




The coupon will expire in 4 days.
【 森羅万象 】
※現在マニュアル制作中です
── 高値・安値に立ち返る。原点回帰という進化。
まずは動画をご覧下さい。
■ 初心に戻り、高値・安値だけに焦点を。
トレードを始めたばかりの頃、
私たちは何も知らずに、ただチャートを見つめていました。
上がれば買い、下がれば売る。
その判断は単純で、迷いのないものでした。
知識も理論もなく、ただ価格だけを信じていた。
あの頃のトレードには、計算ではなく「純粋さ」がありました。
──しかし、経験を重ねるほどに私たちは複雑になっていきます。
インジケーター、オシレーター、ボリンジャーバンド、環境認識、マルチタイム分析。
いつしかチャートは「見るもの」ではなく、「読むもの」になっていました。
分析を深め、精度を高めたつもりが、
気づけば“動けないトレーダー”になっていた。
「本当は上がると思っていたのに」
「条件が揃わず入れなかった」
「待っていたらもう動いていた」
そうして、根拠が増えるほどに、判断は遅れ、
トレードは“静止”していくのです。
⸻
■ 環境認識や予測をすることは
決して悪いことではありません
相場を俯瞰し、複数の時間足を照らし合わせ、
“いまどこにいるのか”を確認する。
それはむしろ、トレードにおける重要な訓練のひとつです。
環境認識とは、図を描くようなもの
いま市場がどの流れの中にあり、
どの時間帯が優位で、どの価格帯が意識されているのか──
それを把握することは、決して無駄ではありません。
むしろ、それが得意な人にとっては、
「相場を読む」ことそのものが武器になります。
分析を重ね、準備をして、確率の高い場面を狙い撃つ。
そのスタイルを貫ける人もいる。
だからこそ、環境認識や予測をすること自体を否定するつもりはありません。
それが「合っている人」も、確かに存在します。
ただ──すべての人にそれが“最適”であるとは限らないのです。
分析を否定することではなく、
「分析せずとも動ける自分を取り戻す」こと。
それが、このインジケーターの存在理由です。
■ 原点回帰──
高値・安値という唯一変わらない真実へ
私はもう一度、あの頃の感覚に戻ってみました。
初心に戻り、高値・安値だけに焦点を当ててみたのです。
トレードのすべての始まりは「価格の更新」です。
上か下か。
抜けたのか、抜けていないのか。
相場が語る言葉は、実はそれしかありません。
インジケーターが教えてくれるのは、
“後から分かる”こと。
けれど、高値と安値の更新だけは、
「今この瞬間に起こっている事実」そのものです。
感情も知識も通さない、
ただ価格が語る唯一の真実。
森羅万象は、その一点を極限まで突き詰めたインジケーターです。
⸻
■ 天空の狭間、雲海、光明─
そして森羅万象へ
私はこれまで、「整える」という思想のもとで3つの作品を作ってきました。
• 天空の狭間:損を極限まで小さくし、ルールを守り抜くための思想。
• 雲海 – UNKAI:相場の流れに“同調”することを目的とした設計。
• 光明 – KOMYO:一瞬の反発に寄り添い、感覚を数値で再現するツール。
そして今回の「森羅万象」は、その3つの思想を元に生まれた「原点回帰」の答えです。
これまで“整えること”を追い求めてきた私が、
初めて“削ぎ落とすこと”をテーマにしました。
天空の狭間が「守る」ための戦略だったとすれば、
森羅万象は「突き抜ける」ための構造です。
⸻
■ 森羅万象とは何か
このツールは、ドンチャン・ブレイクとドテン構造をベースにしています。
ただし、一般的なブレイクアウトとはまったく異なります。
森羅万象は、“どれだけ抜けたら本物か”をあなたが定義できます。
単に高値を超えた、安値を割った、という表面的な抜けではなく、
「本当に流れが始まったのか?」をフィルターで見極める設計です。
• 一瞬のヒゲ抜けには反応しない。
• 実体を伴わないブレイクは無視する。
• ボラティリティが拡張していなければ沈黙する。
これらの条件を同時に組み合わせることで、
“ブレイクしたように見えるだけの動き”を完全に除外します。
森羅万象の目的は、あなたの自由を奪うことではありません。
むしろ、“自分の中の基準”を可視化して磨くこと。
ブレイクとは何か。勢いとは何か。
その定義を、相場に委ねず、自分の手で決めていくための装置です。
⸻
■ 「沈黙こそ、判断の証」
森羅万象がサインを出さない時間帯。
それは「動いていない相場」だからです。
相場が静止している時、
トレーダーがするべきことは“待つこと”です。
このツールは、あなたの代わりにその判断をしてくれます。
エントリーできないのではなく、
「エントリーする必要がない」と判断して沈黙するのです。
レンジで消耗するトレードをやめ、
“止まらない相場だけを取る”──
それが森羅万象の思想です。
⸻
■ フィルターという知的防御
