『売り枯れ/買い枯れリバーサルシグナル(TradingView専用)』

商品概要
コミュニティ(0)
『売り枯れ/買い枯れリバーサルシグナル(TradingView専用)』  インジケーター・電子書籍
『売り枯れ/買い枯れリバーサルシグナル(TradingView専用)』
出来高×ローソク足×トレンドで、“売り枯れ”も“買い枯れ”も一目で捉える全時間足対応インジケーター
販売実績:
0本
レビュー:
提供方法:
インジケータ
販売開始日:
2025/09/09
更新日時:
2025/09/09
バージョン:
1.0
ご利用可能会社:
支払い方法:

日本

出品者THE KENVO
出品者の最終ログイン時間:2025年9月14日 10:40:53
出品者情報をもっと見る
¥3,000クーポン対象商品です。
あと2日でクーポンが失効します。
すべてのクーポン対象商品はこちら
×
¥30,000(税込)
?1クリック注文について

 『売り枯れ/買い枯れリバーサルシグナル(TradingView専用)』 v1.0

(アラート機能付き/全時間足対応、購入後招待制)

 

出来高×ローソク足×トレンドで、売り枯れ買い枯れ一目で捉える全時間足対応インジケーター。



こんな方に


  • トレンドの転換点(リバーサル)を狙いたい
  • 出来高の極端な偏り(売り枯れ/買い枯れ)を手掛かりにしたい
  • 全時間足対応で、FX・株・先物・仮想通貨に横断的に使いたい
  • アラートで通知し、チャンスを逃したくない


💡 概要


売り枯れ/買い枯れリバーサルシグナルは、相場の底(天井)を当てにいくのではなく、反転の兆しが明確になった瞬間にエントリーすることを狙うリバーサル戦略のインジケーターです。

安いから買う/高いから売るではなく、
「売り枯れ(出来高急増+大陰線)」「陽線での前高値ブレイク」「上昇トレンド」
「買い枯れ(出来高急増+大陽線)」「陰線での前安値ブレイク」「下降トレンド」
の複数根拠を組み合わせ、反転初動をサインで提示します。

TradingView上で表示可能なFX仮想通貨日本株・米国株指数など幅広い銘柄に対応。
裁量トレードのエントリー補助ツールとしてご活用ください。



 主な特徴


  • ロング/ショート対応
    • ロング:売り枯れ陽線+前高値ブレイク上昇トレンドBUY
    • ショート:買い枯れ陰線+前安値ブレイク下降トレンドSELL
  • トレンドフィルターEMA(短期/長期)で順張りサインを表示(上位足参照も可)
  • EMAを元に上昇/下降トレンドを表示EMAラインはデフォルトでOFF、必要時にON可能)
  • 反転条件の切替:ブレイク条件/包み足のON/OFFを選択可能
  • 出口の可視化ATR×倍率TP/SLを自動描画、任意でトレーリングSL
  • 視認性:背景色でトレンド、矢印&ラベルでBUY/HOLD/EXITを明示
  • アラート機能完備BUY/SELLTP/SL HITEXIT まで網羅


🧠 ロジック要約


  • 枯渇検出(前足)
    出来高が平均×しきい値以上 + 実体がATR×下限以上
    • 前足が大陰線 → 売り枯れ(ロング候補)
    • 前足が大陽線 → 買い枯れ(ショート候補)
  • 反転条件(当足)
    • ロング:陽線 +(前高値上抜け or 包み陽線
    • ショート:陰線 +(前安値下抜け or 包み陰線
  • トレンド判定
    EMA
    短期>長期=上昇/EMA短期<長期=下降(必要に応じて上位足で判定)
  • 出口
    TP
    ATR×1.5SLATR×1.0(初期値)、任意でトレーリングSL、オプションで反対色2EXIT



🖥 チャート上の表示イメージ


  • 🟧 BUY(オレンジラベル):反転初動の買いサイン
  • 🟥 SELL(ボルドーラベル):反転初動の売りサイン
  • 🔵 HOLD(青系ラベル):保有中の目安(TP/SL未到達)
  • 🧊 TPライン(水色):ATR×倍率の利確目標
  • 🔻 SLライン(赤):ATR×倍率の損切り目安
  • 🟦 背景:上昇/下降トレンドを淡色で表示(視認性向上)

