杉村富生 投資サロン(2019年8月14日号)
杉村富生投資サロン https://fx-on.com/adviser/detail/?id=14150 独自の相場分析で個人投資家から絶大な人気を誇る杉村冨生の銘柄分析、マーケットの見立てをお届けします。 ・月2回第2週と第4週に動画配信 ・毎週火曜日に相場レポートをお届け <杉村富生プロフィール> 経済評論家。個人投資家応援団長。 1949年熊本生まれ。明治大学法学部卒業。 軽妙な語り口と分かりやすい経済・市場分析、鋭い株価分析には定評がある。「個人投資家サイドに立つ」ことをモットーに精力的な活動を続けており、兜町における有望株発掘の第一人者といわれ、数々のヒット銘柄を輩出している。 金融、経済界に強力なネットワークを持ち、情報の正確さ、豊富さでは他を圧倒している。 ラジオNIKKEI『ザ・マネー』(毎週水曜日午後3時10分より)出演中。株式講演会も好評を得ており、全国各地に"杉村ファン"がいる。 主な著書に『東京オリンピックまであと2年 新成長株で勝負せよ!』『東京オリンピックまであと3年 株は金銀銅銘柄で完勝だ!!』『これから10年株で「1億」つくる!』『これから5年株は「買い」で決まり!!』(すばる舎)『株の「トリプル投資」作戦』『さらっと短期売り抜け株、がっちり長期保有株の見抜き方』『株長者が絶対にハズさない「売り」「買い」サインはこれだ!』『あなたも株長者になれる39の秘訣』(ビジネス社)、『[入門]"株"のしくみ』(日本実業出版社)、『株式入門講座』(実業之日本社)など多数。著書は100冊を超える。
大底から天井まで根こそぎ取り切るケッティー流天底トレードの基本
相場の格言に「頭と尻尾をくれてやれ」というものがあります。これは、トレンドの始まりと終わりを正確に見極めることは難しいため、トレンドの中央部分を取れれば十分である、という意味です。でも、全部を根こそぎ取る考え方があるんです。こちらの動画では、天井から底までをまとめて取り切る、ケッティーさん流天底トレードのポイントを教えていただきました。 本編はコチラ
ガラケートレーダー流、経済指標結果を数値化して根拠を持ってトレンドに乗る手法
経済指標の結果を足し算と引き算して発生するはずのトレンドの強さを数値化して、合理的にそれに乗る手法をガラケートレーダーさんが解説。第2回にしていきなり実践的な内容です。 本編はコチラ
初心者でもカンタン MT4のEAがより手軽に! 自動売買で資産運用「シストレクラウドって何?」
シストレクラウド(「おまかせシストレ」サービス) https://www.gogojungle.co.jp/tools/ebooks/15682 トレーダーなら誰しもがあこがれる自動売買。MT4のEAを使えば、勝手にトレードを行ってくれる環境を構築することは可能だ。 しかし、EAはその設置方法や各種設定などけっこう面倒なことも多いし、初心者にはちょっと敷居が高いのも事実。 そこで、今回紹介するのはそんな悩みを一挙に解決してくれる『シストレクラウド』という画期的なサービス。 EAの設置や各種設定、複数のEAの運用管理など誰でもカンタンに行うことができるのだ。しかもスマートフォンにも対応しているから超便利。 初心者はもちろんEAのヘビーユーザーも要チェック! ボタン1つでプロの資産運用『シストレクラウド』 https://systrade-cloud.com/
荒野浩のマーケット・コメント 2018/11/8【GogoJungleTV】
『荒野浩のマーケット・コメント』解説資料(無料)はコチラ https://fx-on.com/lecture/duty.php?c=46&i=14373%20 日本を代表するマーケット・アナリスト 荒野浩氏が相場を分析。 ファンダメンタルからテクニカル、さらには独自ルートの情報など、あらゆる角度でマーケットの展望を語ります。 毎週第2と第4木曜日17時にライブ配信。 ★勝ち組トレーダー必読★ 荒野浩氏のメルマガ「テクニカル・ルームから」はこちらから https://fx-on.com/adviser/detail/?id=8812 荒野浩のマーケット・コメント再生リスト https://www.youtube.com/playlist?list=PLqHd5LKSTZlSAs0BmY6iPixROExvc5COh
三世一目山人「一目均衡表の本質とその活用」相場コメントvol.41(2018/2/23)【Gogojungle TV!】
株・為替のチャート分析で最もメジャーな、”一目均衡表”の確立者「一目山人」の三代目・細田哲生氏の動画コンテンツ・「一目均衡表の本質とその活用」がついに開講。日経平均株価・NYダウなど一目均衡表の観点からみた相場観をぜひお楽しみください。 【細田哲生氏の動画コンテンツ詳細はこちら】 ―「本物」の一目均衡表を全ての投資家に― 均衡表の本質と活用をお届けします
【Gogojungle TV!】 三世一目山人「一目均衡表の本質とその活用」相場コメントvol.15(2017/7/5)
株・為替のチャート分析で最もメジャーな、”一目均衡表”の確立者「一目山人」の三代目・細田哲生氏の動画コンテンツ・「一目均衡表の本質とその活用」がついに3/30より開講しました。 それに伴い、一目均衡表から見た日経平均株価について解説して頂きました! 一目均衡表の観点からみた相場観をぜひお楽しみください。 細田哲生氏の動画コンテンツ詳細はこちら ―「本物」の一目均衡表を全ての投資家に― 均衡表の本質と活用をお届けします
トレードの基本「ダウ理論」インジケータ!
fx-on.comを運営するGogoJunge社員が、注目の商品や気になる商品をピックアップします! 今回はローグさんの「Market_Wave」と「Dow_Adjust_MA」を使用してみました。 【商品の詳細はこちらからどうぞ】 あらゆる市場のトレードの基本「ダウ理論」のインジケータです。 ダウ理論のトレンドに最適化したMAを描くインジケータです。
【マネックス証券present】YEN蔵氏&Bコミ氏「個人投資家が語る 10年先を見据えたトレード環境」
【トレステnight☆後半です】 2017年6月7日(水)に行われたマネックス証券株式会社によるメディア向けイベント、『アクティブトレーダー向け日本株取引ツール「トレードステーション」で叶える 10年先を見据えたトレード環境』 の模様をお送りします! 後半ではメディアで大人気のトレーダーである、YEN蔵氏(田代岳氏)とBコミ氏(坂本慎太郎氏)が登場! お二人のトレードステーションの活用方法や、直近のマーケットについて解説して頂きました。 ☆トレードステーションの詳細はこちら☆ 【マネックス証券の口座開設でストラテジープレゼント!】 【YEN蔵氏のメルマガはこちら!】
【GogoJungle TV!】MT4の基本操作 ~その1~
※”字幕”をONにしてご覧ください。 MT4の基本操作を動画でまとめました! 今回は、 ・新規チャート作成 ・通貨ペア ・時間足選択 ・ズーム スクロール のやり方についてまとめました! ぜひ、ご参照ください!!