さながら戦場!たけぞうさんにバブル期の証券取引所、場立ちの仕事を振り返ってもらった
昭和の時代から証券の世界で活躍してきた大ベテラン、たけぞうさんに当時の証券取引の現場について解説していただきました。今につながる株取引の原風景を、この動画で体験しましょう。 本編はコチラ
荒野浩のマーケット・コメント 2019/6/28【GogoJungleTV】
★勝ち組トレーダー必読★ 荒野浩氏のメルマガ「テクニカル・ルームから」はこちらから https://www.gogojungle.co.jp/finance/salons/8812 『荒野浩のマーケット・コメント』最新資料(無料)はコチラ※当日配信前後に更新 http://fx-on.com/lecture/duty.php?c=46&i=14373%20 日本を代表するマーケット・アナリスト 荒野浩氏が相場を分析。 ファンダメンタルからテクニカル、さらには独自ルートの情報など、あらゆる角度でマーケットの展望を語ります。 毎週金曜日にライブ配信。
ゴゴジャン非公認キャラクター・ごご&じゃんのEA紹介!『Keep_on_EURCAD』
今回紹介したEAはコチラ Keep_on_EURCAD https://www.gogojungle.co.jp/systemtrade/fx/17122 ゴゴジャン非公式キャラクターの『ごご』と『じゃん』の2人が、気になったEAをじゃんじゃん紹介していく番組です。 たまにEA以外のことも色々と紹介していこうと思います♪ ※中の人は毎回違うかもしれませんが、大目に見てあげてください。 人気が出てくれば公式キャラクターに昇格?もあるかもなので、皆さん応援のほう宜しくお願いします(笑)
ふたつのロジックでトレンド&レンジ相場を取る『EA_final_max_w_mix』を検証
“トレンドロジック”と“レンジロジック”のふたつのロジックを備えたEA。 これによりトレンド相場、レンジ相場のいずれでもエントリーできる形となり、よりアグレッシブに安定したトレードを実現。 また、トレンドロジック、レンジロジックをいずれか1方のみで稼働することも可能。 EA_final_max_w_mix
戌(いぬ)笑う 豪華講師陣株三銃士が考える2018年株予想図セミナー
2018年1月28日にTKPガーデンシティPREMIUM秋葉原にて行われた200名限定の無料セミナーの模様を動画でお届け。 登壇者は『ミスターストップ高』こと天海源一郎氏、『相場の福の神』こと藤本誠之氏、そして『兜町カタリスト』こと櫻井英明氏と、タイトル通り豪華な顔ぶれ。 さらにサラインベストメントサービス 代表の『北さん』こと北川博文氏、MCに宮田まさみさんも登場。 これを見れば2018年も笑顔の絶えない年になること間違いなし!
複利で安心安全運用のシステムトレード「GreedyDog Kishu USDJPY」をバックテストで検証
fx-onで販売されている自動売買システム「GreedyDog Kishu USDJPY」をバックテストで検証しました。 ドル円の5分足を使用したデイトレード運用。 複利での運用ですが最大損失額を設定することで複利でも安心安全な運用が出来ます。 商品情報はこちらから 複利で安心安全な運用を目指します。
トレンドフォロータイプのデイトレEA【FlutedArmor USDJPY】をバックテストで検証
fx-onで販売されているシステムトレード「FlutedArmor USDJPY」をバックテストで検証しました。 トレンドフォロータイプのデイトレEA 取引通貨:USDJPY 取引スタイル:デイトレード 取引時間軸:60分足 最大ポジション数:4 両建て:なし ポジションはすべて当日中に決済され、持ち越ししません。 商品情報はこちらから トレンドフォロータイプのデイトレEA
24時間で600pips超え!
fx-on.comを運営するGogoJunge社員が、注目の商品や気になる商品をピックアップします! 今回はアクセスさんの「SuperFX」を使用してみました。 【商品の詳細はこちらからどうぞ】 資金10万円で1日5万円以上の利益も十分可能!ノーリペイントシグナルだから安心確実!
YEN蔵のリアル・トップ・トレーディング ウィークリーマーケット・コメント 2017/6/7【GogoJungle Live!】
【YEN蔵氏のレギュラー番組スタートです!】 fx-on.com 投資サロンの大人気メルマガ「リアル・トップ・トレーディング」でお馴染みの、YEN蔵氏によるレギュラー番組がスタートします! トッププロトレーダーとして、為替のみならず、日経平均・日経オプション・個別株の取引に造詣の深いYEN蔵氏ならではの視点で、今週のマーケットの動向を解説して頂きます! 【YEN蔵氏のメルマガ詳細はこちらからどうぞ!】
fx-onとニックのトレードいろは Part11
ニックさんがいないなら、阿部さんを前に出せばいいじゃない。 というわけで、阿部さんと一緒に相場についてトーク。 システムトレーダーとしての観点は自分にはない部分なので貴重です。 そしてそして、システムを作って検証するためのプログラミング講座もスタート