





*当製品にはオンラインコミュニティ「Winner Club」参加権が含まれています
【自己紹介】
こんにちは、あるいはこんばんは!
「のぶし」と申します。
18歳の頃から投資に興味を持ち、勉強をしております!
特に株式・FXトレードを得意にしており、
独自のインジケーターなどを趣味で作っては相場に当てはめて試行錯誤しています。
本業は歯科医師をしておりますが、
本業よりも先に投資を始めていたのでどちらを本業と呼んでいいか分からなくなっております!
モットーは「人生1度きり」
トレードにおいてはとにかくシンプルに、誰がやっても明確な「答え」が出るようなサインツール作りを心がけています!
のぶしのこれまでに作成したインジケーター作品はこちら
【デイトレード用サインツール「Winner」】
・Winner紹介動画: https://www.gogojungle.co.jp/finance/navi/15/17609
・オリジナルインジケーター「Winner」公開ページ:
https://www.gogojungle.co.jp/tools/indicators/17623
【通貨強弱判定ツール「CP_strength」】
・相場環境認識ツール「CP_strength」
https://www.gogojungle.co.jp/tools/indicators/39135
これらのツールに関する詳しい成績や手法は無料でブログ・ツイッター・オンラインコミュニティで公開していますのでぜひご覧ください!
【のぶしのオンラインコミュニティ「Winner Club」】
コミュニティ内ではのぶしのトレード結果や考え方、パターン集の公開など役立つ情報が盛りだくさん!
現在参加者は70名以上!
トレーダー同士の情報交換も可能です!
【のぶし考案 通貨強弱ベースのサインツール】
今回、リリースしたサインツールは通貨強弱値を計算することで最も優位性の高い場面でのエントリーポイントを示します
その名も「Primo(プリモ)」
先発リリースしているCP_strength(通貨強弱計算ツール)からヒントを得て、
エントリーポイントを明示してくれる製品です。
FXの特徴として、2通貨間の強弱差が強ければ強いほど明確なトレンド形成が行われます
トレーダーにとってこの「トレンド形成時」にエントリーすることが現時点で最も安全かつ効果的なトレード方法になります。
Primoは通貨強弱差が一定数より大きくなった場面で、かつ押し目・戻りを明確に察知してサインを提示します
・もちろんリペイントなし
・全ての手法(スキャ・デイ・スイング)に適応可能
・全ての時間足に対応
・適応通貨は「USD/JPY/EUR/AUD/GBP」で組み合わせられる通貨ペア全て
・設定すればサイン発生の通知も可能
(音声通知・メール通知完備)
今回のサインツールも、もちろんリペイント無し!
適応通貨は順次バージョンアップ時に増やしていきます!
また通知機能も搭載されているので、通知を待ってただエントリーするだけというシンプルかつ高再現性のツールとなっています!
【特別特典:のぶし推奨設定も公開】
ツールのパラメーターをいじれば自分専用のサインツールへ変更も可能!
過去チャートから分析し自分好みのパラメーター値にするもよし!
のぶし推奨設定値ももちろん公開!
(基本デフォルト設定値のまま)
実際に行なっているトレード手法などもブログやオンラインコミュニティで公開中
【Primoチャート説明・トレード例】
Primoは通貨強弱差からトレンド発生を察知しより安全なポイントでのエントリーを手助け
損切りは基本的に直近安値(or高値)を割った時(=トレンド崩壊)
利益確定は損切り幅(リスク度)に合わせて柔軟に。
基本は「損切り幅:利益確定幅=1:1」
リスクが限定される分、勝率は下がるがそもそも優位性の高い場面でサインが出ているのでプラス収支に持っていける!
また、別売りの「CP_strength」を表示させることで、具体的な通貨強弱差が明示でき、より効果的なトレードが実現できる!
一目で狙い所、エントリーポイントの根拠が理解できる!
