オプション取引の魅力
こんにちは、管理人の日経OP売坊です。
当ブログにお越しいただき、誠にありがとうございました。
少しでも皆様のお役に立つ情報を提供していきたいと思いますので、応援宜しくお願いいたします。
さて、今回のテーマはオプションの魅力です。
オプション取引というと、難しいというイメージがあるかもしれませんが、そんなことはありません。
難しいデルタとかガンマとかのギリシャ文字。
知っているに越したことはありませんが、それ以前に知っておくことはたくさんあります。
一方、現物取引、FX取引とは違った大きな特徴や魅力もあります。
<特徴と魅力>
現物取引やFX取引には、期限という概念がありません。
ポジションを持ち続けてもいいのです。
一方、オプションは、期限というものがあります。
通常1カ月以内のものの流動性が一番高くなっています。
株式でいうと信用取引や先物のようなものですね。 これは、実は大きな特徴でもあり・メリットでもあります。
現物株式を買って、いわゆる塩づけという状況はありません。
1か月でポジションは値洗い(清算)されてしまいます。
実は、この特徴はとても素晴らしいものです。
1) 毎月、新鮮な気持ちで相場に向き合うことができる。
失敗を引きずることがありません。
2) 自分に万が一のことがあっても、現金に清算されている。
つまり、相続財産は現金となります。 これは意外と大切な特徴です。
アパートを財産として残す場合、どのように運用管理していくかどうかも伝えてありますか?
現物株を財産として残しても、その売り時など、価値の評価法などもお伝えしていますか?
最悪の場合、業者に好き勝手にされてしまうかもしれません。
一方、現金であれば、そんなことはないでしょう。 大切な人に残したい財産であればあるだけ、その人の苦労も考えておきたいところです。
注)以上は私見であり、また、ファイナンシャル・リテラシー(金融知力)の向上のみを目的としたものです。したがって、投資勧誘の目的で作成されたものではありません。また、ブログの内容は、信頼できる情報源のデータをもとに作成したものですが、管理人は、その正確性を保証するものではありません。実際の投資の最終判断は、自己責任でお願い申し上げます。
にほんブログ村
<クリックで応援、宜しくお願い申し上げます。 m(_ _)m>
よろしいですか?