今さら聞けない!FX貴族さんが1999年から現在までEAのバックテストをする方法を解説
EAを入手したら、実資金で稼働させる前に必ずバックテストをするのが自動売買のセオリー。でも、バックテストのやり方って意外に難しいです。そこでこの動画では、FX貴族さんにバックテストの実行方法をゼロから丁寧に教えていただきました。しかも1999年から現在までという超長期間のテストができますので、気合いを入れてポートフォリオを作りたい方にはぜひ見ていただきたいです! 本編はコチラ
Angel Heartの開発者からぶす社長さんが厳選した渾身のポートフォリオを公開!
人気EAの開発者でありながら、ご自身が実資金で運用するEAトレーダーでもある、Angel Heartシリーズの生みの親、からぶす社長さん。二つの顔を持つ立場から、熟慮の末に勝負に値するポートフォリオを構築していただきました。今回の動画のポイントは、ずばり「人」です。自動的に売買が動くEAであっても、人が作るものに変わりはありません。いや、自動だからこそ、開発者への信頼が重要になるとのことです。からぶす社長さんが選んだのは、どんな開発者なのでしょうか。 本編はコチラ
YEN蔵流 マーケットウォッチ(2019年3月4日号)
【勝ち組トレーダー必読】YEN蔵氏のメルマガ好評連載中! https://fx-on.com/adviser/detail/?id=10520 ■無料ダウンロード資料はコチラから https://fx-on.com/lecture/duty.php?c=46&i=14373%20 20年以上外資系銀行の為替ディーラーで活躍し、現在はプロトレーダーとして活躍するYEN蔵氏が、本気のトレーダーに向けた相場情報番組をスタート。 また、アシスタントにアイドル相場師のエミリちゃんを迎え、若干こむずかしい独自の相場理論をなるべくわかりやすく解説します!
ガラケーの部屋 第10回(ゲスト:福永博之先生)
“しゃべれないヘタクソMC” ガラケートレーダーの超テキトー番組が10回も続くなんて…。 つーか、いいかげん打ち切りにしようと思ったら、なんとゲストに福永博之さんを連れてきちゃった(汗) 悔しいけど、恐るべきはガラケーのドブ板営業力! そんなワケで、福永さんのありがたーいお話を聞きましょう。けしてガラケーのように不遜な態度で視聴しないように! ■ガラケートレーダーの相場って何?? 金融業界って何?? https://fx-on.com/navi/serial/?id=215 ■ガラケートレーダーブログ http://fxfxfx531.blog.fc2.com/
【FXトレーダー必見】REED校長・村居孝美氏がFXの手法を大公開!もってぃー&Oval Prime K.Tが直近の相場観を激論!?
もってぃーとOval Prime K.Tが送る「見るとなんとなくFXがうまくなるかもしれない番組」にスーパートレーディングスクール『REED』の校長、村居孝美氏が登場。 しかも、そんな人気スクールを経営する村居氏の手法をふたりが遠慮なく聞きまくる! そんなわけでFXに興味のある人、そうでない人も遠慮せずに見てってちょーだい。 ■スーパートレーディングスクールREED http://www.reed-jp.com/ ■村居孝美さんオリジナル電子書籍プレゼント https://fx-k.net/p/r/5Qn5m56a ■トレンディングサインFXメソッド ・制作者:もってぃー https://fx-on.com/ebooks/detail/?id=11884 ■Japanese RED ・制作者:Oval Prime K.T https://fx-on.com/systemtrade/detail/?id=13452 ■ゲイトレーダーもってぃー 相場をATMに変えるFXブログ http://motty-fx-trader.com もってぃーツイッター @motty_gaytrader ■Oval Prime K.T Oval Prime FX http://oval-prime.jp/ Oval Prime K.Tツイッター @Oval_Prime_FX
三世一目山人「一目均衡表の本質とその活用」相場コメントvol.41(2018/2/23)【Gogojungle TV!】
株・為替のチャート分析で最もメジャーな、”一目均衡表”の確立者「一目山人」の三代目・細田哲生氏の動画コンテンツ・「一目均衡表の本質とその活用」がついに開講。日経平均株価・NYダウなど一目均衡表の観点からみた相場観をぜひお楽しみください。 【細田哲生氏の動画コンテンツ詳細はこちら】 ―「本物」の一目均衡表を全ての投資家に― 均衡表の本質と活用をお届けします
チャート機能を使い倒す!トレードステーション徹底解説
7月11日に放送された「GOGOJUNGLE MARKET STRATEGY」。ゲストは、田中 空見子さんでした。『GOGOJUNGLE MARKET STRATEGY』毎週火曜日正午からストックボイス・東証アローズスタジオにて生放送中!
【志摩力男氏】人気FXトレーダーが徹底解剖!オートレール実践編 初心者でもシンプルな自動売買vol.1
【2017年後半為替相場戦略!】 2017年6月17日(土)に行われた、GogoJungle主催・マネックス証券株式会社協賛のセミナー『人気FXトレーダーが徹底解剖!オートレール実践編 初心者でもシンプルな自動売買』の模様を3回に分けてお送りします。 前半では投資サロンメルマガ「実戦リアルトレード」でお馴染みの志摩力男氏が登場! 2017年後半の為替相場展望について、詳しく解説して頂きました!! ☆オートレールについての詳細はこちら☆ ★当日の資料はこちらからダウンロードできます★ 【大人気!志摩力男氏による実戦リアルトレード】 【マネックス証券の口座解説でメルマガ・レポートプレゼント】
『Gogojungle Market Strategy』#010
14日に放送された「GOGOJUNGLE MARKET STRATEGY」ゲストは、世界最大手の元プラチナ・トレーダー近藤雅世さんでした。テーマは、「ビック・イベントを控えた原油・金相場の見通し」です。この中で近藤さんは「金相場は、セーフ・ヘブンとしての魅力が高まる』との認識を示しています。一方で「原油相場は、需給的には、弱いものの、ETF買いの力強さに注目」としています。『GOGOJUNGLE MARKET STRATEGY』毎週火曜日正午からストックボイス・東証アローズスタジオにて生放送中!
fx-onとニックのトレードいろは Part10
阿部さんの本職がわかり、その上で永吉の本性が暴かれた性格分析。 永吉はとても奥手で、いい人で、鈍感であるということがわかりました。 とりあえず、シストレには向いてるらしいので、よかった…… 今回使用したチェックシートと解説は以下のリンクからどうぞ。