Product outline
Community(0)
マイロジック Indicators/E-books
マイロジック
プログラミングせずにロジックを組み立てるEA
Favorite
7
Sales Result:
0本
Reviews:
How to provide:
Indicator
Sales from:
04/05/2021
Last Updated:
-
Version:
-
Available company:
Payment method:

Japan

フォロー 0 フォロワー 41
Seller's last login time:2/24/2025 08:39:24
Read more seller information
¥9,800(taxed)
* Products that require web authentication

パラメーターを弄りながらロジックを組み立てる「マイロジック」

マイロジックはテクニカル分析を組み合わせてロジックを作成していく新しいタイプのEAです。 プログラミングを使用せずにロジックを組み当てていけるので、MQLを学習する時間がなくて自作EA作成を諦めていた方にお勧めのツールです。 もちろんEAのパラメーターを弄るだけでロジックを組み立てていくので出来ることには限界があります。高度なEAの作成にはEAつくーるなどのEA作成専用のツールを使用した方が良いでしょう。 残念なことにマイロジックで作成できるのはテクニカル分析を組み合わせただけのシンプルな戦略だけなのです。 EAつくーるではなくマイロジックを使うメリットはいったいどのようなところにあるのでしょう? 一番のメリットはEAのパラメーターを弄るだけという簡単な操作でロジックを組み立てていけることです。トリガーロジックを一つ選んで、フィルターロジックと組み合わせていくという簡単な作業で自分だけのトレード戦略を作成することが出来ます。 「マイロジック」はEAなので作成したトレード戦略はすぐにバックテストをすることが出来ます。バックテストした設定が気に入れば即座に自動売買をすることもできます。 「マイロジック」のメリットはとにかく簡単ということなのです。

