「政府、議会、実力組織、メディアすべてがこれを常に認識しなければならないのです。」(石破総理大臣 戦後80年見解より)
FX
石破総理大臣がこだわっていた戦後80年見解が昨日公表されました。
「なぜあの戦争を避けることができなかったのか」というテーマで、
A4用紙7枚ほどにつづられていました。
会社の昇進論文とかありますが、そんな感じのもでしたね。
あの程度では昇進できるかどうか?ちょっと怪しいかもしれません(笑)
「文民統制、適切な政軍関係の必要性と重要性はいくら強調してもし過ぎることはありません。政府、議会、実力組織、メディアすべてがこれを常に認識しなければならないのです。」
「ねばねば論法」などと揶揄されていた石破総理ですが、
今回もきっちりねばねばしていた印象を受けました。
私個人としては「~せねばならい」という事は、
この世の中には存在しない、という立場なんです。
「~せねばならい」という言葉は、考え方を硬直させる・・・。
私にとっては呪いの言葉なんです。
「ねばねば」の呪いを再確認させた頂きました。
呪いの言葉を多用してくれた石破さん、ありがとう、おつかれさま。
「ねばねば」しないように、これからも生きていきます(笑)
ではまた次回。
【宣伝】単ポジのEA(七色USDJPY)を販売してます。フォワード実績3年です。
自身のリアル運用も公開してます。ご参考にして下さい。
×![]()
Is it OK?