金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第1960号/加入協会 一般社団法人 日本投資顧問業協会 会員番号 012-02323GogoJungleトップへ
icon 一覧
GogoJungleへ
記事作成

マイページを見る
ログアウト
あとで読む0
お気に入り0
購入済み0
記事作成
GogoJungleトップGogoJungleトップ
カート
お知らせ
ご利用ガイド
オオヒラ
2023/08/01 22:13
公開: 2023/08/01 22:13
更新: 2023/08/01 22:13
icon
連載
仮想通貨の世界に触れる〜実践的な投資方法と役立つ知識
本レポートは、私の運営している仮想通貨のサイト(http://bitcoin-newstart.com)で書けないワンランク上の情報をこちらの連載で書いていきます。通常の無料の記事に比べてより具体的、直接的な投資の内容を基本としています。投資するにあったっての重要な知識、未公開通貨、マーケット情報を主に優先的に配信します。 より多くの方に読んでもらいため、お手頃な価格設定としていますので、ぜひこの機会にお気軽に読んでもらえたらと思います。(お気に召さなければ解除はすぐにできます。)  更新頻度は月に4回程度(多くなる場合もあり)としており、毎週火曜日に記事をアップする予定としています。(遅れても水曜日にはアップします。) ゴゴジャン にログイン後、購入者の方は記事を購読することが可能です。 投資にあたってはくれぐれも、リスクを考え、自己責任でお願いします。 
¥2,300 /月

仮想通貨相場分析【8月1日】

暗号通貨

仮想通貨実践投資記事 8月1日


購読者の皆様


取り上げて欲しい話題や

質問があればご連絡ください。

Q&Aコーナーで一部ご紹介させていただきます。




【まぐまぐのメルマガ大賞で5位を受賞】

2020年の大手メルマガサイトの

まぐまぐでメルマガ大賞が発表され

入賞することができました。

※現在まぐまぐの配信は終了し

この記事に移行しております。




【仮想通貨相場分析】


先週からの仮想通貨の価格の

変動(1週間)を以下のように

まとめています



表示:現在価格(1週間前からの増減)

※今回からドル表記といたします。

(仮想通貨は海外からの情報が多くドル表記のほうが表現しやすいため)

※1ドル=139円

ビットコイン 28900ドル(-1%)


イーサリアム 1833ドル(-%)


バイナンスコイン 245ドル(3%)


リップル 0.69ドル(-7%)


ソラナ 23ドル(-%)


カルダノ 0.3ドル(-%)


ポルカドット 5ドル(-%)


MATIC 0.7 ドル(-4%)


Avalanche 13ドル(-%)


ユニスワップ6.4ドル(10%)





ビットコイン現在レンジ相場の下限(30000ドル弱)で推移をしている状況です。


ビットコイン日足チャート








ビットコイン価格の現状の考察すると

○目標価格は32000ドル(昨年の5月の水準)

○200日移動平均線を上にブレイク中


となっており、上昇トレンド継続中です。


先週からあまり動きが無いですね。価格が少しづつ下がってきて、現在の水準で推移をしているといった感じです。


チャート上に記載したトレンドライン(斜め線)にもう少し価格が下がると当たると思いますが、それが意識して反発するのか注目しています。


直近で大きなニュースで、CRVファイナンスというDeFi(分散型取引所)で資金がハッキングされるというニュースがあっていますが、特に価格には大きな影響はないようです。

CRVファイナンスは以前からある実績のあるDeFiなので、ニュース的には衝撃的といえます。




週足チャートについては以下のような分析です。


週足チャート





・200日移動平均線(オレンジの線)を上にブレイクし上昇中


現在の価格は200日移動平均線をしっかりと抜き、同じ水準で推移をしている状況です。


週足も先週と比べて特に特に変化が無いと言えます。


価格自体はこのような状況ですが、イーサリアムのL2(レイヤ)では様々なプロジェクトがでてきており、そこでは活発に取り引きがされています。


L2はイーサリアムの手数料と取り引き処理を改善したもので、今後さらに注目を集めていくと言われています。



Binanceがついに日本での営業を開始

暗号資産(仮想通貨)取引所バイナンス(Binance)の日本法人バイナンスジャパンは8月1日、国内居住者向け専用の新しい取引プラットフォームを開設、申し込み受付を開始したと発表した。各メディアによると、国内最多規模となる34の暗号資産を取り扱い、以前はバイナンスコインと呼ばれていたBNB(Build and Build)については、国内初の取り扱いとなるという


