DukasCopy社のJForex口座をひらくと無料でもらえる
「JForexインジケーター」の4点セットです+おまけの「JForexログイン一発!ランチャー」付き
●ArrowLinXX
適当な時間足にセットして、チャートの上の○の「チャートの先端に移動」がONになっていないと
更新されたチャートの右端(最新部)に移動しません
↓はShortです
↑はLongです
MACDを並べておくとだましに遭いにくいです
特に説明は、必要ないと思いますが
下向き矢印↓と↓があります
また上向き↑と↑がありますが、これはよく似たロジックの違いですが
同じ向きの矢印が連続して出る場合、バーが4本以内に2本に同じ向きが出る場合はOKですが
それ以外に疎らに出だした場合は早めに決済して様子見しましょう
1分足で短いSCALも出来ますが、「だまし」には注意されて下さい
※同じ通貨で時間足の変更は良くないです。一旦チャートを閉じて開き直しましょう
●その他のインジ
適当な時間足(15 分以上が良い)で
Shortの場合
1、「Rsi2AverageR」が①の丸の部分で上の破線を超えている(紺の線が破線よりも高くなっている)
2、それから3本以内に②「MOM2AverageR」の緑青のラインが下がりだした時
(上がりと下がりの色の違う線、上がりはピンク、下がりはライトグリーン)
3、その時MACDは高くないこと
※Longはその逆です、
では③の場合はどうか?
4本目で「MOM2AverageR」が上がっているのだが(3本以下でない)
ギリギリ見方によれば3本か?、際どいということと
④のMACDがまだ上がりくさしで、獲れても少ないのです
こういう場合は過去のMACDの上がりに対して実際の価格が上がっていない
A→は上がっているが、B→は横ばい
一度、1つ上の時間足を見て(現在が1時間足の場合は、4時間足を見るという具合)
相場の全体の流れが下げ相場ということの場合それを、考慮しておいて下さい
ということは、数時間はLONGしては行けない!ということです
もう一つ同梱の「乖離&Average(IndicatorKairi2Average)」は現在価格の乖離が、SMAに対しての
乖離です、RSIよりも挙動が早いですが「だまし」に会う確率も「大」です
RSIのようなダイバージェンスが無いのですが、使いこなすのは経験が必要です
最後に、「本ソフト」が皆様のFXライフを
より豊かにするものと願ってまた確信しております
GogoJungleを初めてご利用する方へ商品のご利用まではかんたん3ステップ!
GogoJungleでは、会員様向けに、あなたの投資生活を豊かにするサービスをご用意しております。また、商品のご購入は通常会員様に限られさせていただいております。今すぐ会員登録をして、Gogojungleを活用してみませんか!