金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第1960号/加入協会 一般社団法人 日本投資顧問業協会 会員番号 012-02323GogoJungleトップへ
icon 一覧
GogoJungleへ
記事作成

マイページを見る
ログアウト
あとで読む0
お気に入り0
購入済み0
記事作成
GogoJungleトップGogoJungleトップ
カート
お知らせ
ご利用ガイド
オオヒラ
2021/12/07 20:13
公開: 2021/12/07 20:13
更新: 2021/12/07 20:17
icon
連載
仮想通貨の世界に触れる〜実践的な投資方法と役立つ知識
本レポートは、私の運営している仮想通貨のサイト(http://bitcoin-newstart.com)で書けないワンランク上の情報をこちらの連載で書いていきます。通常の無料の記事に比べてより具体的、直接的な投資の内容を基本としています。投資するにあったっての重要な知識、未公開通貨、マーケット情報を主に優先的に配信します。 より多くの方に読んでもらいため、お手頃な価格設定としていますので、ぜひこの機会にお気軽に読んでもらえたらと思います。(お気に召さなければ解除はすぐにできます。)  更新頻度は月に4回程度(多くなる場合もあり)としており、毎週火曜日に記事をアップする予定としています。(遅れても水曜日にはアップします。) ゴゴジャン にログイン後、購入者の方は記事を購読することが可能です。 投資にあたってはくれぐれも、リスクを考え、自己責任でお願いします。 
¥2,300 /月

仮想通貨相場分析【12月7日】

暗号通貨

仮想通貨実践投資記事 12月7日


購読者の皆様



*有料購読者は記事下の

非公開リンクの記事もご覧ください。



*メルマガで取り上げて欲しい話題や

質問があればご連絡ください。

メルマガのQ&Aコーナーで一部ご紹介させていただきます。




私が選ぶ国内・海外取引所ランキング

はこちら↓↓

https://bitcoin-newstart.com/bitcoin-account



【まぐまぐのメルマガ大賞で5位を受賞】

2020年の大手メルマガサイトの

まぐまぐでメルマガ大賞が発表され

入賞することができました。

(参考)2020年まぐまぐの仮想通貨メルマガで資産運用部門5位入賞!!

※現在まぐまぐの配信は終了し

この記事に移行しております。


https://bitcoin-newstart.com/2020magmag




【仮想通貨相場分析】


先週からの仮想通貨の価格の

変動(1週間)を以下のように

まとめています



表示:現在価格(1週間前からの増減)


ビットコイン 583万円(-11%)


イーサリアム 500000円(-%)


リップル95円(-15%)


ポルカドット 3300円(-21%)


バイナンスコイン 67000円(-5%)


カルダノ 166円(-6%)


ユニスワップ1991円(-13%)


ICP 3600(-27%)


ソラナ 23000円(-%)


Avalanche 10700円(-10%)

 



ビットコインは先週の650万円

から大きく下落し、現在550万円の

水準に位置しています。


ビットコイン日足チャート





ビットコインは、12月3日から

大きな下落となり、一時は500万円

を割りましたが、その後550万円

まで戻しています。


現在の価格の位置を考えてみると

・9月7日の高値、3月から5月からの

 高値圏のネックラインと主要な価格の

 位置といえる

・200日平均移動線(オレンジの線)から

 反発

・7月・9月の安値から引いたトレンドライン(斜め線)

 を価格が下に割っている


というのがチャート上の特徴と

なっています。


下落については仮想通貨市場だけでなく

株式市場も下落しているみたいですが、

要因としてオミクロン株とも言われています。


2020年3月に金融市場が

暴落した際にも同じような感じでした。


しかしながら、それから法定通貨の

大量発行に繋がり、金融資産の価値が

軒並み高いパフォーマンスを発揮してきたのは

周知の事実です。


暴落したと言っても、引き続き金融資産の

法定通貨のインフレヘッジとしての

重要な位置づけは変わってはないのでは

ないでしょうか。


そんな私も今回の暴落では大きく

資産を減らしたのは確かですが、

別に短期トレードでもないので、特に痛くも痒くも

ありません。


仮想通貨投資を行っていない知人は

「ビットコインかなり下落したよね?

リスク高いよね?」などと

話を聞くことがありますが、別に

暴落の直前に買ってもっていたわけでも

ないので、特に個人的にはなんでも

ないのです。


短期的に価格が上がったから

下がったからではなく、もっと先を見ないと

いけないのかなぁと。


ビットコインがこれからどうなっていくのか、どういった

仕組みでできているのかなど。


【国内でメタバース協会が発足

したが。。。】


「一般社団法人日本メタバース協会には、仮想通貨交換業者のFXコイン社やCoinBest社の他、仮想通貨の投資ソリューションを提供するインテリジェンスユニット社、ウォレットを提供するGinco社が参加し、その他のネット金融会社やゲーム会社などにも参加を呼びかけるという。代表理事には日本暗号資産取引業協会(JVCEA)理事にも名を連ねるFXコインの大西知生代表が就任する。」 

参考サイトhttps://coinpost.jp/?p=299136



メタバース(仮想空間)については昨今なにかと名前がでていますが、日本でもこのようなニュースが出ました。


メタバースについては、facebookが社名をメタ(Meta)に変更するなど大きな注目となっており、先週も大手スポーツメーカーのアディダスが

Sandboxの仮想空間の土地を購入するなどしています。


メタバースといえば、やはり仮想通貨交換業者の

専売特許といえるのですが、今回の取引所のメンバー

については私はあまり馴染みがありません。

メタバースについては、SANDBOXと提携したり、

仮想空間の土地を買ったりしている

コインチェックのほうがより積極的に

参入しているのではないでしょうか?




