Moving 3

Moving 3 Auto Trading
Comments(0)
Expert Advisors
MetaTrader 4
Last Updated At
-
Version
-
My Profile
QCHAN
  • Whole period
  • 2 years
  • 1 year
  • 6 months
  • 3 months
  • 1 month
Profit
-16,566JPY
Profit Factor
0.62
Rate of return risk  ?
-0.97
Average Profit
229JPY
Average Loss
-498JPY
Balance  ?
983,434JPY
Rate of return (all periods)?
-10.15%
Win Rate
57.49% (119/207)
Maximum Position  ?
2
Maximum Drawdown  ?
10.45% (17,070JPY)
Maximum Profit
1,430JPY
Maximum Loss
-1,060JPY
Recommended Margin  ?
163,173JPY
Unrealized P/L
0JPY
Deposit  ?
1,000,000JPY
Currency
JPY- Account
Operable Brokers
Usable with MT4-adopting brokers.
※EA measurement is stopped

Forward testing (Profit)

Product Statistics
Product Comments

Monthly Statistics

2025
2024
2023
2022
2021
  • Jan
  • Feb
  • Mar
  • Apr
  • May
  • Jun
  • Jul
  • Aug
  • Sep
  • Oct
  • Nov
  • Dec

Calendar for Months

About EA's Strategy

Translating...