使用ディスプレイに最適な色やラインの太さへTradingViewの設定で変更ください



📈 想定スタイル


  • 時間足:全時間足設定可
  • 保有期間投資対象や投資スタイルに応じてご活用ください
  • 利確/損切り(初期推奨):
    • TP:エントリー+ATR×1.5
    • SL:エントリー(ロング)/+(ショート)ATR×1.0
  • 補足:上位足のトレンドと合致するシグナルを優先する運用が無難



🕒 対応銘柄・資産クラス


  • FX/仮想通貨(例:USDJPYBTCJPY など)
  • 日本株(例:トヨタ、三菱重工 など)
  • 米国株(例:AAPLNVDA など)
  • ETF・指数・CFD ほか
    ※ TradingView
    出来高データが取得できるチャートをご使用ください


ドル/円 M1 


ドル/円 M5 


ドル/円 M15 


BTCJPY M5



三菱重工(7011 H1



アドバンテスト(6857) H1



AppleAPPL H4



SOXL H1




🔧 ご利用環境


  • TradingView 公式サイトで動作確認済
  • ブラウザ:ChromeSafariEdge
  • スマホ:iOS/Androidアプリで表示可(初回設定はPC推奨
  • 無料プランでも表示は可能。アラート設定は有料プランが必要です。



🔒 利用方法(招待専用スクリプト)


  1. ご購入後、TradingViewのユーザー名@からのID)をメッセージでご連絡ください。
  2. 確認後、24-48時間以内に当スクリプトのアクセス権を付与します。
  3. TradingViewの「インジケーター」招待専用スクリプトに表示されます。
  4. チャートに追加し、必要に応じてアラートを設定してください。
    ※ 
    買い切り版1購入につき1アカウント恒久利用(ID変更時は再申請が必要)


🛠 TradingViewでの表示手順


ステップ:ログイン
🔗 https://www.tradingview.com/
右上【ログイン/無料登録】からアカウント作成。
※ 
このユーザー名がアクセス付与に必要です。購入後に必ずお知らせください。

ステップ:アクセス付与
アクセス権付与後、チャート上部【インジケーター】招待専用スクリプトに本作が表示されます。

ステップ:チャートに追加
銘柄(例:7203.TAAPLUSDJPYBTCJPY)と時間足を選び、クリックで追加。
サインが出ない場合は、時間足・銘柄・パラメータをご確認ください。



⚙️ 主な設定項目


  • トレンドEMA短期/長期、上位足参照
  • 枯渇検出:出来高平均期間/倍率、前足実体の最小ATR
  • 反転条件高値/安値ブレイク包み足ON/OFF
  • TP/SLATR期間、TP倍率、SL倍率、トレーリングSLL/S別)
  • 表示:背景、マーカー、エントリー/TP/SLトレンドライン
  • EMAラインはデフォルトで非表示(必要時ON



推奨の使い方


  1. 時間足を決める(投資対象、投資スタイルにより適切に設定してください。例:株デイトレはM1〜M15FXM1D1など)
  2. トレンド参照足は最初は空欄(現行足)に。慣れてきたら上位足(例:現行M15H1参照など)へ。
  3. TP/SL倍率は銘柄のボラに合わせて微調整(例:TP=1.31.8SL=0.81.2
  4. マルチタイムフレームで上位足のトレンドと合致するシグナルを優先
  5. アラートを設定して、見逃し防止再現性のある運用



 📥 サポート・アップデート方針


  • TradingView仕様変更に伴う不具合は迅速に修正
  • ご要望に応じた改善・微調整を検討
  • 導入・基本操作に関するご質問には、販売ページの問い合わせから対応します。
  • パラメータ調整の相談、運用の考え方なども可能な範囲でガイドします。


💬 Q&A(よくあるご質問)


Q. 本当に「全時間足対応」ですか?
A. 
はい。時間ベースの足(秒・分・時・日・週・月)に対応します。ただし、投資対象や投資スタイルにより最適な時間足を選択ください。


Q. RenkoP&FRangeKagi などでも使えますか?

A. これらは価格ベースの非・時間足で、1本のバーが一定時間ごとに作られるわけではありません。本インジは時間ベースの足(秒・分・時・日・週・月)での検出ロジックを前提に設計しているため、非・時間足は対象外です。
平均足(Heikin Ashi)は時間ベース
なので対象に含まれます。


