





水平線・トレンドラインに価格がタッチした時、
終値で抜いた時にアラートを通知するインジケーター
LineTouchAlert
インジケーターの特徴
- マルチ通知システム: 価格がラインに接触・突破した際に、アラート/プッシュ/メール/サウンドで通知
- 水平線・トレンドラインのpips差表示機能: ラインと現在価格との差をpips単位でリアルタイム表示し、トレード判断を容易に
- 吸着機能: 水平線をOHLC価格(始値・高値・安値・終値)に自動吸着させ、正確な位置決めが可能
- 豊富な通知設定オプション:
- 「タッチ」または「終値ブレイク」での通知選択
- 時間足情報の表示/非表示
- カスタム通知メッセージの設定
- 通貨ペア別pips計算対応: 特殊銘柄でも正確なpips表示
- 直感的なUI: テキストや色でpips差を視覚的に把握できるため、サポート/レジスタンスレベルを即座に認識
- 完全カスタマイズ可能: フォント、サイズ、色、位置、表示オプションなど、あらゆる要素を調整可能
このインジケーターは、テクニカル分析を重視するトレーダーにとって、重要な価格レベルの正確な把握と管理を効率化する強力なツールです。
パラメーターの説明
- MT4標準ラインのみ通知する trueの場合「Horizontal Line ○○○○」「Trendline ○○○○」のラインネームのときのみ通知します。※○○○○は数字
- 通知ONの時の変更箇所 ラインに表示される価格差テキストをクリックすると状態が変わります。状態の変更箇所決めて下さい。
- ラインの種類(ラインの種類を選択時) ラインの種類を選択時に通常時と違う4種類から選んで下さい。
- ラインの色(ラインの色を選択時) ラインの色を選択時に通常時と違う色を決めて下さい。
- ラインの太さ(ラインの太さを選択時) ラインの太さを選択時に通常時と違う4種類から選んで下さい。
- テキストの色(テキストの色を選択時) テキストの色を選択時に通常時と違う色を決めて下さい。
- アラート通知 アラート通知ON/OFFスイッチ
- プッシュ通知 プッシュ通知ON/OFFスイッチ ※それぞれの通知のON/OFFスイッチをONにしておかないと通知ONの時の変更箇所がONの状態でも通知されません。
- メール通知 メール通知ON/OFFスイッチ
- サウンド通知 サウンド通知ON/OFFスイッチ
- サウンドファイル名 サウンド通知はご自分でお持ちのサウンドファイルにも変更可能です。※サウンドファイルを変更する時は、ローカルディスク(C)→Program Files (x86)→MT4→Soundsのフォルダ内にファイルを入れてください。wavファイルのみ。
- 通知に時間軸を表示させる 表示しているチャート(インジケーターを適用しているチャート)の時間軸を通知に表示させる。
- 通知タイミング ラインにタッチした時か、終値がラインを抜いた時か
- アラート通知コメント(半角英数記号) アラート、プッシュ、メールの各通知、ラインタッチの時、終値で抜いた時それぞれコメントを変更できます。※アラート通知コメントだけ文字化けするので、半角英数記号で作成して下さい。
- pips調整(例: "USDJPY:1,EURUSD:0.1") ラインに現在価格との差がpipsで表示されます。pipsの桁数が違う時に調整して下さい。記入例 USDJPYが1桁少ないので多くしたい、EURUSDが1桁多いので少なくしたい場合 『USDJPY:10.0,EURUSD:0.1』 通貨ペアの後に『:』(コロン)を記入する。複数ある場合は『,』(カンマ)で区切ってください。
- 水平線の吸着距離(ピクセル) 水平線が近くのローソク足のOHLC(始値、高値、安値、終値)に吸着されます。その距離を設定して下さい。数字を大きくするとより遠くでも吸着されます。0は吸着なし。
- テキストフォント 価格差テキストのフォントを設定
- テキストサイズ 価格差テキストのフォントサイズを設定
- 水平線のテキスト位置 水平線の価格差テキストの表示位置の設定。最新ローソク足の位置を0として、右側ローソク足何本目に表示したいか数を記入。
- 水平線のテキストカラー 水平線の価格差テキストのカラーを設定
- トレンドラインのテキスト位置 トレンドラインの価格差テキストの表示位置の設定。最新ローソク足の位置を0として、右側ローソク足何本目に表示したいか数を記入。
- トレンドラインのテキストカラー トレンドラインの価格差テキストのカラーを設定
ラインに表示された価格差テキストをクリックすると「通知ONの時の変更箇所」で決めた状態になります。
その状態で水平線・トレンドラインに価格がタッチ・終値で超えた場合に『「アラート通知」・「プッシュ通知」・「メール通知」・「サウンド通知」の中で実行させたいものをtrue』にしたものが通知されます。
※「価格差テキスト」が通知のON/OFFのスイッチになります。
通知はローソク足1本につき1回です。
同じ種類のライン(水平線同士、トレンドライン同士)にローソク足1本でタッチした時は最初にタッチしたラインのみ通知されます。
少しでも皆さんの役に立つインジケーターになるように、いろいろカスタマイズ可能にしました。
日々のトレードにぜひご活用ください。
For those using GogoJungle for the first timeEasy 3 steps to use the product!
At GogoJungle, we provide services to enrich your investment life for our members. In addition, product purchases are normally limited to members. Why not register as a member now and make use of GogoJungle!