Currency Pairs
[EUR/USD] [USD/JPY]
Trading Style
[Scalping]
Maximum Number Position
2
Maximum Lot
10
Chart Time Frame
M1
Maximum Stop Loss
4
Take Profit
50
Straddle Trading
No
Application Type
Metatrader Auto Trading
Other File Usages
No
★★★こちらのバージョンはEnvelopes-EAのレベルライン7本 ストキャスティクス制御2つ EA自動停止機能 エントリー待機機能搭載の高機能バージョンになります。トレンドフィルター機能もありますので長期移動平均100での放置運用も可能になります。マイナス収支で決済した場合は指定の期間エントリー見送るエントリー待機機能 指定の回数損切りしたチャート設定は完全にEAを停止する機能がありますので前バージョンでは苦手な長期移動平均でのトレンド相場でのレベルラインでのバンドウオークでの放置運用も可能になります。1分足移動平均2~100程度迄の色々な移動平均での10年間のバックテストデーターでも右肩上がりです。ホワードテストは移動平均3での1チャート設定のみになります。こちらバージョンでも複数のレベルラインを設定する事で更に勝率 利益は上がります。 以下のデーターは全て以前のバージョンでのデーターになります。 ●長期移動平均での運用 FAST PIC ●中期移動平均での運用 FAST PIC ●超短期移動平均3ポジでの運用 FAST PIC ☆EA解説 ●7本の移動平均レベルと移動平均 2つのストキャスティクスなどを使った独自ロジックによる逆張りのスキャルピングEAになります。トレンド方向への順張りの押し目買い 戻り売りにも使えます。こちらのバージョンはナンピン機能はありません。相場は移動平均から乖離してもまた戻る相場の特性を利用した手法です。基本的にはどの通貨ペア時間足でも運用は可能ですがスプレッドの低いドル円 ユーロドル ポンドドルなどの1分足での運用がお勧めです。数ある移動平均ロジックの中でフォワードテストでは中期移動平均での売買での逆張りの普段の運用にパラメーターをデフォルトで設定しておりますのでそのままでお使いいただけます。他の時間足 移動平均でのおすすめのパラメーター設定も詳しく解説しております。1つの移動平均で1通貨ペア3チャートの設定をする事で非常に安定して利益を上げる事が可能になります。 ★★★フォワードテストは1通貨ペア1チャートのみの設定ですので普段の運用では取引回数が少なく 指標発表時などはドローダウンする傾向が強いです。ロジックの性質上設定するチャート数が多い程利益も無限大になります。1通貨ペア2チャートの設定でも運用成績は下に掲載してますがかなり良くなります。1分足の色々な移動平均 レベルラインでの運用をお勧めします。 ●超短期売買のロジックは1分足のローソク足の始値から10から50pips程度伸びた場合高確率で2から5pips程度の戻りが発生【上ひげ 下ひげ】しますのでそこを利益に変えるイメージです。デフォルトのパラーメーターでは12pips~60pipsまでの乖離に対応可能ですが指標発表時などはよりレベルラインの広い複数のチャート設定をする事でフォワードテスト以上の成績になります。 ●売りエントリーの場合は移動平均の上の指定のラインを下から上へ突き抜けて再度上から下へラインにタッチした時にエントリーします。買いエントリーの場合はその逆になります。単純なボリンジャーバンドの逆張りとの大きな違いはストキャスティクスによるエントリー制御と相場にあわせて角度と乖離幅を明確にo.1pips単位で5本設定指定できる点です。ラインを突き抜けて戻らない強烈なトレンド相場や外側のラインでエントリー決済した時は内側のラインでエントリーしないので安心です。エンベロープの場合は価格に対しての標準偏差で細かな設定はできませんがムービングアベレージレベルは0.1pips単位での設定が可能になります。 ★★★こちらのEAの特徴は1つの通貨ペアで勝率の高い複数のチャート設定をする事でバックテストやフォワードテスト以上の成績を出す事が可能になります。デフォルトのパラーメーターだけでは指標発表時などはどうしてもドローダウンする傾向が強いです。また動きの少ないレンジ相場では移動平均の期間を変える事でエントリー回数を増やす事も可能になります。超短期売買のロジックでの運用はfxonのフォワードテストでは実運用とかなりの誤差が発生してます。実際の運用成績を下に掲載してます。デフォルトのパラーメーターは超短期売買のロジックでの普段の運用に合わせてますが、色々な移動平均 ロジック での運用が可能になります。月曜日の早朝の窓埋めトレードや指標発表時など相場が上下に激しく動く時は非常に大きな利益になります。