水平線の引き方(問題集+解答付き)

Product outline
Community(0)
水平線の引き方(問題集+解答付き) Indicators/E-books
水平線の引き方(問題集+解答付き)
FXにおいて基礎となる水平線の引き方を解説しました!
Favorite
8
Sales Result:
12本
Reviews:

Japan

フォロー 0 フォロワー 15
Seller's last login time:2/4/2024 23:26:26
Read more seller information
¥9,800(taxed)
?About 1-Click Order
4.png FXにおいて、相場を理解するための基礎となるのが水平線です。 なぜなら人それぞれ使用しているインジケーターは違いますが、横一本のライン「水平線」はどのトレーダーも愛用していると言われ、もっとも有効とされています。  ただきちんと引けば効果的な役割を果たしますが、引く場所を間違えるとまったく機能しないというこわい面も。だからこそ、相場で機能する引き方をきちんと知っておきたいですね。 こちらの教材では、インジケーターを使用せずにローソク足だけのシンプルなチャートを使用しながら、水平線の引き方や水平線を基点とした環境認識の方法を解説しているので、私とは異なるインジケーターをお使いの方もご利用いただけます。 また、ただ解説をするだけでなく、実際のチャートを使用した水平線の引き方の問題集と解答もついていますので、ぜひ挑戦してみてください。
水平線の基礎知識 水平線が大切な理由 水平線の呼称     サポートライン     レジスタンスライン 水平線が出現した際の相場の動き     片側だけで止められる     両側で止められる     止められていた水平線をブレイクする 水平線をブレイクしたら値動きに勢いが出る理由 水平線の引き方 水平線を引くべき場所 高値・安値     高値とは     安値とは 高値・安値が出現した際の相場の動き     直近の高値・直近の安値      直近の高値・直近の安値で止められるパターン      直近の高値・直近の安値をブレイクするパターン     直近の高値・直近の安値      最高値・最安値で止められるパターン      最高値・最安値をブレイクするパターン 水平線を高値・安値に引く際のポイント 高値・安値で見る相場の値動きの推移 よく当たっているところ     上値が何度も押さえられている     下値が何度も支えられている     サポレジ・レジサポ転換している      サポレジ転換      レジサポ転換 水平線は実体に引くか、ヒゲに引くか 水平線を消すタイミング 水平線を引いてみよう!     練習問題1と解説1     練習問題2と解説2     練習問題3と解説3 【問題集】 3-2.png インプットしたものをアウトプットできるように問題集もお付けしました。ただ見聞きするだけよりも、ご自分で考えながらラインを引くのが一番頭に入るので、ぜひチャレンジしてみてくださいね。 水平線の引き方 問題集30問 水平線の引き方 解答30問

注意事項「今日は買いですか? 売りですか?」といったシグナル配信や、「この引き方で合っていますか?」といった個別のチャート添削についてはお応えできかねます。ご了承のほどどうぞよろしくお願い申し上げます。_(._.*)_
¥9,800(Tax included)
?About 1-Click Order
Product outline
Community(0)
Best Seller Ranking
Recommended Products (Campaigns)

For those using GogoJungle for the first timeEasy 3 steps to use the product!

At GogoJungle, we provide services to enrich your investment life for our members. In addition, product purchases are normally limited to members. Why not register as a member now and make use of GogoJungle!

01
Enter user information and register as a member
02
Follow the instructions to make a purchase
03
Download from My Page
GogoJungle Corporation
Registration Number for Financial Instruments Business: No. 1960 - Kanto Finance Bureau (Gold Trading)
A member of General Incorporated Association and Japan Investment Advisers Association
GogoJungle Corporation
Registration Number for Financial Instruments Business:
No. 1960 - Kanto Finance Bureau (Gold Trading)
A member of General Incorporated Association
Japan Investment Advisers Association
Financial Services AgencyJapan Investment Advisers AssociationFinancial Instruments Mediation Assistance CenterSecurities and Exchange Surveillance Commission

Copyright © 2025 GogoJungle Inc. All Rights Reserved.