金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第1960号/加入協会 一般社団法人 日本投資顧問業協会 会員番号 012-02323GogoJungleトップへ
icon 一覧
GogoJungleへ
記事作成

マイページを見る
ログアウト
あとで読む0
お気に入り0
購入済み0
記事作成
GogoJungleトップGogoJungleトップ
カート
お知らせ
ご利用ガイド
オオヒラ
2021/08/31 11:40
公開: 2021/08/31 11:40
更新: 2021/08/31 11:40
icon
連載
仮想通貨の世界に触れる〜実践的な投資方法と役立つ知識
本レポートは、私の運営している仮想通貨のサイト(http://bitcoin-newstart.com)で書けないワンランク上の情報をこちらの連載で書いていきます。通常の無料の記事に比べてより具体的、直接的な投資の内容を基本としています。投資するにあったっての重要な知識、未公開通貨、マーケット情報を主に優先的に配信します。 より多くの方に読んでもらいため、お手頃な価格設定としていますので、ぜひこの機会にお気軽に読んでもらえたらと思います。(お気に召さなければ解除はすぐにできます。)  更新頻度は月に4回程度(多くなる場合もあり)としており、毎週火曜日に記事をアップする予定としています。(遅れても水曜日にはアップします。) ゴゴジャン にログイン後、購入者の方は記事を購読することが可能です。 投資にあたってはくれぐれも、リスクを考え、自己責任でお願いします。 
¥2,300 /月

仮想通貨相場分析【8月31日】

経済情報

仮想通貨実践投資メルマガ 8月30日


購読者の皆様



*有料購読者は記事下の

非公開リンクの記事もご覧ください。



*メルマガで取り上げて欲しい話題や

質問があればご連絡ください。

メルマガのQ&Aコーナーで一部ご紹介させていただきます。




私が選ぶ国内・海外取引所ランキング

はこちら↓↓

https://bitcoin-newstart.com/bitcoin-account




【仮想通貨相場分析】


先週からの仮想通貨の価格の

変動(1週間)を以下のように

まとめています



表示:現在価格(1週間前からの増減)


ビットコイン 

530万円(-2.4%)


イーサリアム

350000円(-1.7%)


リップル125円(-7%)


ポルカドット 2763円(-9.4%)


バイナンスコイン 52000円(6%)


カルダノ 311円(-%)


ユニスワップ2800円(-7%)


ICP 7500円(6%)

 




ビットコインは先週の550万円

から微減となり、520万円の

価格で推移をしています。


ビットコイン日足チャート





ビットコインは先週の価格から横ばいに

推移をしている状況です。

5月中旬までの高値圏である

ヘッドアンドショルダー部分の

ネックライン上で価格が止まっている

状況と言えます。


先週お伝えしたようにこのラインを超えてくると

高値の700万円を目指す動きがより現実的に

なってくると思います。


またオレンジの線である200日平均移動線を

すでに超えているため、個人的には

ビットコインの価格について

ポジティブには感じているところではあります。



【イーサリアムの価格】

仮想通貨ソラナが10000円を超える

大高騰、カルダノADAも同様に高騰している

中でイーサリアムの価格は、やや横ばいと

言った感じとなっています。


ここ一ヶ月比でみると

イーサリアム・・30%

ソラナ・・・210%

カルダノADA・・116%



とかなりの上昇率に違いが

でてきている感じです。


最近はNFTの高騰が目立ち

多くのNFTはイーサリアムのブロックチェーン

で取引をされています。


そのためNFT(主にアート)を販売し

収益をイーサリアムで手に入れて現金に

替えるために売るという動きがあるのではないか

という情報もあります。


しかしながら、価格が伸び悩んでいるから

一概にネガティブというわけでなく、それだ

イーサリアムのブロックチェーンが使われている

ということです。



イーサリアムは8月にEIP1559で

取引での手数料を削減し、多くのイーサリアムが

バーン(焼却されなくなっている)状況で

希少性は一方で高まっていると言えます。



【VISAがNFTを1800万円で購入】

世界的に決済会社のVISAがクリプトパンク

という世界最古のNFTにを約50ETH(1800万円)

で購入しました。


クリプトパンクは

ドット(点)で書かれた似顔絵です。。。



VISAからは

「過去60年間、Visaは初期の紙のクレジットカードからzip-zapマシンまで、歴史的な商取引の遺物のコレクションを構築してきました。今日、私たちがNFTコマースの新時代に参入する証として、VisaはCryptoPunk#7610を私たちのコレクションに歓迎します」


というコメントが出ています。


VISAがNFTを購入することは非常に興味深いと

言えます。


私がこのニュースで注目している

ことは


○VISAがイーサリアムで支払いをしてクリプトパンクを購入

○VISAがNFTを価値があるものとして購入している


ということです。


デジタル通貨であるイーサリアムは現在の紙幣とは

ある意味、相反するところもあります。

ブロックチェーン上の通貨なので政府の管理下にもありません。


そういった中でVISAがイーサリアムで支払いを

したというのは非常に興味深く、VISA自体が仮想通貨を

何か所有してるのではないかということを感じずには

おれません。


NFTというブロックチェーン上でのデジタルアート

がこのちyに価値を持って、世界的に大手の決済会社の

VISAが購入するということは、時代に節目にきていると

言えるのではないでしょうか。


一つの前の項目で言いましたが、このようにNFTが値上がりし、イーサリアムで購入された場合、運営側が資金調達としてイーサリアムを売る動きが現在あるのではないか

ということになります。(価格が伸び悩んでいる理由の一つとして)