フォワードテストは国内口座のOANNDAジャパンになりますので深夜 早朝の窓埋めトレードなど大きな利益になる場面ではスプレッドフィルターにはじかれ全くエントリーしていないので昼間の短期売買のロジックでの運用以外は海外口座での運用をお勧めします。パラーメーターを変更する事で殆どの通貨ペアでの運用が可能で設定する通貨ペア チャート数が多い程利益も多くなります。パラーメーターの組み合わせはほぼ無制限 設定次第で利益も無限大です。 ☆ドル円では直近の2.5年のバックテストではPF4.94[パラメーターを少し変更損切り3pips]詳細は下にあります。相場の動きの少ない時は超短期売買のロジックでは移動平均を1つ大きくする事でかなり変わります。エントリー精度の低い時も移動平均の数値を大きくレベルラインを広くする事でエントリーの精度は上がります。移動平均の数値を上げる程エントリーの精度は上がりバックテストとの誤差も少なくなります。その際はレベルラインの間隔も広くする必要があります。 ★★★このEAでの1番のお勧めの移動平均でのバックテストデーターを下に表示してます。エントリーポイントも超短期売買のロジックとほぼ同じでもう少し大きな利益が狙えます。動きの少ない相場では短期売買よりエントリー回数も多くスプレッドもそれ程影響は無いです。バックテスト フォワードテストとの誤差も殆どありません。スプレッド1.5pipsでPF2.13と勝率は下がりますがおすすめのパラメーターになります。実際の運用でも安定して利益を上げてます。7年間のバックテストでも7通貨ペアで右肩上がりの年平均7600pipsの利益を上げてます。殆どの通貨ペアでの運用が可能で現在の相場ではこちらの移動平均での運用のほうが遥かに成績が良い様です。複数の移動平均ロジックでの運用をお勧めします。 ●超短期売買のロジックでの運用はパソコンのスぺックや業者 MT4の動作環境で大きく変わります。同じOANNDAジャパンでもfxonのフォワードでは取引回数もかなり少なく動作環境もかなり悪い様です。実際の運用とかなり誤差があり同じ口座パラメーターでも早い動きの時は2pips程度の誤差が良くでてます。実際の運用で10秒間で3連勝の場面でもフォワードテストでは1負のトレードで終わるなど実際の運用の方が成績は良い様です。実際の運用ではデバッグモードをfalseにすることでEAの動作はある程度軽くなります。 ●戻りタッチでエントリーするため価格が例えば第3レベルまで伸びても第1レベルでもたつけば第1レベルでエントリーする事もあります。第1レベルをより細かく複数の設定チャートで対応する程勝率は劇的に上がります。デフォルトの設定だけで損切りになった場合同じローソク足なら再度エントリーする事もありますがローソク足が変われば動きが早い為にほぼエントリーはしないのでフォワードテストの様にマイナス収支で終わります。2ポジションでの運用でも勝率は上がります。 ●レベル設定を替えた複数チヤートでⅬot数を分散して運用する事で安定して利益を上げる事が可能になります。フォワードもバックテストも損切り5pipsにしてます。損切り設定10pipsのチャートではほぼ勝ててますが利益とのバランスで5pipsにしてます。損切りせずにナンピンでカバーする場合は両建てナンピン機能のある13600円のバージョンをお勧めします。 ●下のチャートの様に明らかな下降トレンド相場では上のレベルラインの乖離幅を短くしたチャートで売りエントリーさせる事が可能になります。逆張りだけでなくトレンド相場では押し目買い 戻り売りをする事で利益も2倍になります。 ●普段の運用にパラメーターをあわせてますので指標発表時などはEAを止めるか複数のレベル設定をする事でフォワードテストの様なドローダウンを軽減する事が可能になります。指標発表時など大きく動く時は普段の1つのパラメーターだけではドローダウンする傾向が強いです。逆に動きの少ないレンジ相場では更に細かくパラメーターを設定する事で1日百回以上のエントリーも可能になります。移動平均とレベル設定を変えるだけで簡単に勝率とエントリー回数の調整が可能になります。 ★★★以下の画像の様に月曜日の早朝の窓開け時のトレードにも最適で普段のパラメーターでそのままトレード出来ますが国内口座の場合は早朝はスプレッドがかなり開くので難しいです。またスプレッドフィルターをXMの場合は7pips程度にする事をお勧めします。専用のEAもあるようですが、こちらのEAではレベルラインが5本ありますので最適なポイントからのエントリーが可能になります。 FAST PIC ★★★更に外側への窓開けからのスタートの場合でもスタート時点まで一度は相場が戻る事が多いので複数の設定をする事でより外側のラインでエントリーしますのでトータルで殆どプラス収支になります。 FAST PIC ●レンジ相場でも移動平均とレベルラインを調整する事で5通貨ペアで1日500pips以上の利益を上げた事もあります。ナンピンで対応する事で更に利益が出てます。

