知らないのは完全にアウツ!ZEROさんに足下の金融政策を解説してもらった
デイトレーダーのZEROさんに、2019年2月時点の各国の金融政策を解説していただきました。はっきりいいまして、この知識の前提がなければ、まともにトレードすることなどできないのです。それくらい重要な情報なので、これまでテクニカル分析一辺倒だった方も、ファンダメンタルズ分析に慣れる意味でも一度見ていただきたいです。 本編はコチラ
カニトレーダーさんが語る、FXを始めたその日から収支をつけないと永遠に勝ち組になれない理由
YouTubeのトレード動画生中継が大人気のカニトレーダーさんに、時間足をなるべく早く固定する理由を解説してもらいました。多くの人が勘違いしがちですが、何らかのやりたい手法があって、次に時間足を決めではいけません。まず最初に自分に合った時間足(=時間軸)があり、それを前提にトレードのやり方を決めるべきなのです。これからFXを始める人にとって、かなり重要なことですので、一度は目を通していただきたい動画です。 本編はコチラ
いいだっち先生のリアルトレード塾【♯17】『トークバトル!? 日本クリプトコイン協会理事山下健一氏をゲストに迎えて』
現在成り上がりトレーダーとして注目を集める“いいだっち先生”のライブセミナー。 リアルトレーダーならではの考え方や独自のトレード手法も大公開! 勝ち組を目指す人必見の番組です! 派遣社員からの大逆転!FXトレーダー いいだっちBLOG 撤退くん どんぴしゃパターンインジケーター
三世一目山人「一目均衡表の本質とその活用」相場コメントvol.41(2018/2/23)【Gogojungle TV!】
株・為替のチャート分析で最もメジャーな、”一目均衡表”の確立者「一目山人」の三代目・細田哲生氏の動画コンテンツ・「一目均衡表の本質とその活用」がついに開講。日経平均株価・NYダウなど一目均衡表の観点からみた相場観をぜひお楽しみください。 【細田哲生氏の動画コンテンツ詳細はこちら】 ―「本物」の一目均衡表を全ての投資家に― 均衡表の本質と活用をお届けします
複利で安心安全運用のシステムトレード「GreedyDog Kishu USDJPY」をバックテストで検証
fx-onで販売されている自動売買システム「GreedyDog Kishu USDJPY」をバックテストで検証しました。 ドル円の5分足を使用したデイトレード運用。 複利での運用ですが最大損失額を設定することで複利でも安心安全な運用が出来ます。 商品情報はこちらから 複利で安心安全な運用を目指します。
【GogoJungleTV!】SBI証券×武者陵司氏特別セミナー「トランプ大統領下の経済と市場展望」
2017年4月28日に、東京金融取引所(TFX)にて、SBI証券様主催のブロガー・メディア関係者様向け特別セミナーを行いました。 ゲストに日本を代表する投資ストラテジストの、武者リサーチ代表 武者陵司氏にご登壇頂きました! 「トランプ大統領下の経済と市場展望」をテーマに、米国を中心とした今後の経済展望について語って頂きました。 株・為替問わず全投資家の方は必見の内容です! 【武者陵司氏のメルマガはコチラからどうぞ!】
【GogoJungle×投資戦略フェア2017 Special】江守哲氏 特別コメント!
fx-on.comの投資サロンコーナーで大人気の、敏腕ファンドマネージャー 江守哲氏がGogoJungleスタジオに登場! 2017年3月11日(土)に東京で開かれる「投資戦略フェアEXPO2017」に向けてのメッセージを語って頂きました。 投資戦略フェアの詳細はこちらからどうぞ! https://www.tradersshop.com/topics/expo2017/ 江守氏のメルマガはこちらからどうぞ 「江守哲のリアルトレーディング・ストラテジー」 https://fx-on.com/re/?i=4C%2FGV1mBlaRc5iMNNEhIFYkSl6DrMXNC4G3bST2JXFo 「江守哲の225オプション リアルトレーディング」 https://fx-on.com/re/?i=ZGiNaQQ69vZZPE828EwX1x%2BA%2Bn33xvT8YWVOvex7ap0
株1チャンピオン!西村剛の「3つの注目銘柄2017」
株1GPグランドチャンピオン3連覇の偉業を成し遂げた西村剛氏が「GOGOJUNGLEでしか話せない!西村剛の「3つの注目銘柄2017」~トランプ米大統領就任後の日米株式相場の投資戦略と注目銘柄を徹底分析」をテーマに、GOGOJUNGLEスタジオにて動画セミナーを実施しました。
『Gogojungle Market Strategy』#005
GW明けの放送となった「GOGOJUNGLE MARKET STRATEGY」ゲストは、荒野浩さんでした。テーマは、「国内企業決算と日中変動率に関するマーケット分析」。「今週から本格化する国内企業決算を踏まえたファンダメンタルズから分析するとマーケットが底を打ったとみるのは、まだ早計だ」との認識を示しています。『GOGOJUNGLE MARKET STRATEGY』毎週火曜日正午からストックボイス・東証アローズスタジオにて生放送中!
fx-on、株トレーダー呼んだってよ Part10
為替週間。永吉としては、久々にまともに話した気がします。 ただし、ひたすらに読みにくい相場だったのでネタは少な目でしたね。 焦ってエントリーするよりは、どっしり構えて機を窺う。そんな決断をするのも、大事な能力なんです。