金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第1960号/加入協会 一般社団法人 日本投資顧問業協会 会員番号 012-02323GogoJungleトップへ
icon 一覧
GogoJungleへ
記事作成

マイページを見る
ログアウト
あとで読む0
お気に入り0
購入済み0
記事作成
GogoJungleトップGogoJungleトップ
カート
お知らせ
ご利用ガイド
オオヒラ
2020/09/02 00:07
公開: 2020/09/02 00:07
更新: 2021/06/16 20:02
icon
連載
仮想通貨の世界に触れる〜実践的な投資方法と役立つ知識
本レポートは、私の運営している仮想通貨のサイト(http://bitcoin-newstart.com)で書けないワンランク上の情報をこちらの連載で書いていきます。通常の無料の記事に比べてより具体的、直接的な投資の内容を基本としています。投資するにあったっての重要な知識、未公開通貨、マーケット情報を主に優先的に配信します。 より多くの方に読んでもらいため、お手頃な価格設定としていますので、ぜひこの機会にお気軽に読んでもらえたらと思います。(お気に召さなければ解除はすぐにできます。)  更新頻度は月に4回程度(多くなる場合もあり)としており、毎週火曜日に記事をアップする予定としています。(遅れても水曜日にはアップします。) ゴゴジャン にログイン後、購入者の方は記事を購読することが可能です。 投資にあたってはくれぐれも、リスクを考え、自己責任でお願いします。 
¥2,300 /月

仮想通貨相場分析【9月1日号】

経済情報

ビットコインは9月1日

時点でちょうど1週間前と

価格が同水準ですが、

一度120万円までの

下落をみせていました。



直近で安倍首相が辞任したことを

受けて日経平均は大きく下がり

ましたがビットコインの下げは

限定的でした。



ビットコイン4時間足チャート








現在ビットコインは

直近のレジスタンスラインの126万円

に到達していますが、

しっかりと抜こうとしています。


安倍総理の辞任に

限定的に下げたビットコインで

したが、9月1日は価格が上昇

に転じています。


日本の首相の辞任にはビットコインには

影響がほとんどかったと言えます。


無国籍な通貨であるビットコイン

(の保有者)は日本の総理については影響が

ないのでしょう。



あくまでも直近の目標価格は130万円


先々週に一度トライしてだめだったので、

今回再度130万円にトライができる

か注目です。



もし130万円を超える

ことがあれば、他のアルトコインにも

ポジティブな影響がでてくると

考えています


安倍首相辞任時の

日経平均とビットコインの価格の詳細は

こちらです

https://bitcoin-newstart.com/news0828




【イーサリアムが5万円年内

最高価格】


イーサリアムが5万円を一時的に

記録しました。


年内最高価格です。


じつはこの価格2018年7月以来

なのです。

つまり2年2ヶ月ぶりの

価格です。


イーサリアムは一度その間に1万円

まで下がりましたが、

ここまで上昇を見せています。

(私は2019年と2020年の最安値に

資金を入れています)