Q. 出来高がない(volumena)銘柄・足でサインが出ません。

A. 本作は「出来高の偏り」で売り枯れ/買い枯れを検出します。出来高が取得できないチャートでは基本的にシグナルが出ません。
対処:出来高が取得できるシンボル/時間足をお使いください。


Q. 秒足や超短期足でノイズが多いです。
A. 
超短期は値動きが荒くダマシが増えがちです。ATR期間を長めに、TP/SL倍率をやや控えめに調整してください。
目安:M1M5 → TP=1.31.6SL=0.81.0ATR=14、(必要なら)前足実体の最小ATR=0.40.7


Q. サインが多すぎ/少なすぎます。
A. 
次の順で調整ください。

  1. 出来高しきい値倍率(上げる=厳しめ/下げる=頻度増)
  2. 前足実体の最小ATR(上げると厳しめ)
  3. 反転条件(高値/安値ブレイク・包み足のON/OFF
  4. トレンド参照足(上位足で判定=厳しめ)


Q. EMAラインが表示されません。
A. 
デフォルトは非表示です。設定の「表示」タブでEMAラインを表示ONにしてください。トレンド判定自体は内部で常に動作しています。


Q. BUYだけ/SELLだけを通知したい。
A. 
アラート作成時に、BUY/SELLそれぞれのイベントだけを選択してください(片側のみ通知可能)。チャート上の表示も、各ラベル(BUY/SELL/HOLD/EXIT)を設定から個別に非表示にできます。


Q. サインが確定するタイミングは?
A. 
本作のエントリー/EXIT確定足(バークローズ)で判定しています。確定前の点滅はありません(再現性重視)。


Q. 推奨の時間足とスタイルは?
A. 
投資対象や投資スタイルに合わせて設定ください。

  • スキャル(M1M5:頻度重視、パラメータは厳しめ推奨
  • デイトレ(M15H1:バランス型(初期値付近が目安)
  • スイング(H4D1TP=1.62.0SL=1.01.4ATR=1421


Q. どの市場で使えますか?
A. FX
/仮想通貨/日本株・米国株/ETF・指数に対応。TradingView出来高データが取得できるチャートを使用ください


Q. アラートは使えますか?
A. 
はい、BUY/SELLTP/SL HITEXITの各イベントに対応。TradingView有料プランでアラート設定が可能です。


Q. スマホでも使えますか?
A. 
初回設定はPC推奨ですが、表示・確認はスマホでも可能です。


Q. 自動売買は可能ですか?
A. 
本作はインジケーターです。売買は自動化されません。裁量または他の自動化ツールと併用ください。


🚫 禁止事項


  • 無断転載・転売・再配布の禁止
  • 招待されたアカウント以外での使用・共有の禁止

📌 免責事項


  • 本インジケーターは投資助言ではありません。最終判断はご自身の責任でお願いします。
  • 市場急変、ギャップ、板薄などで期待通りに機能しない場合があります。
  • 過去検証で良好でも将来の成績を保証するものではありません。
  • 商品の性質上、返品・返金には対応できません。

🔄(参考)月額版について


別ページにて「売り枯れ/買い枯れリバーサルシグナル(TradingView専用)【月額版】」を用意しています。
「まずは月額で試して、良ければ買い切りへ移行」という方におすすめです。

なお、【月額版】を13ヶ月連続でご使用の方はご連絡ください。確認後に【買い切り版】と同様にご使用いただけるように設定します。

¥30,000(税込)
?1クリック注文について
商品概要
コミュニティ(0)
人気商品ランキング
おすすめ商品(キャンペーン商品)

GogoJungleを初めてご利用する方へ商品のご利用まではかんたん3ステップ!

GogoJungleでは、会員様向けに、あなたの投資生活を豊かにするサービスをご用意しております。また、商品のご購入は通常会員様に限られさせていただいております。今すぐ会員登録をして、Gogojungleを活用してみませんか!

01
ユーザー情報を入力し会員登録
02
案内に従い購入
03
マイページからダウンロード
商号 株式会社ゴゴジャン
金融商品取引業の登録番号 関東財務局長(金商)第1960号
加入協会 一般社団法人 日本投資顧問業協会
商号 株式会社ゴゴジャン
金融商品取引業の登録番号
関東財務局長(金商)第1960号
加入協会 一般社団法人
日本投資顧問業協会
金融庁日本投資顧問業協会証券・金融商品あっせん相談センター証券取引等監視委員会

Copyright © 2025 GogoJungle Inc. All Rights Reserved.