方には伝わりにくい文章になり申し訳ありませんが悪しからずご容赦ください。
【銀】将棋で初心者が学ぶ基本戦法「棒銀戦法」にあたるのがサイン1と言えそうです。
【飛車】サイン1の中でも銀と飛車が特にうまく利いた手堅い局面の印象です。「鬼より怖い両王手」となり得ます。
【角】サイン10の局面で「遠見の角に好手あり」の指し手です。狙い通りになったら「角筋は受けにくし」の局面を先読みします。
【桂馬】サイン1の局面でもうひと跳ねを狙う一手です。しかし適当に判断すると「桂の高跳び歩の餌食」になります。
「詰むや詰まざるや」を判断する決済の学びも大変貴重でした。
自分の建玉の「詰み」の判断にもつながります。
「詰めろ」局面では「玉の守りは金銀三枚」のように金と銀で受ける感じです。
【金】微益決済。「受けは金」のごとく建値の斜め上や横で決済し、できる限り微益で終えて「金」を確保します。「詰めろ逃れの詰めろ」と言えます。
【銀】微損決済。「銀」のごとく斜め後ろに動いて早目に決済し、可能な限り微損にとどめます。
私は子供の頃に指していただけのただの将棋ファンです。
素人の印象を元にした例えで多少こじつけ感もありますが、当たらずとも遠からずの感覚です。
将棋好きに「先読みRCI」の感覚が伝わりましたら喜びです。
将棋の言葉を知らない方にも5分足プログラムの成果を少しでも感じていただけたら幸いです。
飛角 2025/02/11 15:19
その他
10
後押しをしてくれる
良いところは、そろそろ高値掴み安値掴みになりそうだからとエントリーを躊躇する時にまだいけるよと後押しをしてくれるところです。
捨てるはずの尻尾を取りに行けるところです。
エリオット波動でいうところの5波を取りに行く感じです。
ところが、エントリーサインと利確サインは別々のインジケーターになっているため、エントリーサインは出ずに利確サインだけが出たり、エントリーサインが出て利確サインは出ないまま反転して損切りになることがあります。
結局のところ、サインの取捨選択には裁量が必要になります。
令和 2025/02/22 07:39
電子書籍
11
本当にありがとうございます
いままでは
「私なんかにスキャルピングなんて無理」
って諦めていたのですが、最近スキャルピングがとても気になってきたため、ネットで調べているうちにこのキャンドルパワーにめぐり逢いました。
なんだか見てすぐに気に入ってしまい、ほぼ衝動買いでした。
で、肝心の内容ですが、私なんかでも理解できるぐらい優れた内容で、今でも時々見返しています。
ただ、私の場合はこれ単体では中々勝つことができなかったため、邪道かもしれませんが、昔やっていたエントリーを3回程度に分割(ナンピン)したうえでキャンドルパワーの考え方を使ってみると、劇的に勝率が上がり、久しぶりに利益がでるようになりました。
まだまだ少ないロット数ですが、このキャンドルパワーと分割エントリーのおかげで、負けがほとんどなくなり、今では利益も少ないながら着々と積み上げることが出来るようになりました。
このような素晴らしい教材に巡り会えて、本当に感謝しています。
ありがとうございました。
shingo 2025/04/17 20:54
電子書籍
12
安定性良き
このシステムを使用して5ヶ月ほどで100万円の元本回収しました。危ない瞬間も1、2回ありましたが耐えて利益が出ました。
基本的にはほったらかしで利益が出ますが、設定値次第では月利20〜40%を狙えます。ただロスカットのリスクが高まりますが。。。
リスクをうまくコントロールしながら運用すれば安定して利益が出せる良い
商品だと思います。
yu 2025/03/04 21:09
電子書籍
13
無敵
初めてシステムを購入して、1日目は、指定さられたロジックとシステムの理解と動作を確認して、悪戦苦闘、未だ、全てを理解し切れていませんが。笑
チャートをスッキリさせる為に最低限のインジを設置。
そして、夜から、実践でチャレンジ!
