機能の大幅修正、追加を行いました!!
決済されたのに通知が来ない問題がちらほら起きていたのもあり、大幅に修正を加え通知が来ない問題を解決しました!!
また、機能の追加も行ったのでその内容についても説明していきます!
追加機能
注文時の内容をDiscordに通知

EAが注文した内容がDiscordに送れるようになりました!
パラメータでdiscordウェブフックの入力、エントリー注文送信機能をtrueにすることでDiscordに送ることができます!
※エントリー注文discordウェブフックを設定していない状態でエントリー注文送信機能をtrueにしないでください。エラーが起きが止まってしまいます。
EAの名前を記載!

マジックナンバー設定時にEAの名前を設定していると、EA名前の部分に設定したEAの名前で通知が行くようになりました!
もし設定していない場合は、マジックナンバーが入力されて飛ぶようになります!
出金入金情報を記載!

日報、週報に入金、出金情報が記載されるようになりました!
それに伴い、入金、出金があった際に増減額がくるっていたのですがそちらの件も修正しました。
入金出金がない場合は、記載されずにdiscordに飛んできます。
Entry Infoの機能
Enry InfoはEAの入っていない適当なチャートに1つ入れるだけで、ご自身が設定しているEAのエントリーが決済されたときにDiscordへの通知+CSVにエントリー内容について書き出すEAになっています。
Discordへの通知



DIscordへの通知は3種類あり画像のように、
- エントリー決済時のエントリー内容
- 翌日の0時に前日の収益、増減率がわかる日報
- 土曜5時に1週間の収益、増減率がわかる週報
が送られてきます。
CSVの書き出し

エントリー時、またはエントリー決済時にCSVに情報を書き込みます。
inがエントリー時の内容、outがエントリー決済時の内容になります。
オーダーレートはポジションを持った際のBid、Ask値で、約定レートはMT4の表示されている注文もしくは決済レートになります。
スプレッドはエントリー時のAsk-Bidの差になります。
※オーダーレートとスプレッドはポジションが約定したのを確認した後に取りに行くので数tick分取得が遅くなるので、正しい値ではなく近似値になります。正しい値がとりたい場合は、ご自身のEAに直接書き込む必要があります。
Entry Infoの設定方法
Entry Infoの設定方法は非常に簡単で、適当なチャートを立ち上げて1つだけEntry Infoを入れれば完了です。

設定後、画像のようににこちゃんマークが出ていれば問題ありません。
DLLの使用の許可にチェックを必ずお願いします。
Entry Infoのパラメータ

パラメータの設定内容も少なく、discordウェブフックとマジックナンバーの入力、必要な方はメール送信機能の追加ぐらいです。一つずつ説明していくと
エントリー毎、日報discordウェブフック
discordウェブフックを入力します。
チャンネルごとにウェブフックは取得可能なのでエントリー毎と日報は分けるのがオススメです!
通知許可マジックナンバー1~5
通知が送られてきてほしいEAのマジックナンバーを入力してください。

マジックナンバーは「取引」もしくは「口座履歴」の注文内容にカーソルを合わせると、画像のように表示されるので
エキスパートIDの後に続く番号がマジックナンバーになります。
メール送信機能
メール送信機能をtrueにしているとメールに日報、週報の内容が送られてくるようになります。
For those using GogoJungle for the first timeEasy 3 steps to use the product!
At GogoJungle, we provide services to enrich your investment life for our members. In addition, product purchases are normally limited to members. Why not register as a member now and make use of GogoJungle!