家計の金融資産:1845兆円
こんにちは、管理人の日経OP売坊です。
当ブログにお越しいただき、誠にありがとうございました。
少しでも皆様のお役に立つ情報を提供していきたいと思いますので、応援宜しくお願いいたします。
さて、今回のテーマは家計の金融資産残高 です。
日銀は12月20日に2017年7─9月期の資金循環統計を発表しました。
★ 個人の金融資産残高は9月末時点で1845兆円
★ 前年比で4.7%増で過去最高
★ 現金・預金: 943兆円
★ 株式: 198兆円
★ 投信: 104兆円
★ 保険・年金等:521兆円
国の年金や雇用が不安定な中では、自力で資産形成・資産保全をしていかなければなりませんね。
ご一緒に、ファイナンシャル・リテラシーを磨いていきませんか?
注)以上は私見であり、また、ファイナンシャル・リテラシー(金融知力)の向上のみを目的としたものです。したがって、投資勧誘の目的で作成されたものではありません。また、ブログの内容は、信頼できる情報源のデータをもとに作成したものですが、管理人は、その正確性を保証するものではありません。実際の投資の最終判断等は、自己責任でお願い申し上げます。
<クリックで応援、宜しくお願い申し上げます。 m(_ _)m>
×![]()
よろしいですか?