i-trade
AWARD 2023 Winner

Japan

Identification
Confidentiality Agreement NDA
Blood Type:- │ Profession:- │ Investment Style:Trading System
Last login:  11 hours ago
Review for my product
Review for user
Review for product
Review for other users
Review for my product
Sorting
購入しました

NAS100 GER40 GOLD 3EA購入しました。組み合わせて使用してみたいと思います!

02/04/2025 11:23
ある程度の運用期間を経て

最初の成績は優秀でしたが現在かなり残念なことになっており、ロットを縮小して運転中です。 3通貨ペアのポートフォリオといっても、円が全面安または全面高になったときは引きずられて共倒れになっており、 あまりポートフォリオの体を成していないようにも感じられます。 バックテストではPF2.0に迫る好成績だったのがフォワードではPF1.0前後(プラマイゼロに近い)という結果を鑑みると、 EAの最適化がカーブフィッティングに過ぎなかったか、前例の乏しい円安の価格帯で地金を晒してしまったか、と考えてしまいます。 公式運用の記録では今年1月頭にピークを迎え、その後は停滞期間が続いているため、 (最近の成績はファンダメンタル的な要因にやられた点はあると思いますが) 真にロジックの優位性があるならば早期に取り戻す気概を見せてほしいところです。 損大利小型なのにSLまで引っ張る負け方を続けていてはたとえ勝率を維持できても勝てませんよ。 今後の成績次第ではありますが、現時点ではどうしても凡庸な評価となってしまいます。

05/05/2024 20:59
EAは5点/10点中

ロジック自体はそれなりに優秀だと思うが、解答用紙を見ながら問題を解いてるようなものなので、アップデートの度に細かなエントリーや決済のロジックまで最適化されてるように感じます。 つまり既存のバックテストの信頼性はかなり下がるし、MAXスプレッドの値も大きいので、既存のBTの期待利得より遥かに下がります。 EA初心者は2年ぐらいリアルフォワードの様子を見て購入することをおすすめします。 数カ月使っただけで調子が悪いと文句言う人が使うEAではないです。 そういう人はナンピンマーチン系を使いましょう。 あとこの方の作るEAはよくある既存のロジックを微調整して商品名を変えてるだけなので、買うならこのEA1つに絞ったほうがお買い得です。

04/29/2024 11:08
一見大きめなDD

2024/04/05の仲値トレード終了時点でフォワード始まって以来の大きめなDDになっています。 ただTDSでBTしてみると、この程度のDDは2003~のBTでは何度も生じているので、現時点では何も心配していません。 少しでもEAの作成を試みた人であれば分かると思いますが、いくら仲値トレードのカーブフィッティングをしたとしても、ここまでキレイに右肩上がりになるようなロジックを探すのは非常に困難です。 私の中では天才EA作者さんの中の一人です。応援してます。

04/08/2024 06:24
ややコツコツドカンかも

まだ使用し始めたばかりなのですが、いきなり損失をくらってしまい印象は悪い。 バックテスト通りだと持ち直すとは思うのですが、利益より損失の方が大きい感じなので、 損失を重ねてくらったら疑いたくなる。1年くらい使ってまた使用感を書きたい。 2024年4月6日追記 使用感は資金が上下するけどやや減少した。 この人のEAは全般的にバックテストはいいけど実動は損する。「実際のトレード→損失→パラメーター変更してバックテストで利益があるものに差し替える→ 実際のトレード→損失→パラメーター変更してバックテストで利益があるものに差し替える→実際のトレード→」の繰り返し。 相場にあってない。円安で高止まりと今までにない相場といえば逃げられるが損するこっちはたまらない。EA販売数からあなたは儲けてるだろうか実際使ってるのか。自分でも使うものを販売してほしい。

04/05/2024 21:52
この作者からは買わない方がいい

販売後1~6か月は機能するが、その後全く機能しないものばかり作る 過剰最適化の結果なのか直近に最適化させ過ぎた結果なのかはわからないが短くは使えるが、長くは使えない Tokyo Fixing、Logixy、Gotobix、Fine Day これらは販売した時点では非のうち所がないほどよい成績をだしていたが、 3か月、6か月とたってくると悲惨

04/05/2024 06:02
長期的運用が必要かも

みなさまの評価がとても良いので導入してみましたが、 導入タイミングが悪かったのか、かなり資金が減りました。 さすが連敗しすぎ。 これから本当に持ち直してくれるのか? 今後に期待しています。 追記> 一か月経過しさらに資金が減りました。なかなかに厳しい。 追追記>>3/8 今見たらまたまたドローダウンしてました。。。回復するまで星1に変更させていただきますm(__)m

03/08/2024 03:18
期待してます!