FAST PIC   ●下のReportはドル円 ユーロドルの1分足のReportになります。5年間の1Lot運用でも最大ドローダウン1.4% PF1.8 取引回数7400回と非常に安定しております。エントリーから決済までの時間も1分程です。ローソク足の上ひげ下ひげを利益に変えるイメージです。勝率はさがりますが後5倍程エントリーを増やす事も可能でPFはさがりますが利益は大幅に増えます。 ●勝率は約71%程ですがパラメーターを変えた複数のEAを稼働させる事で更に勝率を上げる事が可能になります。こちらのEAはインジケーターをセットする事でエントリーポイントを視覚的に判断して最適なエントリーポイントを見つけることが可能になります。   ●運用口座に関しては国内 海外どちらでも可能ですが超短期売買での運用はスプレッドが非常に重要で狭い業者がおすすめです。国内口座のFXTFは短期のスキャルピング禁止ですのでご注意ください。 OANDAジャパン 楽天がお勧めです。   ●非常にシンプルなEAですがスプレッドフィルターやトレイリング機能の設定も0.1PIPS単位から設定が可能ですので小さな動きのレンジ相場でもr利益をを取る事が可能です。 ●お買い上げの商品には最適なパラメーターやチヤート設定 さらに勝率を上げる手法を解説したPDFを添えてます。 ●こちらは9月1日~6日の実際の運用成績の一部になります。fxonのフォワードテストと違い48勝5負けと大きく勝ち超しているのが分かると思います。デフォルトのパラーメーターに2pipsプラスしたパラーメーターを追加して2チャートでの運用ですが取引環境も大きく影響してますが同じOANNDAジャパンの口座でも実際の運用の方が遥かに成績が良いです。エントリー回数と勝率の調整が初心者の方でも簡単に出来る事が一番のオススメポイントです。3チャート設定をする事で更に勝率は上がります。2ポジ運用さらに3ポジ運用にする事で乖離幅が大きい場合はより外側のラインでのエントリーが可能になり勝率もかなり上がる事がわかりました。デフォルトのパラーメーターでは1ポジ運用になってます。 FAST PIC ●こちらの画像は9月23日早朝のポイント円のリアル画像になります。マーケットクローズ前にかなり上下に動きました。海外口座の場合は早朝でもスプレッドがあまり開かないので【6pips程度】ポンド系の30チャート全てで平均70pips 合計約2000pipsの利益がでてます。動きが早い為トレーリング決済も上ひげの先端で決済されてます。週末のマーケットクローズ前は大きく動く事が多いので海外口座の場合損切りもトレーリング開始 幅 スプレッドを大きくした複数のチャート設定をする事でかなりの利益が出る事があります。フォワードテストの国内口座の場合はスプレッド20pipsとあまりにも大きく開くのでエントリーして無いです。右側のチャートは第1レベルで戻りが発生して価格が伸びきる前にエントリーしてますが3ポジ運用で損切りが深い為第3レベルまで上手くエントリーしてます。左側と真ん中のチャートは価格が伸び切った後の次のローソク足の戻りタッチでエントリーしてます。 FAST PIC ●この様な明らか下降トレンドでは上のレベルラインの乖離幅を少なくしたチャートで売りエントリーする事で利益も倍になります。移動平均を使いますので逆張りだけでなくトレンド方向への押し目買い 戻り売りなども可能になります。その際はEAの設定をOnry Shortにしてストキャスティクス制御のレベルを少し狭くする事をお勧めします。 FAST PIC ●買いエントリーは以下の様になります。 以下の画像は長期移動平均のユーロドルの画像ですがグリーンの長期の移動平均の傾きと短期の移動平均との位置関係で明らかな上昇トレンドが確認出来る場合は水色の移動平均の直ぐ下にレベルラインを設定して順張りの押し目買いエントリーをする事も可能になります。非常に勝率も高くおすすめです。MT4の組表示に事前にチャートを保存しておくと非常に便利です。 FAST PIC ★★★以下のデーターは全てレベルライン3本のバージョンでのバックテストデーターになります。現在はレベルライン5本にバージョンアップしてます。 ●ユーロドル5年間のバックテストで1Lot固定運用 取引回数7400回 最大ドローダウン1.4% 100万円が740万円になってます。 FAST PIC ●ドル円でも以下の3年間のバックテストで同じ様な結果が出てます。 