





【PR】開発者「けい」がオススメするツール
1位 | MT4標準のZigZagに、上昇トレンド・下降トレンドでラインを色分けし、水平線や、帯(ゾーン)の表示を追加。 マルチタイムフレームで表示可能とし、短期・中期・長期のトレンドが同じ方向に一致したら、メールやアラート等で通知が可能。 | |
2位 | FXで勝てるようになるには、過去チャートの検証が必須! 異なる時間足のチャートを、同時にスクロールしながら、今のチャートの状況を、上位足のチャートではどうなっているか?などが簡単に検証可能。 過去にエントリーや決済した箇所を、チャート上に表示し、自分が行ったトレードをマルチタイムフレームで分析可能。 | |
3位 | 指値注文時に、口座残高に対する許容損失割合(%)で、自動でLotを調整。 自動で利確と損切注文も入るので、感情に左右されないトレードが可能。 |
【PR】自分でEAやインジケータを作ってみたい人向けに!
1位 | 4回の個別指導で、プログラミング初心者の方でも、簡単なインジケーターやEAが作れるようなります! |
1.スーパーZigZagの概要
ダウ理論を使ったトレンド判断を行うトレーダー向けの、裁量トレードの補助ツールです。
レジサポ転換・サポレジ転換の把握の為に、自動で水平線を描画し、帯(ゾーン)を自動描画することも可能。
機能が満載なツールですが、設定で不要な機能はOFFにして、ご自身が使用したい機能のみを使うことが可能。
2.スーパーZigZagの特徴
①MT4標準のZigZagを短期・中期・長期とマルチタイムフレーム(MTF)で表示可能
②ZigZagは、方向性が分かりやすいように、上昇トレンドと下降トレンドで色分け
③レジサポ転換等が把握しやすいように、ZigZagの山や谷に、自動で水平線を描画
④ゾーントレードにも対応する為、トレンド転換部分に、自動で帯(ゾーン)を描画
⑤短期・中期・長期のトレンドが同じ方向に一致したら、メール・アラート・PUSH通知でお知らせ
⑥過去にトレンドが同じ方向に一致した箇所には、垂直線(縦線)を表示
⑦ZigZag、水平線、帯(ゾーン)は、設定用パネルで、状況に応じて表示・非表示を変更可能
3.スーパーZigZagの詳細
①MT4標準のZigZagを短期・中期・長期とマルチタイムフレーム(MTF)で表示可能
※ZigZagは、設定した時間足以上のチャートを表示している場合のみ表示されます。
例)短期:15分・中期:1時間、長期:4時間と設定した状態で、1時間足チャート表示すると、
短期15分のZigZagは表示されません。
②ZigZagは、方向性が分かりやすいように、上昇トレンドと下降トレンドで色分け
③レジサポ転換等が把握しやすいように、ZigZagの山や谷に、自動で水平線を描画
※水平線は、設定した時間足以上のチャートを表示している場合のみ表示されます。
例)短期:15分・中期:1時間、長期:4時間と設定した状態で、1時間足チャート表示すると、
短期15分の水平線は表示されません。
④ゾーントレードにも対応する為、トレンド転換部分に、自動で帯(ゾーン)を描画
※帯(ゾーン)は、設定した時間足以上のチャートを表示している場合のみ表示されます。
例)短期:15分・中期:1時間、長期:4時間と設定した状態で、1時間足チャート表示すると、
短期15分の帯(ゾーン)は表示されません。
⑤短・中・長期のトレンドが同じ方向に一致したら、メール・アラート・PUSH通知
パラメータの設定にて、メール・アラート・PUSH通知を、行う・行わないの設定が可能。
⑥過去にトレンドが同じ方向に一致した箇所には、垂直線(縦線)を表示
※垂直線は、短期に設定した時間足以下のチャートを表示している場合のみ表示されます。
例)短期:15分・中期:1時間、長期:4時間と設定した状態では、
15分足以下の時間足チャートを表示している場合のみ垂直線が表示される。
⑦ZigZag、水平線、帯(ゾーン)は、設定用パネルで、表示・非表示を変更可能
※設定用パネルを「×」ボタンで閉じると、スーパーZigZag自体が終了してしまいますので注意!
4.スーパーZigZagで設定可能なパラメータ
5.注意事項
- MT4標準のZigZagの仕様上、過去に遡ってZigZagを引き直すことがある為、過去のトレンドの方向が変わることがあります。
- マニュアル等は付属しません。この商品説明欄で、仕様や使い方がご理解頂ける方のみご購入してください。
- ご不明な点は、コミュニティ等でご質問をお願いします。
6.修正履歴
バージョン1.00・・・新規作成
バージョン1.10・・・パネルの「×」ボタンの削除、テンプレートからの読み出し不正対応
バージョン1.20・・・微修正
バージョン1.30・・・MT4を再起動した場合に、インジケーターが消えてしまう不具合対応
【PR】開発者「けい」がオススメするツール
1位 | MT4標準のZigZagに、上昇トレンド・下降トレンドでラインを色分けし、水平線や、帯(ゾーン)の表示を追加。 マルチタイムフレームで表示可能とし、短期・中期・長期のトレンドが同じ方向に一致したら、メールやアラート等で通知が可能。 | |
2位 | FXで勝てるようになるには、過去チャートの検証が必須! 異なる時間足のチャートを、同時にスクロールしながら、今のチャートの状況を、上位足のチャートではどうなっているか?などが簡単に検証可能。 過去にエントリーや決済した箇所を、チャート上に表示し、自分が行ったトレードをマルチタイムフレームで分析可能。 | |
3位 | 指値注文時に、口座残高に対する許容損失割合(%)で、自動でLotを調整。 自動で利確と損切注文も入るので、感情に左右されないトレードが可能。 |
【PR】自分でEAやインジケータを作ってみたい人向けに!
1位 | Z**mを使った4回の個別指導で、プログラミング初心者の方でも、簡単なインジケーターやEAが作れるようなります! |
For those using GogoJungle for the first timeEasy 3 steps to use the product!
At GogoJungle, we provide services to enrich your investment life for our members. In addition, product purchases are normally limited to members. Why not register as a member now and make use of GogoJungle!