使用できるロジック

■基本設定  ★マジックナンバー(1315752) マジックナンバーを変更出来ます。  ★ロット(0.1) トレードするロット数を変更できます。  ★スプレッドフィルター(5) スプレッドが設定した数値(pips)以上の場合はエントリーしません。  ★スリッペイジ(3) スリッペイジの設定を行います。   ★ストップロス(100) ストップロス(損切り注文)の設定行います。    ★テイクプロフィット(100) テイクプロフィット(利益確定)の設定  ★可変ストップロス・テイクプロフィット   ├ATRの期間(10)   ├ATRの倍率(ストップロス)(3)   └ATRの倍率(テイクプロフィット)(10) ATRを利用したトレイリングストップです。 相場のボラティリティにより変動します。 ■トレイリングストップ  ★固定トレイリングストップを使用する   ├トレイリングストップ(50)   └ステップ (5) 固定トレイリングストップを使用する場合はtrueに変更してください。 トレイリングストップをブレイクイーブン後に発動します。 ステップ制御をする場合は1より大きい数値を入力してください。  ★可変トレイリングストップを使用する   └期間(20) ボラティリティベースの可変トレイリングストップを使用する場合はtrueに変更してください。  ★ロングエントリーを有効にする(true) ロングエントリーをしない場合はfalseに変更してください。  ★ショートエントリーを有効にする(true) ショートエントリーをしない場合はfalseに変更してください。  ★クローズロジックを有効にする (true) クローズロジックを使用しない場合はfalseに変更してください。 ■トリガーロジック エントリーの引き金となるロジックで主に2本のラインのクロスを使用しています。 使用するトリガーロジックをtrueに変更してパラメーターを設定してください。 ロングエントリーのパラメーターのみが表示されています。 ショートエントリーのパラメーターはロングエントリーの逆の数値が採用されています。 (注)トリガーロジックは一つだけ選択してください。    ★移動平均線クロス (false)   ├短期移動平均線(20)   └長期移動平均線(50) 一般的な移動平均線クロスです。 ロング:短期移動平均線が長期移動平均線を下から上に抜ける ショート:短期移動平均線が長期移動平均線を上から下に抜ける  ★ADX(+DIと-DIのクロス)(false)   └ADXの期間(14) ADXの+DIと-DIのクロスを使用します。 ロング:+DIが-DIを下から上に抜ける ショート:+DIが-DIを上から下に抜ける  ★ATRブレイクアウト (false)   ├ATRの期間(14)   └ブレイクレベル(100) 条件:ATR(Average True Range)が設定した数値を下から上に抜ける。 ATR単独ではトレンドの方向が判定できないので、トレンドのわかるフィルターと 組み合わせてください。 ATRの数値はpips換算してあります。  ★ボリンジャーバンド・アッパーバンドタッチ(false)   ├ボリンジャーバンドの期間(20)   └偏差(2) ボリンジャーバンドのバンドにタッチしたらエントリーします。 ロング:ロウソク足の終値が+2σ(変更可)のラインを下から上に抜ける ショート:ロウソク足の終値が-2σ(変更可)のラインを上から下に抜ける  ★ボリンジャーバンド・ロウアーバンドタッチ(false)   ├ボリンジャーバンドの期間 (20)   └偏差(2)→ ボリンジャーバンドのバンドにタッチしたらエントリーします。 ロング:ロウソク足の終値が-2σ(変更可)のラインを上から下に抜ける ショート:ロウソク足の終値が+2σ(変更可)のラインを下から上に抜ける  ★CCIブレイクアウト(false)   ├CCIの期間(14)   └ブレイクレベル(50) ロング:CCIがブレイクレベルを下から上に抜ける ショート:CCIが-ブレイクレベルを上から下に抜ける  ★エンベロープ・アッパーバンドタッチ(false)   ├エンベロープの期間(14)   └偏差(0.10) エンベロープのバンドにタッチしたらエントリーします。 ロング:ロウソク足の終値がアッパーバンドのラインを下から上に抜ける ショート:ロウソク足の終値がロウワーバンドのラインを上から上に抜ける  ★エンベロープ・ロウアーバンドタッチ(false)   ├エンベロープの期間(14)   └偏差(0.10) エンベロープのバンドにタッチしたらエントリーします。 ロング:ロウソク足の終値がロウワーバンドのラインを上から下に抜ける ショート:ロウソク足の終値がアッパーバンドのラインを下から上に抜ける  ★MACDブレイクアウト(false)   ├短期EMAの期間(12)   ├長期EMMAの期間(26)   ├シグナルの期間(9)   └ブレイクアウトレベル(0) ロング:MACDラインがブレイクアウトレベルを下から上に抜ける ショート:MACDラインが-ブレイクアウトレベルを上から下に抜ける  ★MACDクロス(false)   ├短期EMAの期間(12)   ├長期EMMAの期間(26)   └シグナルの期間(9) ロング:MACDラインがシグナルラインを下から上に抜ける ショート:MACDラインがシグナルラインを上から下に抜ける  ★RSIカウンター(false)   ├RSIの期間(7)   └カウンターレベル(30) ロング:RSIがカウンターレベルを上から下に抜ける ショート:RSIが100-カウンターレベルを下から上に抜ける  ★ストキャスティクスカウンター(false)   ├%Kの期間(5)   ├%Dの期間(3)   ├スローイング(3))   └カウンターレベル(30) ロング:ストキャスティクスがカンターレベルを上から下に抜ける ショート:ストキャスティクスが100-カンターレベルを下から上に抜ける  ★ストキャスティクスシグナルラインクロス(false)   ├%Kの期間(5)   ├%Dの期間(3)   └スローイング(3) ロング:ストキャスティクスがシグナルを下から上に抜ける ショート:ストキャスティクスがシグナルを上から下に抜ける  ★ウィリアム%Rカウンター(false)   ├ウィリアム%Rの期間(14)   └カウンターレベル(-80) ロング:ウィリアム%Rがカウンターレベルを上から下に抜ける ショート:ウィリアム%Rが-100-カウンターレベルを下から上に抜ける  ★RVIクロス(false)   └RVIの期間(10) ロング:RVIがシグナルを下から上に抜ける ショート:RVIがシグナルを上から下に抜ける  ★指定時間にエントリー(false)   ├時(00)   └分(00) 設定した時間になったらエントリーします。 フィルターロジックとセットでお使いください。 ■フィルターロジック トレードの精度の向上を目的としたロジックで相場の状況を判断するために使用します。 trueにすると有効になります。 時間足を変更したい場合はプルダウンメニューから選択してください。  ★移動平均線の傾き1(false)   ├時間足(現在の時間)   └移動平均線の期間(20) 上昇トレンド:移動平均線の傾きが上 下降トレンド:移動平均線の傾きが下  ★移動平均線の傾き2(false)   ├時間足(現在の時間)   └移動平均線の期間(30) 上昇トレンド:移動平均線の傾きが上 下降トレンド:移動平均線の傾きが下  ★移動平均線の傾き3(false)   ├時間足(現在の時間)   └移動平均線の期間(50) 上昇トレンド:移動平均線の傾きが上 下降トレンド:移動平均線の傾きが下  ★移動平均線とロウソク足の位置(false)   ├時間足   └移動平均線の期間(20) 上昇トレンド:ロウソク足が移動平均線の上 下降トレンド:ロウソク足が移動平均線の下  ★2本の移動平均線の位置関係(False)   ├時間足   ├短期移動平均線の期間(20)   └長期移動平均線の期間(50) 上昇トレンド:短期移動平均線が長期移動平均線の上にある 下降トレンド:短期移動平均線が長期移動平均線の下にある  ★平均足(false)   └時間足 上昇トレンド:平均足が陽線 下降トレンド平均足が陰線  ★ADXのレベル(false)   ├時間足   ├ADXの期間(14)   └ADXのレベル(16) トレンド発生:ADXがADXのレベルより大きい  ★ADXの傾き(false)   ├時間足   └ADXの期間(14) トレンド継続中:ADXの傾きが上  ★ADX(+DIと-DIの位置関係)(false)   ├時間足   └ADXの期間(14) 上昇トレンド:+DIが-Diより上にある 下降トレンド:-DIが+DIより上にある  ★ATRの傾き(false)   ├時間足   └ATRの期間(14) ボラティリティ上昇中:ATRの傾きが上  ★ATRのレベル(false)   ├時間足   ├ATRの期間(14)   ├ATRのレベル(最小)(10)   └ATRのレベル(最大)(200) ATRが最小と最大の範囲にある時にトレード可能  ★CCIの傾き(false)   ├時間足   └CCIの期間(14) 上昇トレンド:CCIの傾きが上 下降トレンド:CCIの傾きが下  ★CCIのレベル(false)   ├時間足   ├CCIの期間(14)   ├CCIの最小値(0)   └CCIの最大値(250) 上昇トレンド:CCIが最小値よりも大きく最大値よりも小さい 下降トレンド:CCIが-最小値よりも小さく-最大値よりも大きいさい  ★MACDのレベル(false)   ├時間足   ├短期EMAの期間(12)   ├長期EMAの期間(26)   ├シグナルの期間(9)   └MACDのレベル(0) 上昇トレンド:MACDがMACDのレベルより大きい 下降トレンド:MACDが-MACDのレベルより小さい  ★ゴトー日(5,10,15,20,25,30日はトレード可) トリガーロジックと組み合わせることでゴトー日でのトレードを可能にします。 ■オリジナルフィルター  ★ライゼーンフィルター ユーロドル5分足スキャルピングロジック用フィルター  ★みらいフィルター ドル円5分足スキャルピングロジック用フィルター ■クローズロジック  ★移動平均線クロス( false)   ├短期移動平均線の期間(10)   └長期移動平均線の期間(50) ロングポジションクローズ:短期移動平均線が長期移動平均線を上から下に抜ける ショートポジションクローズ:短期移動平均線が長期移動平均線を下から上に抜ける  ★ADX(+DIと-DIのクロス)(false)   └ADXの期間(14) ロングポジションクローズ:+DIが-DIを上から下に抜ける ショートポジションクローズ:+DIが-DIを下から上に抜ける  ★ボリンジャーバンド・アッパーバンドタッチ(false)   ├ボリンジャーバンドの期間(20)   └偏差(2) ロングポジションクローズ:ロウソク足の終値が+2σ(変更可)のラインを下から上に抜ける ショートポジションクローズ:ロウソク足の終値が-2σ(変更可)のラインを上から下に抜ける  ★ボリンジャーバンド・ロウアーバンドタッチ(false)   ├ボリンジャーバンドの期間(20)   └偏差(2) ロングポジションクローズ:ロウソク足の終値が-2σ(変更可)のラインを上から下に抜ける ショートポジションクローズ:ロウソク足の終値が+2σ(変更可)のラインを下から上に抜ける  ★CCIレベルクロス(false)   ├CCIピリオド(14)   └CCIのレベル(300) ロングポジションクローズ:CCIがCCIのレベルを上から下に抜ける ショートポジションクローズ:CCIが-CCIのレベルを下から上に抜ける  ★エンベロープ・アッパーバンドタッチ(false)   ├エンベロープの期間(14)   └偏差(0.10) ロングポジションクローズ:ロウソク足の終値がアッパーバンドのラインを下から上に抜ける ショートポジションクローズ:ロウソク足の終値がロウワーバンドのラインを上から下に抜ける  ★エンベロープ・ロウアーバンドタッチ(false)   ├エンベロープの期間(14)   └偏差(0.10) ロングポジションクローズ:ロウソク足の終値がロウワーバンドのラインを上から下に抜ける ショートポジションクローズ:ロウソク足の終値がアッパーバンドのラインを下から上に抜ける  ★MACDレベルクロス(false)   ├短期EMAの期間(12)   ├長期EMAの期間(26)   ├シグナル(9)   └レベル(1) ロングポジションクローズ:MACDラインがレベルを上から下に抜ける ショートポジションクローズ:MACDラインが-レベルを下から上に抜ける  ★MACDシグナルラインクロス( false)   ├短期EMAの期間(12)   ├長期EMAの期間(26)   └シグナル(9) ロングポジションクローズ:MACDラインがシグナルラインを上から下に抜ける ショートポジションクローズ:MACDラインがシグナルラインを下から上に抜ける  ★RSIレベルクロス(false)   ├RSIの期間(14)   └レベル(70) ロングポジションクローズ:RSIがレベルを下から上に抜ける ショートポジションクローズ:RSIが100-レベルを上から下に抜ける  ★ストキャスティクス・カウンター( false)   ├%Kの期間(5)   ├%Dの期間(3)   ├スローイング(3)   └カウンターレベル(70) ロングポジションクローズ:ストキャスティクスがカンターレベルを下から上に抜ける ショートポジションクローズ:ストキャスティクスが100-カンターレベルを上から下に抜ける  ★ストキャスティクスシグナルラインクロス(false)   ├%Kの期間(5)   ├%Dの期間(3)   └スローイング(3) ロングポジションクローズ:ストキャスティクスがシグナルを上から下に抜ける ショートポジションクローズ:ストキャスティクスがシグナルを下から上に抜ける  ★ウィリアム%Rカウンター(false)   ├ ウィリアム%Rの期間(14)   └カウンターレベル(-20) ロングポジションクローズ:ウィリアム%Rがカウンターレベルを下から上に抜ける ショートポジションクローズ:ウィリアム%Rが-100-カウンターレベルを上から下に抜ける  ★RVI・クロス(false)   └RVIの期間(10) ロングポジションクローズ:RVIがシグナルを上から下に抜ける ショートポジションクローズ:RVIがシグナルを下から上に抜ける  ★クローズする時間(false)   ├時(00)   └分(00) 設定した時間になったらクローズします。 ■時間・曜日の制限  ★時間の制限   ├エントリー可能(時から)(00)   ├エントリー可能(分から)(00)   ├エントリー可能(時まで)(23)   └エントリー可能(分まで)(59) エントリー可能な時間帯を設定できます。 デフォルト設定は0:00から23:59なのですべての時間帯でエントリー可能な状態です。  ★曜日の制限   ├月曜日にトレードする(true)   ├火曜日にトレードする(true)   ├水曜日にトレードする(true)   ├木曜日にトレードする(true)   └金曜日にトレードする(true) トレードしたくない曜日をfalseに変更  ★タイムクローズを使用する(false)   └最大ポジション保有時間(24) trueにすると最大ポジション保有時間(Hour)の設定が出来ます。 土日をまたぐ場合は月曜日にクローズします。

