サヤ取り投資検索ツール サヤトレ

Product outline
Community(0)
サヤ取り投資検索ツール サヤトレ Indicators/E-books
サヤ取り投資検索ツール サヤトレ
サヤ取り投資に最適な株式・FX(為替)ペアを自動で検索可能なツールです!
Sales Result:
0本
Reviews:
Category:
How to provide:
Ebooks
Sales from:
12/18/2019
Last Updated:
-
Version:
-

Japan

フォロー 0 フォロワー 1
-
Read more seller information
?About 1-Click Order
サヤ取りの説明 サヤ取り投資の簡単な説明 サヤ取りとは、株式などの金融商品において「買い」と「売り」を同時に保有して(両建て)、その2銘柄の価格差(サヤ)の伸縮から利益を狙う投資手法です。 価格推移の連動性が高い(相関性の高い)2つの銘柄を「買い」と「売り」組み合わせることによって、相場全体が一方向に推移した場合でも2銘柄の損益は相殺されるため、金融市場全体の価格変動リスクを軽減しながら運用を行なうことが可能です。 サヤ取り投資は、別名「ペアトレード」「ロングショート」「裁定取引」「アービトラージ」など複数の呼び方が存在しております。 上記は、「投資対象」や「投資銘柄数」「買いと売りの比率調整」などの違いから、呼び方が異なりますが「買い」と「売り」を同時に保有して金融市場の動きに関係なく利益を目指す両建て売買という点は、全て同じです。 一般的に投資における「売り」とは、「買い」の後に決済する意味として「売り」と表現されますが、サヤ取り投資においての「売り」とは「空売り=信用売り=ショート」を意味します。 当サイトでは「買い」と「売り」を同時に保有した両建て売買を総称して「サヤ取り」と呼ばせていただきます。 s_22155_a.jpg サヤ取り投資の詳しい説明 サヤ取り投資は「買い」と「売り」を同時に保有する両建て売買です。 ■「買い」=株価が値上がりした分が利益・値下がりした分が損失 ■「売り(空売り)」=株価が値上がりした分が損失・値下がりした分が利益 株価が上がれば儲かる「買い」と、株価が下がれば儲かる「売り」を同時に保有しているため、お互いの損益が相殺されて金融市場の上下変動に関係のない安定した運用を行なう事が可能になります。 サヤ取り投資では、多くの個人投資家が損をしてしまう、相場の急落も関係のなく安心した資産運用を行う事が出来るのです。 サヤ取り投資では、過去の価格推移が似ている2銘柄を「相関係数」という統計データを使い相関係数の数値が高い(価格推移の連動性が高い)組み合わせをペアにして両建てします。 過去の統計が似た値動きをしているからと言って、未来もその2銘柄が似た値動きをするという保証はありませんが、かなり高い確率で将来も似た値動きの推移になる事が多いです。 サヤ取り投資を実践している際に、金融危機が発生して日経平均株価が1日で大きく下落した場合、両建て売買の2銘柄の損益は下記のようになります。 ■「買い銘柄」=株価が大きく下落しているので、大きな損失 ■「売り銘柄」=株価が大きく下落しているので、大きな利益 過去最大の金融危機であるリーマンショックの暴落を見ても分かると思いますが、金融危機が発生した場合は、銘柄の良し悪しに関係なく、リスク回避目的に全ての銘柄が売られて下落します。 両建てしている2銘柄も同様で、どちらの株も大きく下落する事となります。 買い保有している銘柄は、大きな損失になりますが、空売りしている銘柄は、株価が下落するほど利益は大きくなります。 「買い」と「売り」の損益を合計するとポートフォリオ(資産構成)全体としては、株価暴落による、大きな損失と大きな利益が相殺されて合計の損益に大きな変動はありません。 サヤ取り投資の損益の考え方は、2銘柄の損益を足し引き合計のセットにして考えます。 s_22155_b.jpg サヤ取り投資検索ツール サヤトレの概要 サヤトレは、クラウド型(インターネット上でログインするサービス)のサヤ取り投資ペア検索ツールです。 「株式」「ETF」「為替(FX)」「株価指数」「先物指数」「REIT」などの金融商品を対象に2銘柄の「買い」と「売り」を同時に保有した両建てペアを検索して、その2銘柄のサヤチャートを表示する事が可能です。 ■会員登録なしで誰にでもご利用いただける無料版(機能に制限あり) ■会員登録を行いログインして使う高機能の有料版(高機能版サヤトレ) 上記2サービスがございます。 有料版の高機能版サヤトレでは、無料版サヤトレにはない充実した検索条件や会員限定の機能が多数備わり、より細かい設定でサヤ取り銘柄ペアを分析・検証することが可能です。 会員登録なしで使える無料版をお使いいただきサヤトレのイメージが沸いたお客様は、有料版の高機能版サヤトレへの契約をご検討いただければ幸いです。 s_22155_c.jpg s_22155_d.jpg サヤトレの3つの特徴 サヤトレの特徴1 「クラウド型のWEBサービス」 サヤトレは、クラウド型(インターネット上でログインするサービス)の投資分析システムです。 