

Japan
MT5専用の
①全てのサブチャートの時間軸を一括で変更
②全てのサブチャートのスケールを一括で変更
③平均足の色だけをチャートに反映
④前日・前週・前月の、高値・安値を表示
するツールです。
上記4項目共に、設定でON・OFFできます。
①及び② 複数チャートを表示している時に、このインジを適用したチャートの時間軸・スケールを変更した場合に、他のチャートの時間軸・スケールを同期します。
多通貨監視を行っている場合、各通貨の強弱とチャートパターンを同時比較しながらトレードする通貨の決定を行う場合が多いと思いますが、マクロ視点とミクロ視点の切り替えを非常にスムーズに行えるようになります。
多通貨取引をされている方には必須となりうるツールです。このツールを使用した場合ツール無しに戻ると非常に煩わしく感じると思います。
③平均足の色だけを通常のチャートに反映する機能があります。
通常の平均足では実際のチャートのチャートパターンが見づらくなり、パターン形成に対する反応が遅れる場合がありますが、通常のチャートを表示しつつその色のみを平均化することでチャートパターンを認識しつつ平均足を利用することができます。
④前日・前週・前月の、高値・安値を表示
上記のとおりです。正直、おまけ程度の機能ですが意外に重宝します。
※注意
パソコンのCPUが弱い場合は処理が遅延する場合があります。ご留意の上ご使用ください。
複数チャートに適用し、遅延が発生した場合はそれぞれのチャートが他のチャートを変更しようとする、いわゆる「ループ」の状態になる場合がありますが、これは主にパソコンのCPUパワーが足りないために発生するものです。
使用環境の変更を行うか、適用するチャートを1つだけにして利用するなどご自身の使用状況に応じてご利用ください。
(CPU:m3-7Y30 のパソコンにて遅延は発生する場合があるが、使用できる事を確認しています。それ以上のCPUであれば概ね問題なく利用できると思います。)
For those using GogoJungle for the first timeEasy 3 steps to use the product!
At GogoJungle, we provide services to enrich your investment life for our members. In addition, product purchases are normally limited to members. Why not register as a member now and make use of GogoJungle!