





成績君
もう迷わない。EAの“いま”が常に見える可視化インジケーター 🚀 勝敗・勝率・合計pips・ 合計損益・平均保有時間を チャート上に大きく常時オーバーレイ。 フォワードの健康状態を1秒で判断。 これ、何が便利? ☆見落としゼロ:ターミナルを開かなくても成績がドン。配信・スクショでもクッキリ。 ☆判断が速い:勝率の崩れやドローダウンをその場で察知 → 稼働調整が即決。 ☆比較がラク:通貨ペア×Magicでピンポイント集計。口座全体ONで俯瞰も一発。 ☆日本の運用リズム:JST 6:00 起点の「TODAY」で感覚そのまま。 ☆軽量・安全:表示専用。発注・約定に一切干渉しません。 ☆点滅抑制設計:差分更新&デバウンスでチラつき最小(配信向けにも◎)。
仕様例:
主な特徴(買いポイント)
巨大フォント選択:7 / 10 / 15 / 20 / 25pt(遠目でも読みやすい)
必要十分の5指標
勝敗・📈 勝率
合計pips
合計損益(口座通貨建て)
平均保有時間
色分けで直感(すべて変更可)
見出し=⚪白/勝率=🟡黄/プラス=🔵水色/マイナス=🔴赤/保有時間=🟢緑
上部中央のUIで即切替(パラメータを開かなくてOK)
期間:TOTAL / YEAR / MONTH / WEEK / TODAY
位置:左上 / 右上 / 左下 / 右下 / 中央上 / 中央下 / 画面中央
口座全体:全体ON/OFFトグル(ON=全シンボル×全Magic、OFF=チャートのシンボル×Magicフィルタ)
“TODAY”の定義:JST 6:00 ~ 翌 5:59:59(サーバー時差は内部で補正)
🈶 日本語OK:既定フォント Meiryo UI、文字化け/潰れに強い
集計ルール(重要)
対象:クローズ済み注文
パラメータで運用しているEAのマジックナンバーを入力
デフォルト(全体OFF):現在のチャートの通貨ペアのみ
マジックナンバー欄 を空欄 → その通貨ペアの全マジックナンバーを合算
EA内に複数ある場合も指定可(カンマで区切る)
全体ON:口座全体も集計
勝率=勝ち回数 ÷ 総取引数、pipsは3桁/5桁小数を自動10倍補正
※MT4の**口座履歴を「全履歴」**にすると、過去が正しく読み込まれます
パラメータ(最小&迷わない)
Position:表示位置(左上/右上/左下/右下/中央上/中央下/画面中央)
FontSize:7 / 10 / 12 / 15 / 20pt
Colors:見出し/勝率/プラス/マイナス/平均保有時間
MagicList:集計するMagic番号(空欄=そのペアの全Magic/複数可 123,456;789 など)
ButtonMinWidth:ボタン最小幅(PCでボタン文字が切れる場合に↑)
TextWidthScale:ボタンの文字幅係数(他PCでのフォント差に合わせ微調整)
期間・表示位置・口座全体ON/OFFはチャート上のUIから即切替できます。
使い方(60秒)
MQL4/Indicators にコピー → MT4を再起動
チャートへ適用
必要なら MagicList と Colors を設定
画面上部の 「期間▼」「位置▼」「全体ON/OFF」 で好みの表示に
こんな使い方がハマる
🧩 テンプレ化して全チャートに一括適用 → 監視体制が一瞬で完成
🧭 ポートフォリオ運用:負けペアは即停止、勝ちペアはロット増などの判断が爆速
🎥 検証配信/ブログの定点スクショで、視聴者にも結果が一目瞭然
🗂 複数EA:マジックナンバーで個別評価、全体ONで一括評価
よくある質問
Q. “マジックナンバー” を空欄にすると口座全体になりますか?
A. いいえ。 空欄はそのチャートの通貨ペア内の全Magic合算です。
口座全体で見たい場合は、上部の**「全体ON」**をオンにしてください。
Q. 同じ通貨ペアで複数EAを動かしています。分けて見られますか?
A. はい。 MagicListで対象Magicを指定するとそのEAだけを集計できます。複数Magicも合算可能です。
Q. 文字が点滅します。
A. 本インジは差分更新&再描画デバウンスで点滅を抑制しています。まれに他EAが毎ティックでオブジェクト全削除を行うと瞬断する場合があります。
Q. ボタンの文字が切れます。
A. ButtonMinWidth と TextWidthScale を少し上げてください。環境差(DPI/フォント)に対応できます。
仕様
対応:MetaTrader 4 (MT4)
更新間隔:既定 2秒(軽量)
フォント:Meiryo UI
日本語UI:期間 / 位置 / 全体ON/OFF を上部中央に配置
データ:口座履歴(全履歴推奨)、クローズ済み注文を集計
既定位置:右下(UIまたはパラメータで変更可)
作者より
「見えないと遅れる」――EA運用の真理です。
成績君 は、結果を“見える場所に・大きく”置くことで、判断を速く、ミスを減らすためのインジです。
まずはテンプレに入れて全チャートへ。運用の手触りが変わります。
For those using GogoJungle for the first timeEasy 3 steps to use the product!
At GogoJungle, we provide services to enrich your investment life for our members. In addition, product purchases are normally limited to members. Why not register as a member now and make use of GogoJungle!