イーサリアム日足チャート








今年3月の暴落時に12000円から

既に4倍を超える上昇となっています。


いつもお伝えしているように

2020年内にイーサリアムの

アップデートイーサリアム2.0が

控えています。


既にテストネットの最終段階に

入っており、年内リリースが

期待されていますが、まだはっきりせず

開発者側は2021年にずれ込むことも

表現しています。


遅れるにしてもすでに

ここまで普及したイーサリアムの

プラットフォームだけに

期待されている大きさは価格に

反映されていると言えます。


イーサリアムのこれまでの

価格を見てみます。*周足チャート








5万円という価格は

価格の節目のため非常に

意識されやすい価格です。


5万円を一時的にも

記録したことでイーサリアムについて

非常に注目が集まってきていると

言えます。


今後の目標値はの大きな節目としては

7万円、9万円となっています。

*チャートはドル表記です。



2020年、2021年は

イーサリアムとって大きな節目と

なる年になる可能性があると感じています。



【ネムの高騰が止まらない

2年ぶりに15円を記録】

日本人のコミュニティが盛んな

ネムが先週の11円からさらに

上昇し9月1日に時点で16円を

記録しました。


ネムについては12月に

シンボルという仮想通貨無料付与が

予定されていることから

それまでにネムを買おうという

動きがあります。


現在はネムの価格をあげよう

という風潮がありますが、投資する人は

シンボルがどんな通貨か、ネムはシンボル付与後

にもそのまま保有することになりますが、

ネムの使い道は?といった視点をもつことが重要です。


最近のネムは価格ばかり強調され

その辺が見えてきません。


このところはイーサリアムとはやはり

違うと感じてます。


イーサリアムは価格の上昇にふさわしい

ファンダメンタルがすでにあると言えます。


しかしながらネムも同じ日本人として

応援しています。



ネムが2018年1月に

流出した時の価格が88円という

節目なので、ネムがこの価格にもう一度

到達できるのかを注目しています。


https://bitcoin-newstart.com/nem0815




【コインチェックで

新規通貨IOSTが上場】

IOSTは、イーサリアムの分散性と

取引スピードに特化した仮想通貨

と言われています。


現在バイナンスやOKEXなどで

上場していますが、時価総額は113位となって

おり2019年2月上場に

しては高いランクとは言えません。


コインチェックで上場が発表された

本日

価格は0.75→0.8→0.75

という感じです。


界隈の評判としては「なぜIOST」

という声もあり、あまり聞き慣れない

通貨となっています。


しかしながら国内で初めて採用された

銘柄だけあってさすがコインチェックと

いったところです。


コインチェックについては国内で

期待していますし、今後ポルカドットや

チェーンリンクなどの通貨の取り扱いを

したもらいたいと個人的に思っています。


コインチェック詳細↓

https://bitcoin-newstart.com/coincheck-bitcoin


【国内発のIEOは儲かるのか?】

先週国内の仮想通貨取引所

コインチェックが国内発のIEOを

実施すると発表しました。


目標金額は10億円。


国内発ということで非常に

注目を集めています。



)

×
レビュー を見る
ここから先は有料コンテンツです
icon
連載
連載購読
¥2,300 /月
コメント
ログインして投稿する
コメントを削除します。
よろしいですか?
この記事の作者
オオヒラ
オオヒラ
2016年から暗号資産(仮想通貨)投資スタート。仮想通貨ブログちょこちょこ書いています。2019.2020年に大手メルマガのまぐまぐで仮想通貨メルマガが受賞されました。またMT4でのFX自動売買ソフト(無料・有料)を紹介したサイトも運営。 ※仮想通貨連載記事については毎週月曜日もしくは火曜日に発行しております。
この記事の連載
仮想通貨の世界に触れる〜実践的な投資方法と役立つ知識
本レポートは、私の運営している仮想通貨のサイト(http://bitcoin-newstart.com)で書けないワンランク上の情報をこちらの連載で書いていきます。通常の無料の記事に比べてより具体的、直接的な投資の内容を基本としています。投資するにあったっての重要な知識、未公開通貨、マーケット情報を主に優先的に配信します。 より多くの方に読んでもらいため、お手頃な価格設定としていますので、ぜひこの機会にお気軽に読んでもらえたらと思います。(お気に召さなければ解除はすぐにできます。)  更新頻度は月に4回程度(多くなる場合もあり)としており、毎週火曜日に記事をアップする予定としています。(遅れても水曜日にはアップします。) ゴゴジャン にログイン後、購入者の方は記事を購読することが可能です。 投資にあたってはくれぐれも、リスクを考え、自己責任でお願いします。 
前の記事
次の記事
icon
仮想通貨相場分析【8月25日号】
仮想通貨相場分析【9月8日号】
icon
連載の人気記事
仮想通貨相場分析【12月24日】
ビットコインはちょうど一週間前に最高価格の106000ドルを記録し大きく調整下落、その後92000ドル付近まで下がり、現在は直近で上昇し98000ドルとなっています。日本円では1540万円となっていま
仮想通貨相場分析【4月8日】
米国の関税に起因する世界的なブラックマンデーが4月7日に発生しました。7日以前ではビットコインなどの仮想通貨は株安に対して、下落に耐えていた印象でしたが、7日に入り一気に下落。84000ドルから一気に
仮想通貨相場分析【1月24日】
仮想通貨実践投資記事 1月24日購読者の皆様取り上げて欲しい話題や質問があればご連絡ください。Q&Aコーナーで一部ご紹介させていただきます。【まぐまぐのメルマガ大賞で5位を受賞】2020年の大手メルマ
仮想通貨相場分析【10月31日】
仮想通貨実践投資記事 10月31日購読者の皆様取り上げて欲しい話題や質問があればご連絡ください。Q&Aコーナーで一部ご紹介させていただきます。【まぐまぐのメルマガ大賞で5位を受賞】2020年の
仮想通貨相場分析【9月6日】
仮想通貨実践投資記事 9月6日購読者の皆様取り上げて欲しい話題や質問があればご連絡ください。Q&Aコーナーで一部ご紹介させていただきます。【まぐまぐのメルマガ大賞で5位を受賞】2020年の大手
すべて見る
  • ご利用ガイド
    よくあるご質問(FAQ)
    お支払方法について

  • 会社案内
    利用規約
    媒体資料
    開発依頼
    パートナー募集

  • 特定商取引方法に基づく表記
    採用情報

商号 株式会社ゴゴジャン
金融商品取引業の登録番号 関東財務局長(金商)第1960号
加入協会 一般社団法人 日本投資顧問業協会
商号 株式会社ゴゴジャン
金融商品取引業の登録番号
関東財務局長(金商)第1960号
加入協会 一般社団法人
日本投資顧問業協会
金融庁日本投資顧問業協会証券・金融商品あっせん相談センター証券取引等監視委員会

Copyright © 2025 GogoJungle Inc. All Rights Reserved.