それにコインチェックは自身が取得したSANDBOX内の

土地をユーザーに公募したりも

しています。


どのような理由でこのメンバーが

選ばれたかはよくわかりませんが、

個人的に何かと疑問が残るメンバーと

なっています。




【エイベックスの松浦CEOが

NFTクリプトパンクを購入】

エイベックスのCEOである

松浦氏が世界最高のNFTの

一つとされるクリプトパンクを

購入しました。


購入したクリプトパンクを

ツイッターのアイコンにしている

ようです。





クリプトパンクと言えば

今年VISAが1700万円で

購入したことで大きな話題と

なったNFTアートです。



今回松浦氏が購入したクリプトパンクの

金額はなんと7000万円。


かなりの金額ですね。


松浦氏は他にもSANDBOXの

土地も購入しているということです。


このような企業や著名人がメタバースの

土地やNFTを購入するニュースは

今後増えるかもしれませんが、

一般的な個人投資家で先行して投資を

している人も実際にいますし、

時代の流れを見ながらいち早く

行動に移せるのが個人投資家のやはり大きなメリット

ではないでしょうか。



参考記事

https://coinpost.jp/?p=298145



×
レビュー を見る
ここから先は有料コンテンツです
icon
連載
連載購読
¥2,300 /月
コメント
ログインして投稿する
コメントを削除します。
よろしいですか?
この記事の作者
オオヒラ
オオヒラ
2016年から暗号資産(仮想通貨)投資スタート。仮想通貨ブログちょこちょこ書いています。2019.2020年に大手メルマガのまぐまぐで仮想通貨メルマガが受賞されました。またMT4でのFX自動売買ソフト(無料・有料)を紹介したサイトも運営。 ※仮想通貨連載記事については毎週月曜日もしくは火曜日に発行しております。
この記事の連載
仮想通貨の世界に触れる〜実践的な投資方法と役立つ知識
本レポートは、私の運営している仮想通貨のサイト(http://bitcoin-newstart.com)で書けないワンランク上の情報をこちらの連載で書いていきます。通常の無料の記事に比べてより具体的、直接的な投資の内容を基本としています。投資するにあったっての重要な知識、未公開通貨、マーケット情報を主に優先的に配信します。 より多くの方に読んでもらいため、お手頃な価格設定としていますので、ぜひこの機会にお気軽に読んでもらえたらと思います。(お気に召さなければ解除はすぐにできます。)  更新頻度は月に4回程度(多くなる場合もあり)としており、毎週火曜日に記事をアップする予定としています。(遅れても水曜日にはアップします。) ゴゴジャン にログイン後、購入者の方は記事を購読することが可能です。 投資にあたってはくれぐれも、リスクを考え、自己責任でお願いします。 
前の記事
次の記事
icon
仮想通貨相場分析【11月29日】
【号外】仮想通貨相場分析 12月12日
icon
連載の人気記事
仮想通貨相場分析【12月24日】
ビットコインはちょうど一週間前に最高価格の106000ドルを記録し大きく調整下落、その後92000ドル付近まで下がり、現在は直近で上昇し98000ドルとなっています。日本円では1540万円となっていま
仮想通貨相場分析【4月8日】
米国の関税に起因する世界的なブラックマンデーが4月7日に発生しました。7日以前ではビットコインなどの仮想通貨は株安に対して、下落に耐えていた印象でしたが、7日に入り一気に下落。84000ドルから一気に
仮想通貨相場分析【1月24日】
仮想通貨実践投資記事 1月24日購読者の皆様取り上げて欲しい話題や質問があればご連絡ください。Q&Aコーナーで一部ご紹介させていただきます。【まぐまぐのメルマガ大賞で5位を受賞】2020年の大手メルマ
仮想通貨相場分析【9月6日】
仮想通貨実践投資記事 9月6日購読者の皆様取り上げて欲しい話題や質問があればご連絡ください。Q&Aコーナーで一部ご紹介させていただきます。【まぐまぐのメルマガ大賞で5位を受賞】2020年の大手
仮想通貨相場分析【6月14日】
仮想通貨実践投資記事 6月14日購読者の皆様*有料購読者は記事下の非公開リンクの記事もご覧ください。*メルマガで取り上げて欲しい話題や質問があればご連絡ください。メルマガのQ&Aコーナーで一部
すべて見る
  • ご利用ガイド
    よくあるご質問(FAQ)
    お支払方法について

  • 会社案内
    利用規約
    媒体資料
    開発依頼
    パートナー募集

  • 特定商取引方法に基づく表記
    採用情報

商号 株式会社ゴゴジャン
金融商品取引業の登録番号 関東財務局長(金商)第1960号
加入協会 一般社団法人 日本投資顧問業協会
商号 株式会社ゴゴジャン
金融商品取引業の登録番号
関東財務局長(金商)第1960号
加入協会 一般社団法人
日本投資顧問業協会
金融庁日本投資顧問業協会証券・金融商品あっせん相談センター証券取引等監視委員会

Copyright © 2025 GogoJungle Inc. All Rights Reserved.