FAST PIC ●超短期売買ロジックでの運用はローソク足に対して移動平均やエントリー制御のストキャスティクスの動きも非常に敏感で同じパラメーターでも移動平均の種類EMAとWMAを変えるだけ勝率は72%とほぼ同じですがでエントリー回数が4087回と6711回と4割り近く変わります。利益も4割り変わります。デフォルトの設定はEMAになってます。その時の相場や通貨ペアにあわせてある程度変える事で勝率を上げる事が可能になります。 FAST PIC FAST PIC ●以下はユーロドルの7年間のバックテストです。現実的ではありませんが2Lot固定でのテスト結果になります。エントリー制御のストキャスティクスを外す事で5年間のバックテストに比べて取引回数が4倍の27350回 PF1.48 勝率72% 最大ドローダウン4.4% 100万円が3549万円になってます。実際の運用ではEAは成り行きでエントリーするため ローソク足の動きの速い時はストキャスティクス制御 スリーページ スプレッドフィルター 業者側約定拒否 MT4の動作環境などでエントリーは減ります。ローソク足の速い動きでもプログラミング通りに全てエントリーできればかなりの利益になりますが今のMT4では技術的には難しい様です。 FAST PIC ●以下はドル円の7年間のバックテストです。取引回数15224回 PF1.73 勝率72% 最大ドローダウン17% 100万円が2810万円になってます。 FAST PIC ●スプレッド1.5pipsでのバックテストデーターになります。ドル円 PF2.44 ユーロドル PF2.13 パラメーターを調整する事で取引回数は減りますがPFなどは上がってます。 FAST PIC FAST PIC ●同じパラメーターでも移動平均の数値を少し変えるだけで取引回数は減りますが、PFは倍以上利益も1.5倍以上になります。 FAST PIC FAST PIC ●直近2年半のドル円のバックテストでは損切り3pipsにする事でPFは4.94まで上がってます。このことからマイナス10pipsまでには殆どプラス収支に反転してますが、損切りは早い方が良い様です。 FAST PIC ●Moving Average 20 の7通貨ペアでの7年間のバックテストデーターになります。スプレッドはOANNDAジャパンに合わせてますがパラメーターはポンド円以外全てデフォルトのままです。1Lot固定運用 総取引回数40688回 利益5426万円 年間平均7600pips 1日平均24回の取引回数になります。パラメーターを変更する事で勝率はかなり上がります。 ●ユーロドル PF1.77 6727回 利益 19915000円 FAST PIC ●ドル円 PF2.08 3854回 利益 6829360円 FAST PIC ●ポンドドル PF1.29 7876回 利益 5294400円 FAST PIC ●ユーロ円 PF1.31 10031回 利益 7585400円 FAST PIC ●ポンド円 PF1.31 8050回 利益 6349200円 FAST PIC ●オーストラリアドル円 PF1.38 5320回 利益 485200円 FAST PIC ●カナダドル円 PF1.34 取引回数4231回 利益 3430000円 FAST PIC ★デフォルトのパラーメーターでのテストになりますので勝率は低いですがまだまだ他の通貨ペアでも運用は可能になります。パラメーターの最適化 超短期売買のロジックとの併用で利益の大幅なアツプも可能になります。こちらの移動平均での運用はバックテストとの誤差も少ないです。 ●取引回数は少な目に設定してますが、他のEAに比べてかなり多い為スプレッドの低い国内口座での運用をおすすめします。エントリーから決済まで1分程ですので短期のスキャルピングが禁止のFX TFでは使用できません。超短期売買のロジックでの運用は取引環境でエントリー回数は大きく変わります。海外口座のスプレッドが3pips以上の口座ではパラメーターを変更してレベルも倍程度まで広げる必要があります。超短期売買以外でも指標発表時や他の移動平均で大きな利益を取る事も可能ですのでスプレッドの広い海外口座でも他のロジックで使えますので1つあると便利なEAです。 ★★★おすすめのパラーメーター情報や日々のトレード情報などブログでも公開してますのでご購入者は参考にしてください。 https://blogs.yahoo.co.jp/v637088
Sales from :  -
Purchased: 0times

