EA開発者あっきーさん自ら語るSunflowerとSwallowの強みと弱みとは?運用前に確認しよう
EA開発者のあっきーさんが、自ら開発した人気EA「Sunflower」と「Swallow」について語り尽くします。開発者ならではのストレートな情報もありますので、頼りになるEAを探している方はぜひ! 本編はコチラ
【トレードステーション】イージーランゲージで自動売買・チャプター15 実際のインジケーターの内容確認3
トレードステーション特設サイト https://info.monex.co.jp/tradestation/ 株取引において最強のトレードツールとして名をとどろかせているトレードステーション。 プロトレーダーも納得の高機能でありながら、カスタマイズも多彩と、その魅力は枚挙にいとまがない。 中でも『イージーランゲージ』という独自のプログラム言語により、自動売買システムを構築できる点こそ、トレードステーションが最強たる所以。 この番組では、そんなトレードステーションによる自動売買を実現するための基本的な知識からトレードに役立つロジックなどを紹介。 これを見てコツコツ勉強すれば、自動売買生活も夢じゃない! トレードステーションおよびイージーランゲージの問い合わせ先 https://info.monex.co.jp/tradestation/service/support/ 番組への要望等についての問い合わせはコチラ support@gogojungle.co.jp
アナリストレーティングが無意味どころかへたをすると有害な理由
株式のトレードに取り組んでいる方、 特にアナリストレーティングで単純に売買をしたことがある方には、 非常に目からウロコの本編・・・ 大変有用な回となっていますので是非ご覧ください。 ハイブリッドバトルお申込みはこちらから https://www.gogojungle.co.jp/tools/ebooks/16211
真夜中に目覚める攻撃的ドル円スキャルパー『BlackPanther USDJPY』を検証
日本時間深夜~早朝までが狩り場。 日本時間で深夜2時から朝8時までがエントリータイムです。 当日の昼15時までにはポジションをクローズします。 BlackPanther USDJPY
GOGOJUNGLE マーケット・ストラテジー #101
3月26日に放送された「GOGOJUNGLE MARKET STRATEGY」。ゲストは、マネックス証券の深美智彦さんでした。『GOGOJUNGLE MARKET STRATEGY』毎週火曜日正午からストックボイスより大好評放送中!
高収益の損小利大を可能にするEA『押し目と戻りで仕掛ける』を検証
損小利大を着実に実行。勝率よりも利益率を重視したシステムトレードならではのプログラム取引が可能。しかも初心者でも安心の簡単設定でバックテストもフォワードテストも初期設定でOK。 押し目と戻りで仕掛ける
RSIのタイミングでコツコツ狙うEA『RSITurn』を検証
自動売買システム『RSITurn』をバックテストで検証しました。 USDJPY5分足でRSIが上下限から戻るタイミングを狙ってスキャルで利益積み重ねていくEAで、重要イベント時など相場の荒れをあらかじめ回避する設定なども可能。 商品情報はこちらから RSITurn
システムトレード「オンリーワンドル円(スタンダード」をバックテストで検証
fx-onで販売されているシステムトレード「オンリーワンドル円(スタンダード」をバックテストで検証しました。 1枚のみの運用で管理もし易く、ナンピン、マーチンゲールもありません。 果たして投資家様の特別なオンリーワンになれるのか? 商品についてこちらから NO.1にならなくてもいい、投資家さまの特別なオンリーワン
MT4用インジケーター「天底チャート MT4」をバックテストで取引してみました
メタトレーダー用売買サインツール 『天底チャート MT4』 の直近の売買サイン画像です。緑と赤のサインは、順張りサイン(エントリー用)白が逆張りサイン(利確用)となります。(ドル円 1時間足 2017/09/06現在)※中段及び下段の指標で、上限・下限域でのラインの密集点(赤丸印)が天底・転換点となります。
【Gogojungle TV!】ポートフォリオで最強のEAセットを発見できる!
fx-on.comのポートフォリオ機能(http://fx-on.com/portfolio/)をご存知でしょうか。 fx-on.comにてフォワード計測中のEAを自由に組み合わせて、運用シミュレーションを行うことができるサービスです。 総合損益曲線はもちろんのこと、プロフィットファクターや期待損益なども算出されるため、より精査を重ねた形でポートフォリオを組むことができます。 【fx-onポートフォリオの特徴】 ・フォワード計測の情報を使うので、生の成績でシミュレーションできる ・ロット数を自由に変更できるので、単純な成績の足し算では終わらせない ・候補のEA一覧もカスタマイズでき、購入済みのEAの相棒探しにも使える ・成績は全て円換算されて表示されるので、パッと見てもわかりやすい ・グラフ用のウィンドウは可変なので、見やすいサイズに変更可能 今回新たに、「期間指定」機能を追加しました。 直近1ヶ月ではいくらくらい見込めて、ドローダウンはどれくらい、など複数ポートフォリオを購入する際の参考になります。 是非、ご活用ください!