





<< 本商品は、商品ID 35989 『Mebius-V3』に移行いたしました。>>
画面構成

移動平均線付ローソク足チャート
- 各移動平均線は、上昇・下落時で色が変化します。
上昇時は青色、下落時は赤色。 - 相場転換を判断するのに重要な移動平均線は実線(2本束が3つ)、
それ以外は、補助線として点線で表示。
※ 2本束の移動平均線のクロスポイントは高確率で転換点となります。
※ 移動平均線がパーフェクトオーダー状態では、2番目、3番目の2本束の
青ラインや赤ラインが支持線や抵抗線になります。 - 各2本束の移動平均線にローソク足がタッチすると
注意喚起の「アラート音」が鳴ります。 - 画面左上端に現在ローソク足確定までの「残り秒数」を表示
短期線の帯 :白・ピンク色
中期線の帯 :緑色
長期線の帯 :青色
- 上から短期、中期、長期の帯と並んでいれば上昇相場、逆に
上から長期、中期、短期の帯と並んでいれば下落相場を意味します。

U字・V字トレード法
U字・V字トレード法 - 基本エントリー方法の3パターン
パターン①: 天井・底からの上昇・下落の起点を捉える!
パターン②: 反転のポイントを捉える
パターン③: ブレイクアウトを捉える!
パターン① 天井・底からの上昇・下落の起点を捉える!
①-1.上限域からの下落時
①-2.下限域からの上昇時
・最後となる下落後の反転で、Mebius-UV白ラインが「U字」又は「V字」形状となる。
・白ラインが横向きの緑ラインにタッチ又はクロス(自転車用のU字ロックのような形状)で、Highエントリー
・青の外枠ラインをクロスすれば、追加エントリーも可能。

・最初の陽線(2本目の場合もあり)が立ち、移動平均線の最初の2本束の赤ラインに下からタッチする辺りで
一旦止まる(アラート音発生)。
・この時、Mebius-UVの白ラインが鋭角的に上方向へ転回し、長い目の「U字」又は「V字」形状となる。
・陽線が確定の直前(残り数秒)または、確定の直後でHighエントリー。
・予想通り上昇が進み、緑の外枠ラインをクロスすれば、追加エントリー。
さら青の外枠ラインをクロスすれば、また追加エントリーも可能。
②-2.下落相場(移動平均線の赤色の破線領域がパーフェクトオーダー状態)の時
・最初の陰線(2本目の場合もあり)が立ち、移動平均線の最初の2本束の青ラインに上からタッチする辺りで
一旦止まる(アラート音発生)。
・この時、Mebius-UVの白ラインが鋭角的に下方向へ転回し、長い目の「逆U字」又は「逆V字」形状となる。
・陰線が確定の直前(残り数秒)または、確定の直後でLowエントリー。
・予想通り上昇が進み、緑の外枠ラインをクロスすれば、追加エントリー。
さら青の外枠ラインをクロスすれば、また追加エントリーも可能。
②-3.レンジ相場
パターン③ ブレイクアウトを捉える!

③-2.下落時(移動平均線のほとんどが赤色のパーフェクトオーダー状態)
チャートの空白エリアに下抜けるところでLowエントリー(この後、直近安値を抜けていく可能性大)。

FXでは、チャートの「時間調整」が非常に大事な考え方になります。
この時間調整の概念を設定値に組み入れていますのでタイミングが非常にわかりやすくなっています。



真中の2本束の実線又は3組目の2本束の実線にタッチすれば、押し目・戻り目でのエントリーチャンスです。
この時、注意喚起の意味で、アラート音が鳴りタッチしたことを知らせてくれます。




For those using GogoJungle for the first timeEasy 3 steps to use the product!
At GogoJungle, we provide services to enrich your investment life for our members. In addition, product purchases are normally limited to members. Why not register as a member now and make use of GogoJungle!