Price:¥12,800 (taxed)

Payment

Forward Test
Back Test

Sales from :  -
Purchased: 0times

Price:¥12,800 (taxed)

Payment

About Forex Automated Trading
Forex Automated Trading refers to trading that is automated through programming, incorporating predetermined trading and settlement rules. There are various methods to conduct automated trading, but at GogoJungle, we deal with Experts Advisors (hereinafter referred to as EA) that operate on a trading platform called MT4.
There are various types of EAs (Expert Advisors) for different trading types that can be used on MT4.
Just like discretionary trading, there are those that decide trading and settlement timings by combining indicators, those that repeatedly buy or sell at certain price (pips) intervals, and trading methods that utilize market anomalies or temporal features. The variety is as rich as the methods in discretionary trading.

To categorize simply,
・Scalping (Type where trades are completed within a few minutes to a few hours),
・Day Trading (Type where trades are completed within several hours to about a day),
・Swing Trading (Type where trades are conducted over a relatively long period of about 1 day to 1 week)
・Grid/Martingale Trading (Holding multiple positions at equal or unequal intervals and settling all once a profit is made. Those that gradually increase the lot number are called Martingale.)
・Anomaly EA (Mid-price trading, early morning scalping)

When engaging in Forex, there are risks in automated trading just as there are in discretionary trading.
However, a substantial advantage of automated trading is its ability to limit and predict risks beforehand.

[Risk]
Inherent to forex trading are the trading risks that undeniably exist in automated trading as well.
・Lot Size Risk
Increasing the lot size forcibly due to a high winning rate can, in rare instances, depending on the EA, lead to substantial Pips loss when a loss occurs. It is crucial to verify the SL Pips and the number of positions held before operating with an appropriate lot.

・Rapid Market Fluctuation Risk
There are instances where market prices fluctuate rapidly due to index announcements or unforeseen news. System trading does not account for such unpredictable market movements, rendering it incapable of making decisions on whether to settle in advance or abstain from trading. As a countermeasure, utilizing tools that halt the EA based on indicator announcements or the VIX (fear index) is also possible.

[Benefits]
・Operates 24 hours a day
If there is an opportunity, system trading will execute trades on your behalf consistently. It proves to be an extremely convenient tool for those unable to allocate time to trading.

・Trades dispassionately without being swayed by emotions
There is an absence of self-serving rule modifications, a common human tendency, such as increasing the lot size after consecutive losses in discretionary trading or, conversely, hastily securing profits with minimal gains.

・Accessible for beginners
To engage in Forex trading, there is no prerequisite to study; anyone using system trading will achieve the same results.


[Disadvantages]
・Cannot increase trading frequency at will
Since system trading operates based on pre-programmed conditions, depending on the type of EA, it might only execute trades a few times a month.

・Suitability may vary with market conditions
Depending on the trading type of the EA, there are periods more suited to trend trading and periods more suited to contrarian trading, making consistent results across all periods unlikely. While the previous year might have yielded good results, this year's performance might not be as promising, necessitating some level of discretion in determining whether it is an opportune time to operate.
The requirements for operating automated trading (EA) on MT4 are as follows:
・MT4 (MetaTrader 4. An account needs to be opened with a Forex company that offers MT4.)
・EA (A program for automated trading)
・The operating deposit required to run the EA
・A PC that can run 24 hours or a VPS (Virtual Private Server), where a virtual PC is hosted on a cloud server to run MT4.
If you open an account with a forex broker that supports MT4, you can use MT4 as provided by that forex broker. MT4 is a stand-alone type of software that needs to be installed on your computer, so you download the program file from the website of the FX company where you opened the account and install it on your computer.

Additionally, there are both demo and real accounts available. You can experience trading with virtual money by applying for a demo account. After opening a real account, you select the connection server assigned by the Forex broker, enter the password, and log in to the account.
When you deposit money into your account using the method specified by the forex broker, the funds will be reflected in your MT4 account, and you can trade.
To set up an EA when you purchase it through GogoJungle, follow the steps below:
Firstly, download the purchased EA file from your My Page on GogoJungle. You will download a zip (compressed) file, so right-click to extract it and retrieve the file named ‘◯◯◯ (EA name)_A19GAw09 (any 8 alphanumeric characters).ex4’ from inside.

