ObsidianLynx M15

ObsidianLynx M15 自動売買
質問はコチラ(0)
黒曜石のごとく冷徹に獲物を逃さない。静かなる山猫EA、誕生。 トレンド × ブレイクアウト × ナンピン を融合した堅実型ロジック。
自動売買システム
MetaTrader 4
登録更新日
2025年7月16日
バージョン情報
1.1
マイプロフィール
THE KENVO
  • 全期間
  • 2年
  • 1年
  • 6カ月
  • 3カ月
  • 1カ月
収益
7,425円
プロフィットファクター
1.20
リスクリターン率  ?
0.17
平均利益
5,243円
平均損失
-15,345円
口座残高  ?
1,007,425円
収益率(全期間)?
3.64%
勝率
77.78% (7/9)
最大保有ポジション数  ?
2
最大ドローダウン  ?
20.81% (42,469円)
最大利益
9,070円
最大損失
-21,600円
推奨証拠金  ?
204,043円
含み収益
0円
初期額  ?
1,000,000円
通貨
円建て
運用可能会社
MT4採用会社でご利用いただけます

日本

出品者THE KENVO
出品者の最終ログイン時間:2025年8月1日 20:34:22
出品者情報をもっと見る

公式運用(収益額)

商品のデータ
商品のコミュニティ

詳細統計(月別)

2025
2024
2023
2022
2021
  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

今月のカレンダーを表示

ストラテジーについて

Translating...

通貨ペア
[USD/JPY]
取引スタイル
[デイトレード] [スキャルピング] [スイングトレード]
最大ポジション数
8
最大ロット数
10その他:  証券口座による
使用時間足
M15
最大ストップロス
0その他: 円にて強制ロスカット設定可:初期設定は30,000円
テイクプロフィット
0その他: Base:3000円、TP=Base×(1+ポジ数×0.4)
両建て
なし
出品タイプ
メタトレーダー自動売買システム
その他ファイルの使用
なし
特記事項
なし

ObsidianLynx M15


黒曜石のごとく冷徹に獲物を逃さない。静かなる山猫EA、誕生。
トレンド × ブレイクアウト × ナンピン を融合した堅実型ロジック。


■ 概要


ObsidianLynx M15」は、M1515分足)で稼働するナンピン対応型のブレイクアウトEAです。


トレンド判定にADXEMAを用い、ローソク足の強さを条件にした精密なエントリーします。


最大8ポジションまでのグリッド戦略による収束力、さらに含み損自動カットという
「攻守のバランスが取れたロジック」が特長です。


■ 対象通貨ペア・時間足

  • 通貨ペア:USD/JPY(ドル円)推奨
  • 時間足:M1515分足)

■ EAの主な特徴


 最大8ポジションのグリッド型ナンピン戦略
 トレンド判定にADX + EMAクロスを活用
 ローソク足のブレイクアウト+実体条件で高精度エントリー
 ナンピン間隔はATRベース+逓増型距離で調整(過剰ナンピン抑制)
 含み損が -30,000 に達したら自動ロスカット(ロスカット額は変更可)
 TPポジション数に応じて利確金額を自動調整(早期利確型)


■ パラメータ設定(抜粋)

パラメータ名

初期値

説明

LotSize

0.1Lot

 Lot調整可、複利設定なし

UseRSIBoost

false

 初期設定はRSIによるロット倍増なし

MaxPositions

8

 最大保有ポジション数

UseATRForGrid

true

 ナンピン間隔はATRを基準に調整

GridStepMultiplier

1.4

 ナンピンごとに間隔を1.4倍に拡大

MinGridDistancePips

20

 最小ナンピン距離(過剰抑制)

BaseTakeProfitYen

3000

 利確金額ベース(TP = Base × (1 + ポジ数 × 0.4)

MaxFloatingLoss

30,000

 含み損がこの金額を超えると全ポジション強制決済、調整可


 TP計算式

TP = BaseTakeProfitYen × (1 + ポジション数 × 0.4)


🧮 TP金額の具体例

(1ポジ=0.1Lot、BaseTakeProfitYen = 3000 の場合)

Lot数に応じてBase Take ProfitとMax Floating Lossは変更してください。


ポジション数

計算式

TP金額

1ポジ

3000 × (1 + 1×0.4)

=4200

2ポジ

3000 × (1 + 2×0.4)

=5400

3ポジ

3000 × (1 + 3×0.4)

=6600

4ポジ

3000 × (1 + 4×0.4)

=7800

5ポジ

3000 × (1 + 5×0.4)

=9000

6ポジ

3000 × (1 + 6×0.4)

