三世一目山人・細田哲生「一目均衡表の本質とその活用」相場コメント2019年8月15日号
【一目均衡表サロン始動!】 一目均衡表を正しく理解し、使いこなすためのプログラム https://www.gogojungle.co.jp/finance/salons/19108/t/0 一目均衡表入門・監修:細田哲生(三世一目山人)【FX攻略.com】 https://fx-on.com/navi/serial/?id=443 【毎週火曜日掲載】マネックス証券「FX PLUSウィークリーレポート」 https://info.monex.co.jp/news/2018/20180425_02.html 株・為替のチャート分析で最もメジャーな、”一目均衡表”の確立者「一目山人」の三代目・細田哲生氏の動画コンテンツ・「一目均衡表の本質とその活用」が開講。日経平均株価・NYダウなど一目均衡表の観点からみた相場観をぜひお楽しみください。 【細田哲生氏のその他の動画コンテンツ詳細はこちら】 http://fx-on.com/douga/detail/?id=44
FX貴族さん開発の代表的EA、スキャルピングドラゴンV2の特徴とMT4設置方法を教わった
人気EA開発者FX貴族さんに、代表作「スキャルピングドラゴン」の特徴を解説してもらう動画…だったはずですが、いつの間にか丸め込まれたFX攻略.com編集長蛯沢が、そのままスキャルピングドラゴンV2を購入するところまでが収録されています。そして、せっかく買ったのだからと、EAをセットアップ、初期設定する流れも解説されていますので、これからEA運用を始めたい方に役立つ内容となっています。もちろんスキャルピングドラゴンV2購入を検討している方にとって参考になる、EAの特徴や前作との違いも学べます 本編はコチラ
ボリンジャーバンドを先行させて描画!スキャトレふうたさんに編集長初耳のテクニックを教わった
恥ずかしながら、知りませんでした! MT4を10年以上さわってきましたが、そんな機能があったんですね。今回、スキャトレふうたさんに教わったのは、ボリンジャーバンドを少し先に描画してみる、といったFXテクニックです。これにより、通常とはちょっと違ったエントリーや決済ポイントを見いだすことができるそうです。検証こそトレードの醍醐味であるというスキャトレふうたさんに、そのポイントを教えていただきます。 本編はコチラ
YEN蔵流 マーケットウォッチ(2019年5月27日号)
【勝ち組トレーダー必読】YEN蔵氏のメルマガ好評連載中! https://fx-on.com/adviser/detail/?id=10520 ■無料ダウンロード資料はコチラから https://fx-on.com/lecture/duty.php?c=46&i=14373%20 20年以上外資系銀行の為替ディーラーで活躍し、現在はプロトレーダーとして活躍するYEN蔵氏が、本気のトレーダーに向けた相場情報番組をスタート。 また、アシスタントにアイドル相場師のエミリちゃんを迎え、若干こむずかしい独自の相場理論をなるべくわかりやすく解説します!
三世一目山人「一目均衡表 相場コメント」相場コメントvol.63(2018/8/2)【Gogojungle TV!】
一目均衡表入門・監修:細田哲生(三世一目山人)【FX攻略.com】 https://fx-on.com/navi/serial/?id=443 【毎週火曜日掲載】マネックス証券「FX PLUSウィークリーレポート」 https://info.monex.co.jp/news/2018/20180425_02.html 株・為替のチャート分析で最もメジャーな、”一目均衡表”の確立者「一目山人」の三代目・細田哲生氏の動画コンテンツ・「一目均衡表の本質とその活用」がついに開講。日経平均株価・NYダウなど一目均衡表の観点からみた相場観をぜひお楽しみください。 【細田哲生氏の動画コンテンツ詳細はこちら】 https://fx-on.com/douga/detail/?id=44 【番組内で使用した資料をダウンロード(無料)】 https://fx-on.com/ebooks/detail/?id=14730
独自ロジックの逆張りスキャルで爆益『NPstcRNPstcR』を検証
ストキャスのダイバージェンスと独自のロジックでトレンドを見極めてエントリー。 さらに戦略的ナンピンを組み合わせることで利益を最大化。 NPstcR
MT4用インジケーター「スーパートレンド」をバックテストで検証
fx-onで販売されているMT4用インジケーター「スーパートレンド」をバックテストで検証しました。 商品情報はこちらから シンプルですが、トレンド判定も簡単で大きな利益を狙えるスーパートレンドツールスーパートレンド
阪谷直人 実戦リアルトレード ウィークリーマーケット・コメント 2017/6/14【GogoJungle LIve!】
【阪谷直人氏のレギュラー番組スタートです!】 fx-on.com 投資サロンの大人気メルマガ「実戦トレード」でお馴染みの、阪谷直人氏による毎週水曜日放送のレギュラー番組がスタートします! バンク・オブ・アメリカ、メリルリンチ、ソシエテジェネラルを経て、現在も個人トレーダーとして活躍される阪谷氏ならではの視点で、為替を中心としたマーケットについて解説して頂きます! 【阪谷氏のメルマガ詳細はこちらからどうぞ!】
『Gogojungle Market Strategy』#017
2日に放送された「GOGOJUNGLE MARKET STRATEGY」。ゲストは、投資日報社の林知久さんでした。テーマは、「世界的な有名なサイクル・アナリスト兼アストロロジャーでもあるメリマン氏のサイクル理論」入門編でした。番組では、メリマン理論の基礎から、実際のチャートを使ったサイクル理論の応用まで詳しくお話をお伺いしました。『GOGOJUNGLE MARKET STRATEGY』毎週火曜日正午からストックボイス・東証アローズスタジオにて生放送中!
『Gogojungle Market Strategy』#002
4月5日にスタートした『GOGOJUNGLE MARKET STRATEGY』 2回目の放送となった12日のゲストは、前回に続いて志摩力男さんでした。 ドル円相場が、約1年5ヵ月ぶりに107円台に突入したタイミングで、 志摩さんに、『円高は止められるか?』をテーマにお話をお伺いしました。 キーワードは、「介入」や「金融政策」です。 『GOGOJUNGLE MARKET STRATEGY』毎週火曜日正午からストックボイス・東証アローズスタジオにて生放送中! written by GOGOJUNGLE 編集部 【志摩先生のメルマガがなんと3ヶ月無料!!】購読はこちらからどうぞ↓↓