ご覧いただきありがとうございます。 こちらはサブ的な意味合いでの出品です。メインとなる出品物は、もう1点の方(ロジック公開)ですので宜しければそちらもご覧いただけたらと思います。 サブ的意味合いですが手法としましては、 ・トレンド相場の押し目買い、戻り売り、狙い(場所によっては天底とらえる)、 ・レンジ相場もできるだけ押し戻り場所でエントリーし損失を極力押さえる、 言葉にするとこんな感じのインジケーター(EX4ファイル)です。
押し目買い、としていますが、一般的な「反転上昇を確認してからの買いエントリー」ということではありません。
平気で「落ちてくるナイフを拾いに」行きます。戻り売りも同じで、短期的な天底を狙います。
どんな相場状況でも、100%勝ちで終われるロジック(インジケーター)はこの世にありません。 ですが、「押し、戻り」を狙うことで「高値掴み、安値掴み」といったことが減り、それどころか短期的な天底をとらえられることもあります。 繰り返しますが、100%勝ちで終われるロジック(インジケーター)はこの世にありません。 「底を打ったのを確認し、ある程度上がったところからを買って、さらに高値で決済する」といった定番の手法もトレンドが続かなければ逆に損失は大きくなります。 特に初心者の方は、1つのトレードで大きな損失を出すと、その大きな損失を早く取り返そうと、その後の資金配分がメチャクチャになり泥沼化する可能性があります。 「押し目買い、戻り売り、」狙いを徹底することが、トレンドが続かない相場であっても大きな損失を出さず、心理的にもストレス少なくトレードできる最良のエントリー方法だと思います。 ここからはインジケーターの簡単な説明です。 あるロジックが成立したところでサインが出るインジケーターです。 リペイントはしません。サイン発生時、アラートとポップ画面でのお知らせがあります。 トレンド相場には強く、レンジ相場でも善戦しますが、高値安値どちらも更新し続けるようなトレンド相場でもレンジ相場でもないところは弱いです。 決済サインは出ません。過去に考えたこともありましたが、まったくあてになりませんでした。 それにエントリーした後のことまで気にしなくてはならないのも???でした。 というか、エントリー後は、決済の指値逆指値をリスクリワード1対1や2対1にして、資金管理法を用いながら運用した方がよっぽど効率的に資産を増やせます。 チャート画面にはエントリーサインしか表示されません。 いろんなツールを表示させれば見た目は良いかもしれませんが、逆に判断を鈍らせ、結果裁量判断要素が濃くなります。 かなり考え抜いたロジック(オリジナルインジケーター)ですので、もう1点のメイン出品物より値段は高く設定しましたが、
それでも高額商材の部類ではありませんし、RSIが…な時はエントリーを控える、などと言った裁量も特にありませんので、すみませんが質問や返品、クレームなどは無しでお願いいたします。
こちらのインジケーターサインが出たチャートを何枚か張りますので参考にしてくださいませ(当然の話ですが、上に張った2枚チャート含めサインに加工はしていません)。
以上になります、参考にしてくださいませ。
GogoJungleを初めてご利用する方へ商品のご利用まではかんたん3ステップ!
GogoJungleでは、会員様向けに、あなたの投資生活を豊かにするサービスをご用意しております。また、商品のご購入は通常会員様に限られさせていただいております。今すぐ会員登録をして、Gogojungleを活用してみませんか!