金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第1960号/加入協会 一般社団法人 日本投資顧問業協会 会員番号 012-02323GogoJungleトップへ
icon 一覧
GogoJungleへ
記事作成

マイページを見る
ログアウト
あとで読む0
お気に入り0
購入済み0
記事作成
GogoJungleトップGogoJungleトップ
カート
お知らせ
ご利用ガイド
日経OP売坊
2017/09/29 08:44
公開: 2017/09/29 08:44
更新: 2021/04/08 15:35
icon
連載
オプション・FXトレーダーのマーケット雑感
月利4%を目標に運用しているオプション・FXトレーダーが、FXと日本株式市場の気になる動向をお伝えしてまいります。なお、当ブログはファイナンシャル・リテラシーの向上のみを目的としたもので、投資勧誘の目的で作成されたものではありません。投資判断は自己責任でお願いいたします。

2017年4月の信用期日迫る

こんにちは、管理人の日経OP売坊です。


当ブログにお越しいただき、誠にありがとうございました。

少しでも皆様のお役に立つ情報を提供していきたいと思いますので、応援宜しくお願いいたします。


さて、今回のテーマは 信用期日 です。


信用取引とは、少ない証拠金で、大きな取引ができる取引形態です。

買いからも売りからも入れますが、一般的なものは6か月の間に、反対売買などで決済する必要がある取引です。 下記は、今年の日経平均の動きです。



赤のところは、18500円を割り込むまで日経平均が弱含んだ時期です。


この部分で制度信用取引を利用して売り立てた場合は、期限が6か月ですので、その応答日が10月にやってきます。


当然、今までの間で、返済買いをしたり、現渡(現物を渡す)をしたりしている場合もありますが、その期日が来ることは覚えておく必要があります。 


特にこの時期は、直近の安値ですので、まだ売り建玉を持っているとするとかなり厳しい状況となります。


なお、注意したいのは、この6か月を超えてくると、買い決済をしなくてはいけない人たちが減るということです。 10月中旬以降、買い需要が減るということにもなりますね。


注)以上は私見であり、また、ファイナンシャル・リテラシー(金融知力)の向上のみを目的としたものです。したがって、投資勧誘の目的で作成されたものではありません。実際の投資の最終判断は、自己責任でお願い申し上げます。


fx-on.com アプリ app 電子書籍 リーダー



にほんブログ村 先物取引ブログ 日経225オプションへ
にほんブログ村

にほんブログ村 株ブログ 専業投資家へ
にほんブログ村


<クリックで応援、宜しくお願い申し上げます。 m(_ _)m>

×
コメント
ログインして投稿する
コメントを削除します。
よろしいですか?
この記事の作者
日経OP売坊
日経OP売坊
元デリバティブ・アナリスト、元外資系金融機関の運用担当役員が、日経オプションの実践法を伝授いたします。難しい理論は抜きにして、個人投資家が知っておくべきことをお伝えしていきます。また、ファイナンシャル・リテラシーの向上のみを目的としたもので、投資勧誘の目的で作成されたものではありません。投資判断は自己責任でお願いいたします。 1級ファイナンシャル・プランニング技能士
この記事の連載
オプション・FXトレーダーのマーケット雑感
月利4%を目標に運用しているオプション・FXトレーダーが、FXと日本株式市場の気になる動向をお伝えしてまいります。なお、当ブログはファイナンシャル・リテラシーの向上のみを目的としたもので、投資勧誘の目的で作成されたものではありません。投資判断は自己責任でお願いいたします。
前の記事
次の記事
icon
日銀のETF買いのパターンとは?
ESG投資の実態
icon
連載の人気記事
22825.20がポイント?
こんにちは、管理人の日経OP売坊です。 当ブログにお越しいただき、誠にありがとうございました。 少しでも皆様のお役に立つ情報を提供していきたいと思いますので、応援宜しくお願いいたします。 さて、下
後場に注意: 賭博場化したメジャーSQ前日
こんにちは、管理人の日経OP売坊です。 当ブログにお越しいただき、誠にありがとうございました。 少しでも皆様のお役に立つ情報を提供していきたいと思いますので、応援宜しくお願いいたします。 さて、今
後には引けない 米赤字拡大
以下、本日0時に配信した記事です。FCブログにも遊びに来てくださいね。ありがとうございます。 http://jissennkop.blog.fc2.com/blog-entry-1520.html==
上値の重さ。。。
こんにちは、管理人の日経OP売坊です。 当ブログにお越しいただき、誠にありがとうございました。 少しでも皆様のお役に立つ情報を提供していきたいと思いますので、応援宜しくお願いいたします。 さて、今
【重要】:日銀ETFに大きな変化が
こんにちは、管理人の日経OP売坊です。 当ブログにお越しいただき、誠にありがとうございました。 少しでも皆様のお役に立つ情報を提供していきたいと思いますので、応援宜しくお願いいたします。 さて、今
すべて見る
  • ご利用ガイド
    よくあるご質問(FAQ)
    お支払方法について

  • 会社案内
    利用規約
    媒体資料
    開発依頼
    パートナー募集

  • 特定商取引方法に基づく表記
    採用情報

商号 株式会社ゴゴジャン
金融商品取引業の登録番号 関東財務局長(金商)第1960号
加入協会 一般社団法人 日本投資顧問業協会
商号 株式会社ゴゴジャン
金融商品取引業の登録番号
関東財務局長(金商)第1960号
加入協会 一般社団法人
日本投資顧問業協会
金融庁日本投資顧問業協会証券・金融商品あっせん相談センター証券取引等監視委員会

Copyright © 2025 GogoJungle Inc. All Rights Reserved.