=10200

7ポジ

3000 × (1 + 7×0.4)

=11400

8ポジ

3000 × (1 + 8×0.4)

=12600円 


■ バックテスト成績

(初期資金:1,000,000円、期間:202011日〜2025630日/スプレッド:変動/TDSによるモデル品質:99.9%

項目

数値

純益

534,500

総取引数

759

勝率

72.20%548 / 759回)

プロフィットファクタ(PF

1.20

期待利得

704.22円/回

最大ドローダウン

222,460円(13.81%

最大勝トレード

26,610

最大敗トレード

-40,510

最大連勝

24回(153,680円)

最大連敗

6回(-89,960円)

 


■ こんな方におすすめ


  • 固定ロットで堅実に収益を積み上げたい
  • ナンピン型EAを使いたいが、安全装置は絶対に必要
  • 相場の勢いを見極めてエントリーするEAを探している
  • 含み損を長く抱えるのが苦手で、利確はなるべく早くしたい

■ ご利用にあたっての注意事項


  • EAは過去データに基づくバックテスト結果です。将来の利益を保証するものではありません。
  • 運用はご自身の裁量と責任で行ってください。必ずデモ口座での検証後にリアル運用をお願いします。
¥3,000クーポン対象商品です。
あと5日でクーポンが失効します。
すべてのクーポン対象商品はこちら
×
販売開始日 :  2025年7月31日 15時12分
利用者数: 0名

価格:¥30,000 (税込)

?1クリック注文について

お支払い方法

フォワードテスト
バックテスト
¥3,000クーポン対象商品です。
あと5日でクーポンが失効します。
すべてのクーポン対象商品はこちら
×

販売開始日 :  2025年7月31日 15時12分
利用者数: 0名

価格:¥30,000 (税込)

?1クリック注文について

お支払い方法

FX自動売買について
FX自動売買とは、予め取引ルールと決済ルールを組み込んだ、プログラミングによる自動売買のことを言います。自動売買をする方法は色々ありますが、GogoJungleではMT4というトレードプラットフォーム上で稼働するExperts Adviors(以下EA)を取り扱っています。
MT4で使うEAには色々な取引タイプのEAがあります。
裁量トレードと同じように、インジケーターを組み合わせて取引タイミングや決済タイミングを決めるもの、一定の価格(pips)間隔で買いや売りを繰り返すもの、相場のアノマリーや時間的特徴を利用した取引手法など、その種類は裁量トレードの手法と同じく豊富です。

簡単に分類すると、
・スキャルピング(数分~数時間以内で取引が完了するタイプ)、
・デイトレード(数時間~1日程度で取引が完了するタイプ)、
・スイング(1日以上~1週間程度の比較的長い期間をかけて取引を行うタイプ)
・ナンピン・マーチン(等間隔または不等間隔で複数のポジションを持ち、利益が出たら一括で決済をするタイプ。ロット数を段階的に上げていくものをマーチンゲールといいます。)
・アノマリーEA(仲値トレード、早朝スキャルピング)

などがあります。
FXを行う以上、裁量トレードと同じように自動売買にもリスクは存在します。
ただし、自動売買は予めリスクを限定できる、予想できるということが大きな強みでもあります。

【リスク】
FX取引をする以上は取引リスクは自動売買にももちろん存在します。
・ロットサイズのリスク
勝率が高いからといってロットを無理に大きくすると、EAによってはまれに負けた時の損失Pipsが大きい場合があります。必ずSLのPipsや保有ポジション数を確認してから、適切なロットで運用しましょう。

・急激な相場変動リスク
指標発表や、突発的なニュースによって急激に相場が動くケースがあります。システムトレードはそのような予測できない相場の動きを想定していないため、事前に決済しておく、取引しないなどの判断が出来ません。対策としては指標発表やVIX(恐怖指数)でEAの停止を行うツールなどを使うことも可能です。

【メリット】
・24時間取引してくれる
 システムトレードはあなたの代わりに取引できるチャンスがあれば、淡々とトレードを行ってくれます。トレードに時間を割けない方にとってはとても便利な武器になってくれるでしょう。

・感情にコントロールされることなく淡々とトレードしてくれる
 裁量トレードで負けが続き、ロットを大きくしてみたり、逆に少ない利益ですぐに利確してしまうといった、人間にありがちなルールの自己都合化がありません。

・初心者でも始められる
 FX取引を行うにはまず勉強から…といった必要がなく、誰が使っても同じ結果になるのがシステムトレードです。


【デメリット】
・取引頻度を自由に増やせない
システムトレードは予めプログラムされた条件通りに取引をするため、EAのタイプによっては月に何度かしか取引をしない場合もあります。

