Product outline
Community(0)
BB_Status
ボリンジャーバンドの状態で相場転換時期をキャッチ
Favorite
3
Sales Result:
7本
Reviews:
Category:
How to provide:
Indicator
Sales from:
10/10/2015
Last Updated:
-
Version:
-
Payment method:






¥3,780(taxed)
【更新情報】
★BB_Statusを大幅バージョンアップ★
【バージョンアップ内容】
・ATRをインジケータ内に包含して、ATR逆張りスキャルバンドを表示可能とした。
・標準モードとスキャルモードの切り替えをはパラメタスイッチで切り替えをします。
・スキャルバンド外側に逆張りサインが出ます。
【スキャルモードの使用方法】
・スキャルモードを使用したスキャルピングは1分足を使用します。
1分足スキャルについては他の商材等がツールと手法のセットで高額で販売されている
ようですが、こちらは手法については無料です。
ツールは「BB_Status」と「superRCI_BB」または「CCIcrossBT」でOK。
手法については当方、ブログに記載していますので、参考にしてください。
・スキャルモード使用中はスキャルバンドではボリンジャーバンドの状態判定ができない
ので、バンド状態表示はありません。
バンド状態の確認には「MTF_BandMarker」がオススメです。
【スキャルバンド】
・パラメタのスイッチ切り替えで、通常モード表示のATRバンドがスキャルバンドに
切り替わります。
・スキャルバンドはエンベローブと似ていますが、通常のエンベロープと違いATRを
使用しています。厳しい設定のバンドではないため、1日に何度もバンドにレートが
接地し、その度にエントリ機会があります。通貨により異なりますが、概ね30回ほど
です。
【スキャルバンドサイン表示例】
【追加パラメタ】
ATR_Mode = 0; //0:通常バンド 1:スキャルバンド
ScalpingSign = true; //スキャルバンドサインの表示可否
Bcolor = clrBlue; //買いサイン色
Scolor = clrWhite; //売りサイン色
SignMargin = 0.0005; //サイン表示マージン幅(通貨により最適値を設定する)
MaxBars = 1000; //最大バー数
■大幅バージョンアップを伴い、BB_Statusの価格変更を予定しています。
ただし、今月まで現在価格を据え置きします。興味のある方はお早めにどうぞ。
【商品概要】
MT4インジケータ(BB_Status)です。MTF版のスーパーボリンジャーバンドを
ATRバンドを利用して、バンド状態の検出、警告を行います。
・ボリンジャーバンドはスクイーズ(収縮)して、値が拮抗した状態から
エクスパンド(拡散)するときにレートが進むことが多くあります。
ただし、単純に収縮したからといって、拡散したら即、その方向にエントリすれば
優位かと言うと少し違います。収縮した状態がしばらく続き、平行レンジ状態に
なったときが、そのパターン該当することが多いです。
そのような状態はATRバンドとボリンジャーバンドとの位置関係からおおよそ
計れます。また、ATRバンドとボリンジャーバンドで時点のトレンド計ることも
できます。このように計測したバンドの状態をチャート画面にディスプレイし、
必要であればダイアログアラート及びメール送信が可能となっています。
動画です
【更新履歴】
・ステータスにバンドウォークを追加
・現行バーのアヤ戻しでステータスが切り替わる現象を極力回避
・遅行線がリアルタイム表示されない点を修正(MTF表示時の
遅行線も表示されます)
・動画を追加
■アラート表示にバンドウォークを追加しました。状態の判定方法は
ATRバンドに下値または上値が接地している状態のバーが規定数連続した
場合、バンドウォークとします。
【アラート表示】
① ATRスクイーズ
ボリンジャーバンドがATRバンドに包含されている状態でATRバンドがスクイーズ
したときに警告表示をします。(メール、ポップアップアラート)
表示色:赤
② アップトレンド
ATRバンドがボリンジャーバンド内で上バンド、下バンドともに上昇している状態で
アップトレンドを表示します。
表示色:ライムグリーン
③ ダウントレンド
ATRバンドがボリンジャーバンド内で、上バンド、下バンドともに下降している状態で
ダウントレンドを表示します。
表示色:黄
④ 状態なし
いずれの状態にも該当しない場合、トレンドなしを表示します。
表示色:白
※状態表示はコメント表示ですが、コメント表示位置の変更が可能です。
表示位置は画面、右上が初期設定で、右下、左上、左下に変更可能、
及び、端点からの距離を変更できます。(表示位置の微調整)
※MTF表示時はMTF表示されたボリンジャーバンドとATRバンドで計測されます。
【表示例】
※通常表示(初期設定ではボリンジャーバンドとATRバンドが表示されます)
※ATRバンドと遅行線は表示、非表示の選択が可能です
※お好みでMTFバンドと現行足バンドの同時表示が可能です
※MTFバンドと現行バンドを同時表示するとごちゃごちゃして見にくい場合、
ATRバンドと遅行線を削除すると少し、見やすくなります。下図の設定の場合、
ATRトレンドは上部が現行足のバンド状態、下部がMTFバンド状態です。
※ATRスクイーズ警告
※ATRスクイーズ警告後のチャート
(ATRスクイーズ後、バンドウォークとなりレートが進行しました)
「パラメタ一覧」
・詳細な設定値はマニュアル内に記載されます。
ChikouSpan 遅行線表示切替
Maperiod バンド期間
TimeFrame 時間足
ATRdisp ATRバンド表示切替
SqzAlert ダイアログアラート可否
SqzAlertMail メールアラート可否
SqzAlertC バンド状態表示テキスト位置
SqzAlertX テキスト横軸、端点からの距離
SqzAlertY テキスト縦軸、端点からの距離
「添付物」
① BB_Statusインジケータ
② インジケータ使用説明書
「動作環境」
・MT4 build840で動作確認済み(最新バージョンbuild700台でも動作可能)
以上です。よろしくお願いします。













¥3,780(Tax included)
Product outline
Community(0)
Best Seller Ranking
Recommended Products (Campaigns)
For those using GogoJungle for the first timeEasy 3 steps to use the product!
At GogoJungle, we provide services to enrich your investment life for our members. In addition, product purchases are normally limited to members. Why not register as a member now and make use of GogoJungle!
01
Enter user information and register as a member
02
Follow the instructions to make a purchase
03
Download from My Page