ゴルディロックス相場の終わりの始まり
こんにちは、管理人の日経OP売坊です。
当ブログにお越しいただき、誠にありがとうございました。
少しでも皆様のお役に立つ情報を提供していきたいと思いますので、応援宜しくお願いいたします。
さて、今回のテーマはゴルディロックス相場の終わりの始まり です。
<ゴルディロックス相場>
☆ 適温相場ともいわれます。
☆ そこそこ程良い状況が続く相場のことです。
☆ 語源は英国童話で、冷たすぎず、熱すぎない適温のスープを飲む少女の名前に由来しています。
現在の世界経済は、適度の巡航速度で成長しています。
特に、現在の世界経済をリードしている米国市場に注目すると、足元の金利上昇により、適温状態から徐々に乖離し始めているということになります。
金利の上昇は、やはり株式市場にはマイナス要因です。
企業の調達金利が上がるのですから、業績にマイナスなわけですね。
今後も金利上昇が続くようですと、株式市場に影響が出てくる可能性が高くなりますね。
注)以上は私見であり、また、ファイナンシャル・リテラシー(金融知力)の向上のみを目的としたものです。したがって、投資勧誘の目的で作成されたものではありません。また、ブログの内容は、信頼できる情報源のデータをもとに作成したものですが、管理人は、その正確性を保証するものではありません。実際の投資の最終判断等は、自己責任でお願い申し上げます。
<クリックで応援、宜しくお願い申し上げます。 m(_ _)m>
×![]()
Is it OK?