・相場に合う、合わないがある
EAの取引タイプによって、順張りに向いている時期、逆張りに向いている時期などがあるため、すべての期間において成績が一定になることは少ないです。去年は良かったが、今年はあまり成績が振るわないということもあるため、運用する時期なのかどうかをある程度裁量で判断する必要があります。
MT4上で自動売買(EA)を運用するのに必要なものは以下の通りです。
・MT4(MetaTrader4。MT4が使えるFX会社で口座開設をする必要があります)
・EA(自動売買用プログラム)
・EAを運用するのに必要な運用資金
・24時間稼働可能なPCまたはVPS(クラウドサーバー上に仮想PCを置き、そこでMT4を立ち上げておく)
MT4は、MT4が利用できるFX会社で口座開設すると、そのFX会社のMT4として利用できるようになります。MT4はパソコン上にインストールして使う、スタンドアロンタイプのソフトウェアですので、口座開設したFX会社のサイト上からプログラムファイルをダウンロードしてきてパソコンにインストールを行います。

また、口座にはデモ口座とリアル口座があり、デモ口座を申請すると仮想の資金でトレードを体験することができます。リアル口座を開設したあと、FX会社から割り振られた接続サーバーを選択し、パスワードを入力して口座にログインします。
FX会社に指定された方法で口座資金を入金すると、MT4口座に資金が反映されて取引ができるようになります。
ここではGogoJungleでEAを購入した場合の設定方法について説明いたします。
まず、購入したEAファイルをGogoJungleのマイページからDLします。zip(圧縮)ファイルがDLされるので、右クリックで解凍して中の「◯◯◯(EA名称)_A19GAw09(任意の8英数字).ex4」というファイルを取り出します。

次に、MT4を立ち上げ、「ファイル」→「データフォルダを開く」→「MQL4」→「Experts」フォルダーの中に、ex4ファイルを入れます。MT4を一度閉じ、再起動したら、上部メニューの「ツール」→「オプション」の「エキスパートアドバイザー」の「自動売買を許可する」、「DLLの使用を許可する」にチェックを入れてOKを押して閉じます。

EAの正しい運用に必要な通貨ペアと時間足がEA販売ページに書いてあるので、それを参照して正しい通貨ペアの時間足のチャートを開きます(例:USDJPY5M ドル円5分足)。

メニューのナビゲーター内、「エキスパートアドバイザ」に先ほど入れたEAファイル名があるので、クリックして選択し、そのままドラッグ&ドロップでチャート内にEAを載せます。EA名ダブルクリックでも、選択されているチャートに載せることができます。

チャート上の左上に、「Authentification Success」と出れば認証成功です。 EAの運用には、24時間PCを立ち上げて置く必要がありますので、自動スリープ機能を解除するか、VPS上にMT4を置いてEAを運用ください。
GogoJungleのEAは1EAにつき、1リアル口座、1デモ口座でご利用いただけます。
認証されている口座以外で利用したい場合は、登録口座をリセットする必要があります。

口座のリセット方法は、Web認証が登録されているMT4を閉じている状態で、
GogoJungleのマイページ>利用する>デジタルコンテンツ>該当のEA>登録番号の「リセット」ボタンを押すと、登録口座が解除されます。

口座がリセットされている状態で、他のMT4口座でEAを利用すると、新たに口座が登録されます。
また、口座のリセットは無制限に行っていただけます。
Web認証でエラーがでる、GogoJungleのフォワード実績ページでは取引しているのに自分の口座では取引しない、といった場合は、様々な原因が考えられますのでより詳しくは以下をご参照ください。
 → EAが動かない時にチェックする項目
FX取引でのロットの大きさは、通常、

1ロット=10万通貨
0.1ロット=1万通貨
0.01ロット=1000通貨
となります。

ドル円であれば1ロット=10万ドルを保有することになります。
ロット保有にかかる証拠金はFX会社の定めるレバレッジによって決まります。
レバレッジ25倍であれば、1万通貨のドル円を保有するのに必要な証拠金は 10000*109(※1ドル109円レート時)÷25 = 43,600円 となります。
・プロフィットファクター:総利益÷総損失
・リスクリターン率:期間中損益の合計÷最大ドローダウン
・最大ドローダウン:運用期間中の最大含み損
・最大ポジション数:そのEAが理論上同時に持ちうる最大のポジション数です
・TP(Take Profit):EAの設定上の利確Pips(または指定された金額など)
・SL(Stop Loss):EAの設定上の最大損失pips(または指定された金額など)
・トレーリングストップ:決済を指定のPipsで行うのではなく、一定の利益が出たら決済SLを一定の間隔で引き上げて(利益の方向へ)行く、利益を最大化する決済方法です。
・リスクリワード率(ペイオフレシオ):平均利益÷平均損失 
・両建て:買いと売りを同時に保有すること(一部のFX会社では両建て不可のタイプもあります)