実際の表示例集
先日のドル円急落時も・・・
見事下落を読んで200pips以上利確のビッグトレード達成!
あなたのトレードを1段階も2段階も高度なものへ
ぜひお試しください!
【こんなトレーダーにおすすめ】
・よりチャートをシンプルに使いたい方
・他のインジケーターと併用したい方
・いつもエントリーポイントに迷いが出てしまう方
・目で見ただけでトレンド判断したい方
・相場の方向感にいつも自信がない方
・売買方向のサイン表示が欲しい方
・トレード根拠を絞りたい方
【パッケージ内容:Primo(Ver.1)】
・サインツール「Primo」ex.4ファイル
・オンラインコミュニティ「Winner Club」参加権
・使用マニュアルPDF
・スイングトレード用パラメーター設定PDF
【注意事項】
・投資の最終判断は各自の責任内で行ないください
・その他規約などはGogojungle社規定に沿います
・設定などの不明点はサポートが対応します
・購入した時点で規約に同意したものと見なします
・購入後、他人への譲渡や公開は禁じます
【アップデート情報】
2023年1月17日 スイング用パラメーター設定PDFを追加しました
2023/2 Primoアップデート情報詳細
主なアップデート
・サイン出現根拠の1つである通貨強弱値を過去から現在までサブウィンドウにラインで可視化
→これにより、ただサインに従うだけでなく、過去の強弱値の動きを把握した上でエントリーが可能となる。例えば指標などで急激に強弱値に差が出たのか、あるいは徐々にトレンド形成して差が開いたのかなど。
また、出口戦略の参考にもなる。「通貨ペアの強弱値に差が無くなったところで利益確定」などの戦略が可能になる。
各時間足チャートに適応が可能なので自分が得意とする時間軸にセットして参考にしてほしい。
ウィンドウ左側には通貨の色分けが表示されている。
各通貨の色分けを変更したい場合はパラメーターの下に示す欄を変更する
・旧バージョンよりも勝率を上げるためポイントを絞ったサイン表示
→旧バージョンでは強弱値に差があるポイントでサイン表示を行なったが、今回はそれに加えてボラティリティと過去の強弱値を加味したサイン表示になる。
その為、サイン数自体は減る傾向にある(ただし長期足ではさほど差はない)が勝率自体は上がるといえる。
とはいえ、勝率がある程度下がってもチャンスを逃したくない方は旧バージョンも同時に表示すると効果的。
同時に表示をする場合に備え、今回の矢印サインは形を変更した。
サイン数を増やしたい場合は、上記パラメータ値を変更する。
最強の数値と最弱の数値の差を減らせばその分サインは出やすくなる。
(例)最強+15 最弱-15
検証してカスタマイズすることも可能!
・サインアラート(メール通知)完備
前回バージョン同様通知機能が付随
アラート、プッシュ通知、メール通知部分が「true」であれば通知される
*メール通知などのは設定を自ら行う必要がある
・注意
デフォルト設定では指定時間足のローソク200本まで遡り「サイン表示」「通貨強弱ライン」を表示する。あまりにも長期で遡るとMT4が重くなってしまう為です。
より過去まで遡って表示したい方は、以下のパラメーター値を変更してください。
開いているチャート数、P C環境によるが、1000本あたりまではラグなど出ないこと確認済み。
*旧バージョン含めサポートは継続されます
*ゴゴジャン社様方針により海外口座は推奨しておりません
*F X業者により通貨ペアの後に接辞語が付随している場合、うまく稼働しないことがあります。その場合はパラメーターの「通貨ペアの接辞語」に該当する接辞語を入力してください。
(例)F X T F社「USD/JPY-cd」→「-cd」と入力
For those using GogoJungle for the first timeEasy 3 steps to use the product!
At GogoJungle, we provide services to enrich your investment life for our members. In addition, product purchases are normally limited to members. Why not register as a member now and make use of GogoJungle!