こんにちは!GogoJungleの田中です。
大人気コンテンツ、弊社代表の早川と開発者の対談シリーズ!
今回のゲストでは、1年で1200名超が購入したEAの開発者として著名なEA開発者りーさんにお越しいただきました!
それでは早速、インタビューを進めていきます!!
■Triple Scalperの特徴・運用方法は?■
こんにちは、ゴゴジャンの早川です。第1・2回に引き続き、大人気EA開発者のりーさんをお迎えしております。りーさんの代表作EA【Triple Scalper】ですが、既に 1200 名以上の方にご利用いただいておりまして、この本数ですと、日本ナンバーワンのEAと言っても過言ではないEAです。
りーさん、今回もどうぞよろしくお願いいたします。
▼この開発者の商品はこちら▼
早川さん、よろしくお願いいたします!
第2回目のインタビューでも少しお話を伺いましたが、Triple Scalperを使う際は、ポジション管理が非常に重要な点なんですよね。詳しくご説明いただけますか?
はい、このEAの最大の特徴は多くのポジションを取りに行くという点だと思います。最大で150ポジションを持つ設計にしています。(一つのロジックにつき50ポジション)
ゴゴジャン公式でもフォワードテストをしていますが、これまでで69ポジションを持っていたタイミングもありましたからね。一方で、稼働中でもポジション数等の設定を変更できるのがいいですよね。
はい、稼働中でもポジション数を調整できます。ポジションが多すぎると感じたら、稼働中に上限を設定し直すことが可能です。
その他にも様々なパラメータが搭載されていますね。
■視聴者へのメッセージ■
最後に、りーさんのEAをご検討されている方へ向けて、メッセージをお願いできますか?
EAを運用する上で、ロッドの管理が最も重要です。ご自身のリスク許容度を理解し、無理のない範囲で運用をお願いいたします。
ありがとうございます。本日も非常に有意義なお話を伺いました。3回に渡りまして、ありがとうございました!
ありがとうございました!
早速、今回の動画をどうぞ!
発売からたった1年で1200名超が利用した大人気EA【Triple Scalper】の魅力とは
りーのリアル運用は⁉
証券会社入社からEA開発に至るまでの裏側に迫る。
Is it OK?