東京シストレさんと、Trader Kaibeさんが選んだ!俺的最強EAポートフォリオ
最強のEAポートフォリオを組むとしたら、どんな編成になりますか? 人気のEA開発者は、どんなポートフォリオを組むのでしょうか。5年以上の稼働実績を誇るBeatriceシリーズの開発者・東京シストレさんと、世界的トレード大会ロビンスカップ・ジャパン準優勝のTrader Kaibeさんが対談してくれました。 本編はコチラ
証券ディーラー歴23年のたけぞうさんが2019年の展望を大胆予想
電子取引が導入される以前、場立ちの時代から株式の世界で戦い続ける超ベテラン投資家たけぞうさんに、2019年の展望を教えていただきました。証券ディーラー歴23年の経験から導き出された、全ての株投資の土台になる、非常に重要な情報だと思います。 本編はコチラ
【トレードステーション】イージーランゲージで自動売買・チャプター14 実際のインジケーターの内容確認2
トレードステーション特設サイト https://info.monex.co.jp/tradestation/ 株取引において最強のトレードツールとして名をとどろかせているトレードステーション。 プロトレーダーも納得の高機能でありながら、カスタマイズも多彩と、その魅力は枚挙にいとまがない。 中でも『イージーランゲージ』という独自のプログラム言語により、自動売買システムを構築できる点こそ、トレードステーションが最強たる所以。 この番組では、そんなトレードステーションによる自動売買を実現するための基本的な知識からトレードに役立つロジックなどを紹介。 これを見てコツコツ勉強すれば、自動売買生活も夢じゃない! トレードステーションおよびイージーランゲージの問い合わせ先 https://info.monex.co.jp/tradestation/service/support/ 番組への要望等についての問い合わせはコチラ support@gogojungle.co.jp
三世一目山人「一目均衡表の本質とその活用」相場コメントvol.76(2018/11/8)【Gogojungle TV!】
【一目均衡表勉強会開催】 http://www.ichimokukinkouhyou.jp/service/study.html#study 日時 11月16日(金)19:00~21:00 場所:ゴゴジャンスタジオ 東京都文京区本郷3-6-6 本郷OGIビル6F https://corp.gogojungle.co.jp/accessmap/ 一目均衡表入門・監修:細田哲生(三世一目山人)【FX攻略.com】 https://fx-on.com/navi/serial/?id=443 【毎週火曜日掲載】マネックス証券「FX PLUSウィークリーレポート」 https://info.monex.co.jp/news/2018/20180425_02.html 株・為替のチャート分析で最もメジャーな、”一目均衡表”の確立者「一目山人」の三代目・細田哲生氏の動画コンテンツ・「一目均衡表の本質とその活用」がついに開講。日経平均株価・NYダウなど一目均衡表の観点からみた相場観をぜひお楽しみください。 【細田哲生氏の動画コンテンツ詳細はこちら】 https://fx-on.com/douga/detail/?id=44
FXトレード日本一決定戦準優勝EA『Flashes』の制作者TraderK(Kaibe) が自ら製品アピール!
FXトレード日本一決定戦(WTC)ロビンスカップで準優勝を勝ち取ったEA『Flashes』の制作者 TraderK(Kaibe) が登場! 自画自賛する『Flashes』をアピールするためその特徴を自ら解説。 気になっていた人も、これからシステムトレードを始めてみようと思っている人も必見です! Flashes for USDJPY
三世一目山人「一目均衡表の本質とその活用」相場コメントvol.42(2018/3/2)【Gogojungle TV!】
株・為替のチャート分析で最もメジャーな、”一目均衡表”の確立者「一目山人」の三代目・細田哲生氏の動画コンテンツ・「一目均衡表の本質とその活用」がついに開講。日経平均株価・NYダウなど一目均衡表の観点からみた相場観をぜひお楽しみください。 【細田哲生氏の動画コンテンツ詳細はこちら】 ―「本物」の一目均衡表を全ての投資家に― 均衡表の本質と活用をお届けします
統計データから優位性のある法則でトレード『梓弓_USDJPY』を検証
ドル円の5分足を基軸に毎日トレードするデイトレEA。 統計的データから優位性のある法則に基づく手法でトレードを行う。 梓弓_USDJPY
【GogoJungle TV!】MT4の基本操作 ~その5~
MT4の基本操作を動画でまとめました! 今回はチャート分析・取引に便利なツール ・ラインツール ・フィボナッチツール ・図形ツール の解説しています。
【Gogojungle TV!】 三世一目山人「一目均衡表の本質とその活用」開講直前相場コメントVol.4
株・為替のチャート分析で最もメジャーな、”一目均衡表”の確立者「一目山人」の三代目・細田哲生氏の動画コンテンツ・「一目均衡表の本質とその活用」がついに2017年3月に開講します。 それに伴い、一目均衡表から見た日経平均株価について解説して頂きました! 一目均衡表の観点からみた相場観をぜひお楽しみください! 細田哲生氏の動画コンテンツ詳細はこちら https://fx-on.com/douga/detail/?id=37
fx-on永吉の『ドル高とドル安って何?』
ドル高とドル安って何? fx-on、永吉です。 知識ゼロから始めるFXも、これにて第三回です。 全部で12回程度を予定していますので、今しばらくお付き合いください。 さて、今日のテーマはドル高とドル安というものになります。 ニュースでよく聞くのは円安、円高というものなのですが、 今日はイメージ的にわかりやすいものを先に扱うことにしました。