特定商取引法に基づく表示

会社名

株式会社ゴゴジャン
運営統括責任者

早川忍
郵便番号

〒113-0033
所在地

東京都文京区本郷3-6-6 本郷OGIビル6F

お問い合わせ

お問い合わせページよりお願い致します。

電話番号

03-5844-6090

営業日

月曜日~金曜日

営業時間

10:00~19:00

販売商品・サービス

セミナーのリアルタイム動画配信サービス・動画配信サービス、対面式セミナー、電子書籍、ソフトウェア、シグナル配信、セミナーのビデオ



※セミナーのリアルタイム動画配信サービスとは、セミナー実施時に即時弊社サーバーより配信するサービスです。

※セミナーの動画配信サービスとは、保存されたセミナー動画を弊社サーバーより配信するサービスです。

※セミナーのビデオとは、保存されたセミナー動画をお客様のPCにダウンロードするサービスです。

販売価格

各商品の販売価格は、商品ページにて税込価格で表示しております。

商品の発送方法、ご提供方法

オンライン上でのダウンロード、または配信

ホームページURL

https://www.gogojungle.co.jp/

商品の発送時期、 ご提供時期

原則として弊社によるお客様のご入金完了後即ご提供いたします。
商品代金以外の必要料金

銀行振り込みご利用の場合は、商品代金(税込表示)に加えて振り込み手数料がかかります。
ご注文方法

ホームページ上の専用申込フォームよりご注文ください。
お支払い方法

銀行振込 / クレジットカード決済/ Web口座振替/ コンビニ決済


ファミリーマートでのお支払い方法


デイリーヤマザキ・ヤマザキデイリーストアーでのお支払い方法


お支払い期限

お申込み日から2日以上経つ場合、お申込をキャンセルさせていただきます。予めご了承ください。
商品注文後のキャンセルについて

1.セミナーのリアルタイム動画配信サービス、動画配信サービスは配信実施24時間前以降のキャンセルはお受けいたしておりません。ご返金対応ができませんので十分ご注意ください。

2.対面式セミナーは、開催の3営業日前以降のキャンセルおよびご返金はお受けいたしておりません。

3.電子書籍、ソフトウェア、ビデオは、著作権保護の観点からお客様のダウンロード実施、または購読開始以降はキャンセルできません。ご返金対応ができません。予めご了承ください。


ご返金にかかる費用

お客様のご都合によるご返金は、銀行振込・コンビニ決済・Web口座振替の場合振込手数料がすべてお客様負担となります。

カード決済ご利用の場合手数料は生じません。あらかじめご了承ください。


注意点


当ページに記載する「発送方法、ご提供方法」「発送時期、 ご提供時期」「代金以外の必要料金」「注文方法」「お支払い方法・期限」
「商品注文後のキャンセル」「返金にかかる費用」の各項目はGogoJungleで販売する全ての商品に適用されますが、商品毎にご案内がある場合は、
商品毎に記載いたします。
GogoJungleが販売者である場合は、商品ページにGogoJungleの「特定商取引に関する法律」に基づく表記を行ないます。
出品者が販売者であり、且つ出品者が「事業者」である場合は、出品者の「特定商取引に関する法律」に基づく表記を行ないます。
出品者が「事業者」に該当するかは出品者の判断によります。ただし、 経済産業省 特定商取引法の通達の改正について
「インターネット・オークションにおける「販売業者」に係るガイドライン」

https://www.caa.go.jp/policies/policy/consumer_transaction/amendment/2016/pdf/amendment_171206_0001.pdf

を鑑み「事業者」であることが明らかな出品者については、「事業者」として扱い開示請求があった場合は迅速に対応します。
商号 株式会社ゴゴジャン
金融商品取引業の登録番号 関東財務局長(金商)第1960号
加入協会 一般社団法人 日本投資顧問業協会
商号 株式会社ゴゴジャン
金融商品取引業の登録番号
関東財務局長(金商)第1960号
加入協会 一般社団法人
日本投資顧問業協会
金融庁日本投資顧問業協会証券・金融商品あっせん相談センター証券取引等監視委員会

Copyright © 2025 GogoJungle Inc. All Rights Reserved.