エコシステム全般で捉えた場合、日本市場には非常に追い風が吹いている。見方次第では暗号資産の交換市場は冬かもしれないが、今の日本は、政府や規制当局も含めて、Web3やブロックチェーンの経済圏を1つの柱としていく流れが生まれている」


「特に日本で期待しているものはステーブルコイン」とし、「ステーブルコインは、リアルエコノミーとブロックチェーンエコノミー、バイナンスエコシステムの接着剤のような役割を果たすと考えている。ステーブルコインが存在するのと、しないのとでは、未来の姿がまったく違ってくる」


https://www.coindeskjapan.com/196112/


Binanceがついに日本での営業を開始しました。


BNBは国内では初の通貨となっています。

BNBは時価総額でもトップテンに入る仮想通貨で、国内出始めての上場といっても本当に利益を上げるという視点ではかなり遅い上場といえます。


また日本に追い風が吹いているということですが、いったいどこに??

税制の改善もまだ、企業の仮想通貨税制をやっと改善したばかり、取り扱い仮想通貨も一昔前のものばかり。。。

むしろ追い風が吹いているのは香港ではないでしょうか。


ステーブルコインについては、基本的にドルに連動した仮想通貨であるDAI,USDT,USDCなどがあります。


仮想通貨投資家は利益をステーブルコインで保有している場合も多く、ドルで保有することにより円安での利益を得ている状況です。(円安になってステーブルコイン(ドル)を売って円に替えることで利益がでる)


仮想通貨決済、運用といった点ではステーブルコインは優れていると思います。

ただそれも導入が遅いかと感じています。


Binanceは海外が主流ですが、今回の日本進出により、日本在住者は海外のバイナンスが使えなくなり、メリットが無くなってしまいました。

私もですが、特に日本でBinanceを使わなくても。。。といった感じではあります。

日本政府は以前からBinanceに対して無登録の海外業者ということで警告を出していますが、遅れに遅れている日本のweb3の現状から今回の日本進出については政府からの後押しもあったのかもしれません。


これから仮想通貨取引所の口座開設を考えている人はBinanceでの口座開設はありかと思います。



共和党大統領候補デサンティス氏、「ビットコイン戦争」でバイデン大統領を非難



共和党の大統領候補でフロリダ州知事のロン・デサンティス氏は7月31日、ニューハンプシャー州での選挙イベント中に、バイデン政権のビットコイン(BTC)と暗号資産(仮想通貨)に対する「戦争」を非難し、自身が大統領になったら戦争を終わらせると表明。「アメリカ人がビットコインや暗号資産といったものに投資することを認めるつもりだ。誰も強制しないし、やりたい人はできるということだ」と述べた。

https://www.coindeskjapan.com/196079/


ーーーーー

仮想通貨の発言が目立ってきている時期米大統領選挙。


現在のバイデン政権の仮想通貨に対する引き締めは業界を含めて不信感が増えているきている印象です。


特に次の大統領候補者のロバート・ケネディJr氏は全面的にビットコインを支持し。低下しているドルの地位をビットコインを使って支えていくのでしょうか。


一昔まえまでには仮想通貨など眼中になかった米国政府ですが、その影響力はもはや無視できなくなっていると感じています。


多くの途上国が自身で資産を運用すべくビットコインの購入を行なっています。

対外債務に頼っている経済的に弱い国もビットコインが将来的に資産価値が大きく上がったときにどのような変貌を遂げるのか個人的に気になっています。


ツイッターがXへ

米X(元Twitter)社のイーロン・マスク氏は7月24日、Twitterの名称を「X」に変更し、アイコンも青い鳥から黒いXマークに変更しました。現時点では名称やロゴの変更にとどまるものの、29日にはiPhone版アプリもアップデートされ、突然の変更に戸惑ったユーザーも多かったのではないでしょうか

リンダ・ヤッカリーノCEOは、Twitterの機能刷新について「Xはオーディオ、ビデオ、メッセージ、決済/銀行業務を中心とし、人工知能(AI)を搭載したものになる」と述べています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/67d3b4dffa461b51fb984aa06bb8ffb84c2aad74