Next, launch MT4 and navigate to ‘File’ → ‘Open Data Folder’ → ‘MQL4’ → ‘Experts’ folder, and place the ex4 file inside. Once done, close MT4 and restart it. Then, go to the upper menu ‘Tools’ → ‘Options’, and under ‘Expert Advisors’, ensure ‘Allow automated trading’ and ‘Allow DLL imports’ are checked, then press OK to close.

The necessary currency pair and time frame for the correct operation of the EA are specified on the EA sales page. Refer to this information and open the chart of the correct currency pair time frame (e.g., USDJPY5M for a USD/Yen 5-minute chart).

Within the menu navigator, under ‘Expert Advisors’, you will find the EA file name you placed earlier. Click to select it, then drag & drop it directly onto the chart to load the EA. Alternatively, you can double-click the EA name to load it onto the selected chart.

If ‘Authentication Success’ appears in the upper left of the chart, the authentication has been successful. To operate the EA, you need to keep your PC running 24 hours. Therefore, either disable the automatic sleep function or host MT4 on a VPS and operate the EA.
EAs from GogoJungle can be used with one real account and one demo account per EA.
If you want to use it with an account other than the authenticated one, you need to reset the registered account.

To reset the account, close the MT4 where the Web authentication is registered, then go to My Page on GogoJungle > Use > Digital Contents > the relevant EA > press the ‘Reset’ button for the registration number, and the registered account will be released.

When the account is in a reset state, using the EA with another MT4 account will register a new account.
Also, you can reset the account an unlimited number of times.
If you encounter an error with Web authentication, or if the EA is trading on GogoJungle's forward performance page but not on your own account, there could be various reasons. For more details, please refer to the following link:
 → Items to Check When EA is Not Operating
In Forex trading, the size of a lot is usually:

1 lot = 100,000 currency units
0.1 lot = 10,000 currency units
0.01 lot = 1,000 currency units

For USD/JPY, 1 lot would mean holding 100,000 dollars.
The margin required to hold lots is determined by the leverage set by the Forex broker.
If the leverage is 25 times, the margin required to hold 10,000 currency units of USD/JPY would be:
10000*109 (※ at a rate of 109 yen per dollar) ÷ 25 = 43,600 yen.
・Profit Factor: Total Profit ÷ Total Loss
・Risk-Return Ratio: Total Profit and Loss during the period ÷ Maximum Drawdown
・Maximum Drawdown: The largest unrealized loss during the operation period
・Maximum Position Number: This is the maximum number of positions that the EA can theoretically hold at the same time
・TP (Take Profit): The set profit-taking Pips (or specified amount, etc.) in the EA's settings
・SL (Stop Loss): The set maximum loss pips (or specified amount, etc.) in the EA's settings
・Trailing Stop: Instead of settling at a specified Pips, once a certain profit is made, the settlement SL is raised at a certain interval (towards the profit), maximizing the profit. It is a method of settlement.
・Risk-Reward Ratio (Payoff Ratio): Average Profit ÷ Average Loss
・Hedging: Holding both buy and sell positions simultaneously (Some FX companies also have types where hedging is not allowed)
GogoJungle Corporation
Registration Number for Financial Instruments Business: No. 1960 - Kanto Finance Bureau (Gold Trading)
A member of General Incorporated Association and Japan Investment Advisers Association
GogoJungle Corporation
Registration Number for Financial Instruments Business:
No. 1960 - Kanto Finance Bureau (Gold Trading)
A member of General Incorporated Association
Japan Investment Advisers Association
Financial Services AgencyJapan Investment Advisers AssociationFinancial Instruments Mediation Assistance CenterSecurities and Exchange Surveillance Commission

Copyright © 2025 GogoJungle Inc. All Rights Reserved.