相場に絶対は無いからこそ「トレンドトレード」をするだけという考え
FX
相場に絶対は無い
レンジ相場は相場じゃない
相場はトレンド相場だけ
トレンド相場を狙おうとすると順張り概念でしか見れなくなる
それだと負ける
だから時間待機の概念を付ける
相場をチャートで見ようとするから負ける
形で見ても分析で見ても同じ
「相場のパターンでしか見ない」
その前の相場の動きは「どうでもいい」
その前の相場と現在が合わさる相場のパターン「だけ」見る
殆どの相場の動きは「全く反映されていない」
相場には何の意味性も無い
だからテクニカル分析はクソ
チャートなんてジグザグとか
NとかMとか単純に考えてこそ
全ての相場は次の長期足に左右されるから
チャートなんてNとかMとかの認識だけでいい
後は相場のパターンだけ
トレンドライン、レンジブレイク、ダウ理論 そんなのだけでいい
パターンしか重要じゃないから
全ての相場は無意味 トレンドとか最初から無い
利益無限のトレンド狙うなら、絶対にトレンドとか推し量るな
トレンドなんて最初から無いと考えて
適当に張ってれば最後にトレンド狙えてるだけ
時間無駄だから、相場分析の全て取り払った方がいい
後、駆け引きでも何でも無いよ
駆け引きとかも要らない
順張り逆張りもいらない
トレンド・レンジもいらない
相場のパターンが出現しているだけ
トレンド・レンジもパターン次第でいくらでも変わる
初めから分析無駄
※FXで稼ぎ続けたい方はこちらへ↓
×![]()
よろしいですか?