3つのアカウントでご利用可能

残念ながら現時点ではゴゴジャン様のWeb認証がマイロジックに対応しておりません。 そのためマイロジックではユーザー様のアカウント番号を使用してEAの保護を行っています。 登録できるアカウントは3アカウントで初回に3つのアカウント番号を全て申請していただいても結構ですし、3回に分けて申請していただいてだいてもOKです。 さらに追加のアカウントが必要な場合は有料(2,000円/1アカウント)で発行することも可能です。 商品をご購入後にダウンロードできる「マイロジックのアカウント申請について」をお読みいただき申請してください。 お客様のアカウントで動作するEAを送付いたします。
¥9,800(Tax included)
Product outline
Community(0)
Best Seller Ranking
Recommended Products (Campaigns)

For those using GogoJungle for the first timeEasy 3 steps to use the product!

At GogoJungle, we provide services to enrich your investment life for our members. In addition, product purchases are normally limited to members. Why not register as a member now and make use of GogoJungle!

01
Enter user information and register as a member
02
Follow the instructions to make a purchase
03
Download from My Page
GogoJungle Corporation
Registration Number for Financial Instruments Business: No. 1960 - Kanto Finance Bureau (Gold Trading)
A member of General Incorporated Association and Japan Investment Advisers Association
GogoJungle Corporation
Registration Number for Financial Instruments Business:
No. 1960 - Kanto Finance Bureau (Gold Trading)
A member of General Incorporated Association
Japan Investment Advisers Association
Financial Services AgencyJapan Investment Advisers AssociationFinancial Instruments Mediation Assistance CenterSecurities and Exchange Surveillance Commission

Copyright © 2025 GogoJungle Inc. All Rights Reserved.