1/22ドル円ヘッドラインに注意しつつ短期戻り売りを狙います

ドル円4時間足
スイングのチャート画面です
下方向へのサインが出ていますが
すぐにはショートしません
戻りを狙います
緑の75MAライン(156.26)付近まで引き付けられるかです
まだ赤の200MAライン(155.38)を突破していなく、
突破しても戻されていますが
下落トレンドです
1時間足で観ると

下降のチャネルの中です
赤のライン154.881と156.597のレンジですね
15分足で観ると

短期上昇ラインをブレイクしての戻しての売りを狙うイメージです
その後は青いラインを突破して伸びるかですね
上は155.723の壁は厚そうですがブレイクすれば伸びそうです
今日もヘッドラインに影響されての上下動が観られるでしょうか
あるとしたら上ですかね
トランプ大統領就任演説
第2期トランプ政権における
就任演説は、第1期のときと違い、かなり
具体的な内容に踏み込んだものだでした
ただ、相場の反応としては就任演説時よりも、
WSJ紙が就任初日に新たな関税を課すことは
見送ると報じた時であり
ドル円は急騰。
しかし、昨日午前中に、カナダとメキシコには
2月1日に25%の関税を課すと報じられ、
そこでマーケットはまた反対方向に大きく振れました。
トランプ大統領がいずれ関税を課すのであれば、
ユーロドルは戻ったところは売りであり、ドルカナダは
ドル買いしておくのが良さそうです
とはいえ、トランプ大統領のトーンが
選挙戦の間とは違い、ソフトになっている
ことも見逃せません。中国やカナダに対して
警告もなくいきなり関税を課す可能性は
ありますが、まずは、これまでの進捗状況確認
であり、穏当となりそうです。
そうであるなら、あまり突っ込んだ
トレードをするのも危険です。余韻が完全に
過ぎ去った後でも間に合いそうには見えます。
米国の休日も明け、日銀を睨みながら本日から
トレード本番でしょうか?
タダ、ヘッドラインには注意ですので
短期トレードに徹します
よろしいですか?