1日目は、4戦、3勝1敗、これは、私のミスなんですけどね。
2日目、朝からチャンスを伺うって、午前中2戦2勝、夕方のロンドンタイム開始からトレード開始。
ここでも2戦2勝、同値撤退1、
素晴らしい成績です。
ゴールドで、5万スタートで、2日で原資回収。
驚きのシステムでした。
まさに、『天下無双』の、名前の通りでした。
えーちゃん 2025/04/24 20:03
電子書籍
14
手動の検証に限界を感じていたので
MT4でEAを作りたく購入しました。まだまだ理解できていない部分もありますが、自分で作ったEAをバックテストできるようになっただけでも大きな進歩だと感じています。
説明は丁寧で分かりやすいです。
実際にテストしてみると「こんなふうに動くのか!」と感動もあり、学ぶモチベーションが上がります。
これから繰り返し学んで、もっと理解を深めていきたいです。
EAに興味のある方にとって、良い第一歩になる教材だと思います。
まさき 2025/04/20 22:15
電子書籍
15
16
手法自体は素晴らしい。
手法自体は素晴らしいです。
押し目買い、戻り売りの良いタイミングでサインが出ます。
システムに改善してほしい箇所があります。
1.サインが出た時にどの通貨でサインが出たのかわからない。
私は複数通貨を監視しているので、是非とも改善お願いいたします。
2.LONG SHORTのサインはよくある矢印の方が見やすいと思います。
現在のサインだとチャート上に被ってしまい見ずらいです。
3.これは私だけかもしれませんが、表示中のインジケーターからもちぽよアラートを消しても
画面上から消えない。
上記のシステム改善よろしくお願いいたします。
タカノリ 2025/03/17 09:11
電子書籍
17
安易に購入すると出鼻をくじかれます。
ちゃんとソースを読めるレベルじゃないと作成するのは難しいです。
出力される関数にも誤りがあるし。それを工夫して直して使う技量が必要です。
コード作成の勉強にはなります。
追記(2025/04/20)
結構バグがありますね。
取引時間制限の判定はTrue/Falseじゃないよね?(中の人がしれっと直すかもしれないけど)
たぶん、元のツールはエクセルマクロでセルに値を入れると自動でソースが出力されるような感じなんじゃないかな。
やまげ 2025/04/20 14:17
電子書籍
18
連敗をストップしてくれました。
今まで手法を購入しても、感情トレードでチキン利食いと損切をずらすなど、ルール通りにできませんでした。今年に入り連敗記録更新の上、トランプ相場で損切幅も大きく撤退も考えました。
このロジックは、Excel入力があって面倒かなと思いましたが、かえってその作業時間があることで、冷静な気持ちになれました。
まだ、購入して2日トレードしただけですが、素直にルール通りにやって、2日とも良い結果を出すことが出来ました。勝率が高いのにもびっくりです。パソコンの前に座れる時間が細切れで、トータル2時間ほどなので、1分足で利用してますが待ちの時間が少なく自分にとってちょうどいい感じです。
今まで見えなかったチャートの動きが、なんとなく見えて、ドキドキのトレードではなくなりました。
ありがとうございます。
はになっぱ 2025/04/15 01:16
電子書籍
19
信じられないくらい正確で稼げる!
おー、これはマジでヤバいくらいスゴいFXインジケーター!今まで使った中で一番稼げるやつだよ!マジでありがとう!みんなにも超オススメ!!