今年の1月より購入・運用してます。 昨年11月頃から年始にかけてはあまり調子が良くないですが、 バックテストで長期的にみるとかなり良い成績なので、 基本的には右肩上がりの成績になると想定しており、今後に期待してます!

02/22/2024 23:39
しばらく休みます

昨年11月から使用しています。 複利運用していますが、ほぼ資金を溶かしてしまいました。 このEA信頼できないので、しばらく休みたいと思います。

02/03/2024 00:57
急落する相場では注意

バックテストや直近の相場含めて大きな損失を出しているのは基本的にLogic1のようで、 ほとんどLongしかしないロジックとなっているようです。 なので急落が多い相場で、調子の悪い場合はLogic2,3だけで運用して、 様子を見た方が良さそうですね。

02/02/2024 22:21
低迷続き

低迷が続いています 相場が合わないんでしょうか・・・

02/01/2024 02:42
3分の1資金溶けました。

抜群の成績に惹かれて購入したものの、毎日負け続けて資金の3割以上をたった5日で溶かしました。 勿論、推奨ロットでの運用です。ドローダウンで資金全額無くなりそうなんで、EA停めました。

01/31/2024 17:01
調整相場には×

どなたかもおっしゃっていたように、円安の大きなトレンド発生時には利益を上げてくれそうですが、調整相場や円高が長いとロングエントリーが多いためか損大利小のドローダウンで大きくやられる感じです。 また作者様の指標の登録漏れによる指標後のエントリーでの大負けもありましたので、もう少し全体的にブラッシュアップして欲しいところですね。 円安トレンド回帰したらまた使わせていただくかも。

01/31/2024 16:49
勝てるのは

右肩上がりの上昇相場の時以外は勝ったり負けたりのトントンになる感じ。大きなトレンドが来たら使います。

01/31/2024 16:38
典型的な損大利小

直近の好成績に完全に騙されました バックテストも行ってから稼働させましたが全く利益が出ず損失ばかり、たまに利益が出ても雀の涙ほど 損失だけが膨らんでいくので絶対にオススメしません

01/29/2024 19:59
Ge****xでも使ってました。

スプレッドの高い***でも使えてたので、スプレッドが低くなればより使えるのではないかなと。 期待外れだったわ・・・買った時期がすでに旬を過ぎてた感じに負けてく。

01/24/2024 09:28
全然ダメ

ありえないところでエントリーする。 ほぼ天井でロング、ほぼ底でショート。 もしくは上昇、下降のほぼ中間でエントリー。 ロスカットで資産を失うEAです。 もっとテクニカルを勉強して作ってほしい。

01/11/2024 23:13
円安相場に強いアノマリーEA

円高になりやすい12月はさすがに苦戦しましたが、円安傾向に戻れば間違いなく強いEAです。

01/05/2024 01:57
今後に期待

導入タイミング悪く現時点では損失が出ていますが、 開発者さんも自身で運用されリアルトレード公開されており信頼できると思っておりますので 2024年は復調してくれることを願っています。

01/02/2024 09:20
購入してすぐに連敗続き

EAの運用期間が短い分たまたま連勝が続いただけなのか、これから持ち直してくれるのか。

12/24/2023 09:30
GogoJungle Corporation
Registration Number for Financial Instruments Business: No. 1960 - Kanto Finance Bureau (Gold Trading)
A member of General Incorporated Association and Japan Investment Advisers Association
GogoJungle Corporation
Registration Number for Financial Instruments Business:
No. 1960 - Kanto Finance Bureau (Gold Trading)
A member of General Incorporated Association
Japan Investment Advisers Association
Financial Services AgencyJapan Investment Advisers AssociationFinancial Instruments Mediation Assistance CenterSecurities and Exchange Surveillance Commission

Copyright © 2025 GogoJungle Inc. All Rights Reserved.