クラウド型のサヤ取りツールのため、自宅のパソコン、会社のパソコン、スマートフォン(iPhone・Android)、タブレット端末(iPad)など「場所」と「パソコン端末」を選ぶ事無く、ほぼ全てのパソコンでご利用いただけます。 毎日の膨大な株価情報の取得や統計上の複雑な計算処理は、全てサヤトレのサーバー内部で行なっております。 サヤトレは、Excel(表計算ソフト)やインストール型ソフトではないため、お客様のご利用するパソコンに株価情報をダウンロード取得する手間は一切ございません。 s_22155_e.jpg サヤトレの特徴2 「有料の会員制サービス」 サヤトレは、機能が制限された無料版と、より高度な分析が可能な有料版がございます。 有料版である高機能版サヤトレを運営する事によって、お客様から頂戴する会費を新機能の追加等のシステム開発費用に充てさせていただき、日々バージョンアップを継続しております。 新機能の追加及びシステムの改善などのバージョンアップがあった際にもお客様側で更新作業や再インストールしていただく必要も一切なく、運営側の更新作業によってバージョンアップは完了します。 個別株式に関しては「株式分割」「株式併合」「市場の鞍替え」「新規上場」「上場廃止」「合併による銘柄名の変更」「日経平均銘柄への採用」など定期的に多くの修正や変更がございます。 それらの対応についても運営側にて、全て対応してサヤトレに反映しているので常に最新の情報と最新のシステムの状態で安心してご利用いただく事が可能です。 s_22155_f.jpg サヤトレの特徴3 「個人投資家目線での開発」 サヤトレは、元証券会社の代表を中心に金融知識に長けたエンジニア達で「金融」×「IT」を融合したFintech(フィンテック)事業を行う会社です。 金融知識のある個人投資家目線で「金融」と「IT」を組み合わせた様々なサービスを「企画」 → 「開発」 → 「運営」 → 「サポート」まで自社で全て一貫してサービスを提供しております。 実際サービスを利用するユーザーの声を聞き入れて、個人投資家投資家目線で改良及びバージョンアップを続けています。 どこの金融機関にも属していない独立系の会社ですので個人投資家側の立場から多くの方に喜んでいただけるサービスを提供して個人投資家の金融リテラシーが向上するように貢献してまいります。 s_22155_g.jpg
¥4,800(Tax included)
?About 1-Click Order
Product outline
Community(0)
Best Seller Ranking
Recommended Products (Campaigns)

For those using GogoJungle for the first timeEasy 3 steps to use the product!

At GogoJungle, we provide services to enrich your investment life for our members. In addition, product purchases are normally limited to members. Why not register as a member now and make use of GogoJungle!

01
Enter user information and register as a member
02
Follow the instructions to make a purchase
03
Download from My Page
GogoJungle Corporation
Registration Number for Financial Instruments Business: No. 1960 - Kanto Finance Bureau (Gold Trading)
A member of General Incorporated Association and Japan Investment Advisers Association
GogoJungle Corporation
Registration Number for Financial Instruments Business:
No. 1960 - Kanto Finance Bureau (Gold Trading)
A member of General Incorporated Association
Japan Investment Advisers Association
Financial Services AgencyJapan Investment Advisers AssociationFinancial Instruments Mediation Assistance CenterSecurities and Exchange Surveillance Commission

Copyright © 2025 GogoJungle Inc. All Rights Reserved.