dokkeruben 2025/04/17 00:41
電子書籍
20
私には凄く良かったです。
購入前にK様に質問をさせて頂き、FXだけではなくゴールドでも対応可能との事でしたので、先週2/13に購入させて頂き2/17~2/20でトレードした結果です。
私は会社勤めですが営業職の為、ほとんど一日外回りで打ち合わせなどが無ければ自由にスマホを確認しトレードができる環境です。
会社にばれたらマズイですが(笑)
エントリーに関してはXAU/USD、テキストのおすすめの時間帯の「普通」の組み合わせでトレードした結果になります。
私はR/Rは基本1:1です。
2/17 11時頃Buyエントリー、13時ころ利益確定 +84.5pips
※このトレードはテキストのトレンドフォローで対応しました。
2/18 この日はエントリーのタイミングで相場を確認できなかった為見送り。
2/19 1回目10時Sellエントリー、10時後半頃損切 -60.8pips
2回目11時過ぎ頃Sellエントリー 11時後半頃利益確定 +86.9pips
3回目21時頃Sellエントリー 23時半ば頃利益確定 +27.7pips
※3回目は自分のメンタルの弱さから利益確定しましたが、朝まで保持していたら100pipくらいは取れていました。
2/20 20時頃Sellエントリー 21時半ば頃利益確定 +57.6pips
今これを書いている時間も保有ポジションをしていれば倍以上利益が取れていました。
自分の投資スタイルは木曜日まで利益が取れている場合は気持ちよく週末を過ごすために金曜日はエントリーしないので、購入後最初の1週間はこのような形で良い利益が取れました。
最近は自分の裁量でNY時間にデイトレをしてましたが、この手法は東京市場から使えるので気楽にエントリーができるようになり、自分の自由な時間も確保できるので助かります。
これからも宜しくお願いします。
いおなずん 2025/02/20 22:55
電子書籍
シストレFX
永遠とも思える往復ビンタが続きました
2024年11月から運用開始したのですが右肩下がりでプラスになる見込みが無いので2025年2月の途中で運用を停止しました。
その後の3月上旬までの成績を見て、止めておいて良かったと思っています。
ある程度の含み益になっても利確されず損切りになることも多く、大きく戻されてから損切りしてドテンでポジションを取るため、含み益になる期間も殆ど無く戻されて往復ビンタを喰らうことも多かったです。
かなり大きく動く相場でなければ黒字にならないようなので、現在の相場は合っておらず、検討されている方は始める時期に気を付けることをおすすめします。
公式の結果でも直近の約半年間は今までに無い大きなマイナスになっているようですし、過去の実績で選ぶことの難しさを痛感したEAでした。
¥27,800
素晴らしいEAです。
今まで無数のEAを使ってきましたが、間違いなく唯一無二の優秀すぎるEAです。
ナンピンが入るので最初はハラハラした時もありましたが、しっかりプラ転して利確してくれます。
米雇用統計もFOMCも心配しなくていいストレスフリーさがたまりません。
最近は良い意味で放置しています。
1日数回MT4チェックしてニヤニヤしてます(笑)
出品者様は複利は推奨されていませんが、自分は複利運用しています。絶好調です。
AUDCADという通貨ペアもこのEAとの相性抜群ですね。
素晴らしいEAを販売してくださり、本当にありがとうございます。
¥29,980
2020年以降のトレンドが出ている時は良い
バックテストしてみましたが、2018年から2020年までは前は右肩下がりでした。勝率は高いようですが、SLがTPの何倍もあるので、1回の負けで、3,4回分の利益が飛びます。ただ1ポジEAなので、証拠金が減っても破綻することはないと思います。今後30年、ゴールドは買いだと言われているので、上げ相場が続けば、きっと利益を出してくれると思います。高止まりして、横ばいの時は、負けこむかもしれません。
¥39,800
投資ナビ
右肩上がりのEAが作れたことない人は買うべし
試した感じだとクロス円通貨全般に適用できる感じがするので、これを知っているだけでいくつもの通貨ペアでEAを作ることができる。
また、それぞれのEAの相関係数が低いので、ポートフォリオ効果も高そう。
右肩上がりのEAが作れていない人は是非参考にした方が良いと思う。
¥10,000
その他
製作者様の熱意が溢れる力作!
こちらの商品、HFTとTrident、どちらもとても丁寧に緻密に作られています。
光田さんの熱意が伝わってくる気がします。
使いこなせば見える世界が変わってくると確信しています。
しかしながら、私には技術的に設定などを完了ができず、しばらくは大事にとっておいて、EAのスキルを学び直してから取り組みたいと思います。
(おすすめ設定のsetファイルがあったら良いなぁって思いました(^^;;
光田さんの椛をおすすめ頂きましたので、そちらから頑張ってみようと思います!
今後ともよろしくお願い申し上げますm(_ _)m
¥89,800