相変わらずスケールが違います。


一部の人はツイッターがなくなことについて残念に思っているのかもしれませんが私はとても楽しみにしています。


Xで印象が特に強いのが金融的な面。おそらく決済などでは仮想通貨を導入すると言われています。


Xと仮想通貨は親和性が高いといえます。


また人工知能を搭載とありますが、これについてもどのような役割を担うのか気になるところではあります。


こういったのが時代の流れを転換点と言えるのではないでしょうか。




※有料購読部分では一歩踏み込んだ銘柄分析を行っています。 ビットコイン、イーサリアム以外でも一歩踏み込んで投資を取り入れていきたい。今後の仮想通貨市場の流れを知り、その波を掴みたい。という言う方は購読を検討されてみてください。リサーチは継続することがとても重要です。


(本記事は2016年から配信をしております)

×
#仮想通貨 #ビットコイン
レビュー を見る
ここから先は有料コンテンツです
icon
連載
連載購読
¥2,300 /月
コメント
ログインして投稿する
コメントを削除します。
よろしいですか?
この記事の作者
オオヒラ
オオヒラ
2016年から暗号資産(仮想通貨)投資スタート。仮想通貨ブログちょこちょこ書いています。2019.2020年に大手メルマガのまぐまぐで仮想通貨メルマガが受賞されました。またMT4でのFX自動売買ソフト(無料・有料)を紹介したサイトも運営。 ※仮想通貨連載記事については毎週月曜日もしくは火曜日に発行しております。
この記事の連載
仮想通貨の世界に触れる〜実践的な投資方法と役立つ知識
本レポートは、私の運営している仮想通貨のサイト(http://bitcoin-newstart.com)で書けないワンランク上の情報をこちらの連載で書いていきます。通常の無料の記事に比べてより具体的、直接的な投資の内容を基本としています。投資するにあったっての重要な知識、未公開通貨、マーケット情報を主に優先的に配信します。 より多くの方に読んでもらいため、お手頃な価格設定としていますので、ぜひこの機会にお気軽に読んでもらえたらと思います。(お気に召さなければ解除はすぐにできます。)  更新頻度は月に4回程度(多くなる場合もあり)としており、毎週火曜日に記事をアップする予定としています。(遅れても水曜日にはアップします。) ゴゴジャン にログイン後、購入者の方は記事を購読することが可能です。 投資にあたってはくれぐれも、リスクを考え、自己責任でお願いします。 
前の記事
次の記事
icon
仮想通貨相場分析【7月25日】
仮想通貨相場分析【8月8日】
icon
連載の人気記事
仮想通貨相場分析【12月24日】
ビットコインはちょうど一週間前に最高価格の106000ドルを記録し大きく調整下落、その後92000ドル付近まで下がり、現在は直近で上昇し98000ドルとなっています。日本円では1540万円となっていま
仮想通貨相場分析【4月8日】
米国の関税に起因する世界的なブラックマンデーが4月7日に発生しました。7日以前ではビットコインなどの仮想通貨は株安に対して、下落に耐えていた印象でしたが、7日に入り一気に下落。84000ドルから一気に
仮想通貨相場分析【1月24日】
仮想通貨実践投資記事 1月24日購読者の皆様取り上げて欲しい話題や質問があればご連絡ください。Q&Aコーナーで一部ご紹介させていただきます。【まぐまぐのメルマガ大賞で5位を受賞】2020年の大手メルマ
仮想通貨相場分析【10月31日】
仮想通貨実践投資記事 10月31日購読者の皆様取り上げて欲しい話題や質問があればご連絡ください。Q&Aコーナーで一部ご紹介させていただきます。【まぐまぐのメルマガ大賞で5位を受賞】2020年の
仮想通貨相場分析【9月6日】
仮想通貨実践投資記事 9月6日購読者の皆様取り上げて欲しい話題や質問があればご連絡ください。Q&Aコーナーで一部ご紹介させていただきます。【まぐまぐのメルマガ大賞で5位を受賞】2020年の大手
すべて見る
  • ご利用ガイド
    よくあるご質問(FAQ)
    お支払方法について

  • 会社案内
    利用規約
    媒体資料
    開発依頼
    パートナー募集

  • 特定商取引方法に基づく表記
    採用情報

商号 株式会社ゴゴジャン
金融商品取引業の登録番号 関東財務局長(金商)第1960号
加入協会 一般社団法人 日本投資顧問業協会
商号 株式会社ゴゴジャン
金融商品取引業の登録番号
関東財務局長(金商)第1960号
加入協会 一般社団法人
日本投資顧問業協会
金融庁日本投資顧問業協会証券・金融商品あっせん相談センター証券取引等監視委員会

Copyright © 2025 GogoJungle Inc. All Rights Reserved.