2024年版 ファンテク専業トレーダーによる根拠が詰まった裁量トレード実践集

Product outline
Community(0)
2024年版 ファンテク専業トレーダーによる根拠が詰まった裁量トレード実践集 Indicators/E-books
2024年版 ファンテク専業トレーダーによる根拠が詰まった裁量トレード実践集
現役FXプロトレーダーによるファンダ及びテクニカル分析を網羅した裁量FXトレード集(96選) 2025年1月31日までボーナス付!

Japan

フォロー 0 フォロワー 1
SellerCHOBBY
Seller's last login time:4/19/2025 21:18:50
Read more seller information
¥5,000 coupon available.
The coupon will expire in 4 days.
×
¥77,000(taxed)
?About 1-Click Order

アメリカ時代に投資セミナーに参加して以来、地道にFX取引の勉強及び実践を始めて早10年。


兼業トレーダー →法人会社設立→早期退職→専業トレーダー→現在に至る(2024年12月)→2025年3月から隠居生活 準備中

ここまで辿り着くまでは、相当な血と涙の努力をした結果ではありますが、この度、2019年2月から隠れFX講師として、一般サービス展開をしている生取引動画配信やオンラインセッションは、一旦、2025年3月で幕を引く運びとなりました。

専業トレーダーになったことで、時間的余裕が出来る事を期待していましたが、生トレード動画配信をする事で、時間的制限があり、自分の残された時間を自由に謳歌する事が難しい状況だと気が付いたのが一番の理由です。

今後も引き続き、個人及び法人としてFX相場の検証、取引を継続していく事になりますが、10年間かけて独学でコツコツと勉強してきたおかげで、今の自分が存在している事もあり、膨大な知識と知恵と経験が蓄積されています。

テクニカル及びファンダメンタルズのどちらかが欠けても相場分析は完結しません

両方の技術を習得する必要があり、それを達成するためには、かなりの時間と教えて頂ける良い出会いが必要です。

残念な事に、マンツーマン方式での指導サービスは終了となりますが、それでも今までご縁が無かった皆様にも、出来る限りのチャンスが巡ってくるようにと、この度、サービスの一部をパッケージ化しました。

2024年7月~12月初旬までの実際にトレードをした取引内容を、チャート及び根拠をまとめ上げたトレード集となっており、PDF128ページ分で96選(トレード例)が網羅されています。

これらのトレードは、プライベートコンサルティング生に生相場の分析訓練をして頂くために、エントリー、利確、損切りポイントを実際に、考えて頂いたものです。



そして、生徒の回答と実際のトレード回答を比較して、どこが違うのかを確認し、その差分を埋めていくプロセスの1つの課題として出した問題及び回答集です。

毎日の相場分析、指標結果の有無、地政学的リスク、ボラが無い日の相場の動きなどなど。

相場に関連する全ての観点を考慮し、通貨ペアの選定からエントリー、利確までのトレード情報が、惜しみなく記載されています。


利確は特にZOOM上でリアルタイムで「利確の通知」をメッセージして配信しているため、どの時点で利確したのかが、タイムスタンプとして残っているため、改ざん出来ない状況です。

如何に、普段からピンポイントでトレードをしているかが手に取るように分かる内容となっています。


直近の2024年12月12日及び13日のスイスフラン円、ドル円、ポンド円の実際のトレードをリアルに配信したチャート及び根拠は以下のとおりです。


チャートの黄色の●は、エントリーポイント チャートの黄色の■は、利確ポイント チャートの黄色の★は、損切り予定ポイント


ZOOM上の記載されている日時が、まさにポジションをクローズしたタイミングで配信しています。これでは、後から改ざん出来ないですよね。

いかがでしょうか? このように、何度も「ピンポイント」という言葉がキーワードで使われている通り、相場の動きを読めるようになると、このようなトレードが無駄なく出来るようになります。

もちろん、このような判断が出来るようになるためには、テクニカル分析のみではできません。

やはり、相場の原理原則を知る。そして、何が相場を動かしているのかを確認する。

つまり、ファンダメンタルズ及びテクニカルの両方を知らないと、ピンポイントに通貨ペア選定やエントリ、利確が出来ません。


皆様のチャートの見方やトレード判断と比較すると、目から鱗状態だと思います。


このような実際にトレードをした例が、当教材には96選が含まれており、毎日、毎時間、違う根拠で判断をしてトレードしているため、かなりのヴォリューム及び七変化する根拠が学べるように構成されています。

巷では、簡単にトレードが出来るツールや矢印や自動売買システムなどが売れているようですが、相場の本質を知らないまま、それらに頼り切っても、勝ち続ける事は不可能です。

結果を出すためには、何事も物事の本質を見抜き、対応していく必要があります。

ツールがなくても、ご自身の裁量判断で相場の動きが読めるようになる。

自分の頭さえあれば、結果を出す事が出来る。

後は、それを継続し、学び続ける事。

これが出来ると、専業トレーダーになっても困る事はありません。

本物に出会い学べるかどうかは、ご縁もありますが、ご自身の引き寄せる力も必要です。

まずは、「トレードとは、このように判断をしていくものなんだ」と理解して頂くために、当教材をパッケージ化しましたので、是非、何度も見返し、分からない言葉があれば、調べて理解しながらトレーダーとして成長して頂きたいと思います。


<購入する前の注意点>

◆情報という当商品の性質上、返金は受付していません ◆投資助言は行っていません ◆内容を理解せずに、一度読んだだけで難しいと捉えて、評価を悪くつける方はご遠慮ください。理解出来るまで勉強し続ける事が大事です

◆当商品は全て販売者の知的財産に属するため、転売や盗用、インターネット上での公開/再配布(オークション等)を一切禁止します

違反者はIPアドレスの開示請求をして漏洩者を特定し、顧問弁護士と相談の上、法的手段を取ります。


【注意事項】
FXは、金融商品の一つとして位置づけられています。 これを利用する際は全て自己の判断・自己責任で行ってください。 また、提供している手法を使用する場合も同様に、資金管理等も含め自己責任で行う必要があります。 本書の内容を第三者に転売や譲渡することは固く禁じます。 このような行為が判明した場合、法的措置をとることになりますのでご注意ください。 本書内容は利益が出ることを保証するものではありません。
¥77,000(Tax included)
?About 1-Click Order
Product outline
Community(0)
Best Seller Ranking
Recommended Products (Campaigns)

For those using GogoJungle for the first timeEasy 3 steps to use the product!

At GogoJungle, we provide services to enrich your investment life for our members. In addition, product purchases are normally limited to members. Why not register as a member now and make use of GogoJungle!

01
Enter user information and register as a member
02
Follow the instructions to make a purchase
03
Download from My Page
GogoJungle Corporation
Registration Number for Financial Instruments Business: No. 1960 - Kanto Finance Bureau (Gold Trading)
A member of General Incorporated Association and Japan Investment Advisers Association
GogoJungle Corporation
Registration Number for Financial Instruments Business:
No. 1960 - Kanto Finance Bureau (Gold Trading)
A member of General Incorporated Association
Japan Investment Advisers Association
Financial Services AgencyJapan Investment Advisers AssociationFinancial Instruments Mediation Assistance CenterSecurities and Exchange Surveillance Commission

Copyright © 2025 GogoJungle Inc. All Rights Reserved.