「作戦の本質を見失うな。自分の欲求を満たすことのほうが大事なのか?」(進撃の巨人)
FX
進撃の巨人30話。女型の巨人から奪われた主人公エレンを
リヴァイ兵長とミカサが救出する場面。
兵長:「目的を一つに絞るぞ。まず…女型を仕留めることは諦める。
あの硬化させる能力がある以上は無理だ。俺の判断に従え。
エレンが生きてることにすべての望みを懸け、
ヤツが森を抜ける前にエレンを救い出す。
俺がヤツを削る。お前はヤツの注意を引け」
ミカサは隙をついて女型を殺そうとして失敗。
兵長:「よせ!」
兵長:「オイ!!ずらかるぞ!!」
兵長:「多分無事だ。生きてる。汚ねぇが…
もうヤツ(女型)には関わるな…撤退する。
作戦の本質を見失うな。自分の欲求を満たすことの方が大事なのか?
お前の大切な友人だろ?」
トレードで「ルールを守れ!」は耳にタコができるほどに聞きます。
ルールを守れないのは、欲望や恐怖をひっくるめた諸々の感情と言えます。
まさに作戦の本質を見失っています。
生きるか死ぬかの場面で発せられたリヴァイ兵長の言葉は重いですね。
「ルールを守れ!」と自分に言い聞かせるのは辞めにします。
「作戦の本質を見失うな!」と自分に言い聞かせることにします。
兵長の命令だと思えば、ルールを守れる気がしてきました(笑)
ではまた次回。
×![]()
Is it OK?