





Japan
2024/9/9 Ver1.0 公開
2025/4/4 Ver2.0 更新
2025/8/21 Ver3.0 更新
2025/8/25 Ver3.1 更新
平均建値ライン表示は、買い(BUY)と売り(SELL)のそれぞれのポジションの平均建値に
ライン表示を行うインジケータです。
また、当日・前日の最高値最安値のライン、歴代最高値のラインも表示可能としています。
それと、現在のポジション数・平均建値・総ロット数・現在の損益額のラベルも表示可能としています。
<チャート表示>
Aquaのラインが買いのポジションの平均建値のラインです。
Orangeのラインが売りのポジションの平均建値のラインです。
(白のラインは現在の価格のラインです)
赤の点線は当日の最安値のラインです。
他にも 当日の最高値:Redの実線
前日の最高値:Limeの実線
前日の最安値:Limeの点線
歴代最高値:Goldの実線
で表示されますが、画面サイズの都合上、割愛させていただきます。
<ラベル表示>
チャートでの売り・買いのラインの色で表示されます。
表示内容としては、「ポジション数」「平均建値」「総ロット数」「現在の損益額」となっています。
尚、どちらの場合も損益額がプラスになるとLimeになります。(色の変更は不可)
※ラベルの性質上、最前面に表示されるため、背景があるとチャート等が見えないこともあり、背景の有無に関係なく、
場合によっては他のインジケータやEAにより表示しているものが表示されなくなる場合もあります。
<パラメータ>
バージョン情報:バージョンと更新日を表示しています。
インジケータ内容:どういう機能が付いているかを簡易説明しています。
買い建値ラインの色:買い(buy)のポジションの平均建値のラインの色を設定します。(デフォルトはAqua)
売り建値ラインの色:売り(sell)のポジションの平均建値のラインの色を設定します。(デフォルトはOrange)
買い建値ラインの太さ:買い建値のラインの太さを設定します。(デフォルトは1)
売り建値ラインの太さ:売り建値のラインの太さを設定します。(デフォルトは1)
当日の最高値・最安値ラインを表示するか:表示するならTrue、表示しないならFalseを選択します。(デフォルトはTrue)
当日の最高値・最安値ラインの色:当日の最高値・最安値ラインの色を設定します。(デフォルトはRed)
当日の最高値・最安値ラインの太さ:当日の最高値・最安値ラインの太さを設定します。(デフォルトは1)
前日の最高値・最安値ラインを表示するか:表示するならTrue、表示しないならFalseを選択します。(デフォルトはTrue)
前日の最高値・最安値ラインの色:前日の最高値・最安値ラインの色を設定します。(デフォルトはLime)
前日の最高値・最安値ラインの太さ:前日の最高値・最安値ラインの太さを設定します。(デフォルトは1)
歴代最高値ラインを表示するか:表示するならTrue、表示しないならFalseを選択します。(デフォルトはTrue)
歴代最高値ラインの色:歴代最高値ラインの色を設定します。(デフォルトはGold)
歴代最高値ラインの太さ:歴代最高値ラインの太さを設定します。(デフォルトは2)
ラベルの表示スタイル:表示させる内容を選択でき、非表示も選べます。(デフォルトは全て)
ラベルの表示位置:左上・左下・右上・右下から選択できます。(デフォルトは右下)
左上用:画面左端からの位置:文字の開始位置の画面左端からの距離を設定します。(デフォルトは20)
左上用:画面上端からの位置:文字の開始位置の画面上端からの距離を設定します。(デフォルトは50)
右上用:画面右端からの位置:文字の開始位置の画面右端からの距離を設定します。(デフォルトは260)
右上用:画面上端からの位置:文字の開始位置の画面上端からの距離を設定します。(デフォルトは50)
左下用:画面左端からの位置:文字の開始位置の画面左端からの距離を設定します。(デフォルトは20)
左下用:画面下端からの位置:文字の開始位置の画面下端からの距離を設定します。(デフォルトは50)
右下用:画面右端からの位置:文字の開始位置の画面右端からの距離を設定します。(デフォルトは260)
右下用:画面下端からの位置:文字の開始位置の画面下端からの距離を設定します。(デフォルトは50)
買いと売りラベル間の距離:買いと売りのラベル間隔を設定します。(デフォルトは20)
※ラインの太さはデフォルトの状態であれば、当日・前日の最高値は実線、最安値は点線で表示されます。
ただし、太さを2以上にした場合はどちらも実線で表示されますのでご注意ください。
<注意事項> ・「平均建値ライン表示」はインジケータですので、MQL4\Indicatorsフォルダ配下に配置して下さい。
・DLLの使用を許可する設定が必要になります。インジケータ設定の「全般」タブの「DLLの使用を許可する」をチェックして下さい。
・買いと売りそれぞれが複数の系統でポジションを取るEAを使用している場合は、合算された平均建値が表示されます。
<免責事項> 本ソフトウェアの動作および使用により発生した損失・損害に関し、本ソフトウェア開発者は一切の責任を負いません。
<お詫び> 本ソフトウェアのプログラムの精度が悪く、稀にラインが表示されなくなることがあります。
ポジション数が変移した場合には再表示されるはずですが、必要に応じてパラメータを開き直す等をお願いします。
For those using GogoJungle for the first timeEasy 3 steps to use the product!
At GogoJungle, we provide services to enrich your investment life for our members. In addition, product purchases are normally limited to members. Why not register as a member now and make use of GogoJungle!