「名利に使はれて、しづかなるいとまなく、一生を苦しむるこそ愚かなれ」(徒然草)
FX
学校の授業でも暗記させられましたね。
徒然なるままに~、で始まるエッセイ『徒然草』より。
<原文>
名利に使はれて、しづかなるいとまなく、一生を苦しむるこそ愚かなれ。
<口語訳>
名声や利益に使われて、心休まる暇もなく、一生を苦しめることこそ愚かである。
七五調で美しい日本語です、さすがです。
FXで思い出したのは・・・。
平日はチャートに張り付いてトレードし、土日は手法の過去検証をする。
FXのサロンとかではよく言われる「偉いトレーダー像」でしょうか。
これってまさに「心休まる暇もなく、一生を苦しめること」ではないかな?
カネの奴隷・・・。
サロンで収入を得るために、人をうまく洗脳しているような気がして
とても嫌な感じがします。
今日は土曜日、しっかり休みましょう。
体を休めて心を整えることは大事です。
過去検証なんてテキトーでいいっすよ(笑)
それでは、また次回。
【宣伝】単ポジのEAを販売しています。フォワード実績3年あります。
×![]()
Is it OK?