森羅万象の最も重要な機能は、「フィルター」です。
どれほどの抜け幅を“ブレイク”と呼ぶか、
その基準を自分で設定できる。
これが、本当の意味での「原点回帰」です。
⸻
主な機能
• ボラティリティ比率フィルター(UseVolRatio)
平均レンジを上回る足だけをサイン対象に。
• 最低ブレイク幅(MinBreakPips)
抜けが一定pipsに満たなければ反応しない。
• 実体幅フィルター(MinBodyPips)
ヒゲ抜けを除外し、確実な実体ブレイクだけを検出。
• バンド拡大判定(UseBandExpand)
市場が収縮から拡張へ転じた瞬間のみを狙う。
• クールダウンバー(FlipCooldownBars)
ドテン直後の再反転を制限し、ノイズを防ぐ。
⸻
■ ドテンの「間」を可視化する
森羅万象では、すべてのドテン区間をチャート上に残します。
矢印の向きが変わるたびに、その間の損益が数値化されます。
• プラスなら青、マイナスなら赤。
• ラベルには実際のpips値が固定表示。
• さらに、直近10/50/100トレードの勝率・合計損益を自動集計。
これにより、「自分の設定が本当に有効だったのか」を
一目で検証することができます。
⸻
■ 「大きく負けて、更に大きく勝つ」
という選択
【天空の狭間】では、損を最小限に抑えることを最優先しました。
【雲海】では、流れに静かに乗ることを重視しました。
【光明】では、反発の瞬間を逃さないことを意識しました。
そして森羅万象では、
“もっとも大きな波に、真正面から挑む”。
ドテンで負けることもある。
しかし、それを受け入れることで、
本物のブレイクを取りにいける。
守りではなく、攻めの原点回帰です。
⸻
■ 結論
トレードの本質は、いつの時代も変わらない。
上がれば買い、下がれば売る。
ただそれだけです。
知識を積み重ね、分析を繰り返し、
迷いを増やしてしまった今だからこそ、
もう一度、高値と安値という“原点”に戻る。
感覚ではなく、事実で。
分析ではなく、反応で。
守るのではなく、今を突き抜けるために。
それが森羅万象。
天空の狭間・雲海・光明、その原点にして1つの完成形です。
■ 仕様・設定項目
• 対応プラットフォーム:MT4
• 対応時間足:1分足〜1時間足
• 対応通貨ペア:全通貨対応(GOLD、USDJPY等)
• 表示要素:BUY/SELLサイン、ドテンライン、損益ラベル、成績パネル
• フィルター機能:5種(ボラティリティ比率/ブレイク幅/実体幅/バンド拡大/クールダウン)
• オンオフ設定:全機能独立制御可能
⸻
■ 注意事項・免責事項
• 本ツールは売買判断を保証するものではなく、特定の利益を約束するものでもありません。
• 表示される矢印・通知はあくまで、完全にその通りに売買シグナルとしての利用を推奨するものではありません。
• サインをそのままエントリー根拠とすることは極めて危険です。必ずご自身の手法やルールと組み合わせて運用してください。
• 本ツールは過去検証や相場の振り返りを補助する目的で設計されています。
• 投資判断・資金管理・売買の最終決定は、すべてご自身の裁量・自己責任において行ってください。
• 本ツールの利用により発生した損失、逸失利益、精神的損害を含む一切の不利益について、製作者および販売元は責任を負いません。
• 本ツールは電子データ(ダウンロード商品)であり、購入完了時点で利用可能な状態となります。
• 一度ダウンロードされた後の返金・返品には対応しておりません。
• ご利用前に必ずデモ口座やストラテジーテスターを用いて、動作や挙動をご確認ください。
• 利用環境(証券会社・口座仕様・MT4のバージョン・VPS・ネットワーク等)によって挙動が異なる場合があります。これら環境要因に関する不具合についても責任は負いかねます。
• 通知機能(アラート・プッシュ・メール)は端末・環境依存です。必ずご自身で事前にテストを行ってください。
• 本ツールの解説・説明文はあくまで利用方法を説明したものであり、将来の成果・利益を示唆または保証するものではありません。
• 金融商品取引法、その他の法令に基づき、本ツールは投資助言・投資一任業務を目的としたものではありません。
For those using GogoJungle for the first timeEasy 3 steps to use the product!
At GogoJungle, we provide services to enrich your investment life for our members. In addition, product purchases are normally limited to members. Why not register as a member now and make use of GogoJungle!