実は本日(30日)に楽天が来春にNFT事業を開始する

ということで、国内でもNFTが盛り上がりそうです。


7月にすでにコインチェックのIEOでPalette(パレット)

が9億円もの資金調達を行っており、こちらもNFTを

開始することになっています。


楽天という大手参入でNFTの価値がどのようになっていくのかは注目と言えます。


(参照サイト)

https://news.yahoo.co.jp/articles/77e3ebe57e2afb678332cb05c4ad260a6f8c172a



【コインリストのトークンセール】

久しぶりに気に気になるトークンセールが

ありました。


immutableXというブロックチェーンゲームのNFTに

関係したトークンセールとなっています。


現在アート分野のNFTは非常に活況となっていますが、

今後ブロックチェーンゲームでのNFTのどんどん

数が増えてくると感じています。


ゲーム内のキャラクターや武器などをNFTとして

個人間で売買するスタイルです。



コインベースなどクリプトでの大手企業からの出資、

そして取引には手数料を実質無料にするZkrollup(イーサリアム関係のブロックチェーン)を採用するなど

結構最先端を言っているプロジェクトの内容と言えます。


個人的に面白いと感じているプロジェクトの一つです。



(参考)immutableXトークンセールの詳細

https://bitcoin-newstart.com/immutablex-coinlist



【solana関係のプロジェクトが活発化】

現在大きな値上がりとなっているsolana(ソラナ)


ソラナはイーサリアムキラーと言われることもあり、

高速の取引を行うブロックチェーンとなっています。


現在のプロジェクト的にはイーサリアムには

だいぶ及ばない感じですが、ソラナを使った

NFTのマーケットプレイス(NFTの売買ができる)

やウォレット関係など様々な事業がでてきています。



イーサリアム最古のNFTであるクリプトパンクが大きな価値をなっているので、ソラナ関係でのNFTがこれからでてくることでそれに注目している人もいると思います。


ソラナを使うメリットは多くの取引を一気に処理するため、速度が早く手数料安いということです。


最近compedium.Fiというソラナ上のプラットフォームが動きだしましたが、ソラナを管理したり、ウォレットとして機能するため、セラムなどの分散型取引所と接続して

使える様になるプラットフォームとなっています。



今後このようなプロジェクトがどのようなサービスを展開していくか。そして多くのユーザーを呼び込むことができるかということで、ソラナ自体の今後の価格や用途に大きな影響がでてくると言えます。


(参考)compedimu.Fiとは

https://bitcoin-newstart.com/compendiumfi


【NFT売買でメタマスクの使用には注意が必要】

NFTが活況になってくるにつれ、多くの人が

メタマスクというウェブウォレットを使って取引をしたり

していますが、先週メルマガの読者さんよりハッキングをうけ資金が盗まれたという連絡がきました。


メタマスクなどのウェブウォレットについては

使い勝手がいい反面、秘密鍵がバレると

一気に送金させられて資金を盗まれることに

なります。


なので秘密鍵は厳重にオフラインで管理する

必要があります。


紙に書いて厳重に保管し、PC上やオンラインには置かないようにしましょう。

資産が増えるつれ、セキュリティが甘くなることもあるのでつねにセキュリティの意識を持つことが重要です


(参考)メタマスクのハッキング事例と対策

https://bitcoin-newstart.com/metamask-security



×
レビュー を見る
ここから先は有料コンテンツです
icon
連載
連載購読
¥2,300 /月
コメント
ログインして投稿する
コメントを削除します。
よろしいですか?
この記事の作者
オオヒラ
オオヒラ
2016年から暗号資産(仮想通貨)投資スタート。仮想通貨ブログちょこちょこ書いています。2019.2020年に大手メルマガのまぐまぐで仮想通貨メルマガが受賞されました。またMT4でのFX自動売買ソフト(無料・有料)を紹介したサイトも運営。 ※仮想通貨連載記事については毎週月曜日もしくは火曜日に発行しております。
この記事の連載
仮想通貨の世界に触れる〜実践的な投資方法と役立つ知識
本レポートは、私の運営している仮想通貨のサイト(http://bitcoin-newstart.com)で書けないワンランク上の情報をこちらの連載で書いていきます。通常の無料の記事に比べてより具体的、直接的な投資の内容を基本としています。投資するにあったっての重要な知識、未公開通貨、マーケット情報を主に優先的に配信します。 より多くの方に読んでもらいため、お手頃な価格設定としていますので、ぜひこの機会にお気軽に読んでもらえたらと思います。(お気に召さなければ解除はすぐにできます。)  更新頻度は月に4回程度(多くなる場合もあり)としており、毎週火曜日に記事をアップする予定としています。(遅れても水曜日にはアップします。) ゴゴジャン にログイン後、購入者の方は記事を購読することが可能です。 投資にあたってはくれぐれも、リスクを考え、自己責任でお願いします。 
前の記事
次の記事
icon
仮想通貨相場分析【8月24日】
仮想通貨相場分析【9月8日】
icon
連載の人気記事
仮想通貨相場分析【12月24日】
ビットコインはちょうど一週間前に最高価格の106000ドルを記録し大きく調整下落、その後92000ドル付近まで下がり、現在は直近で上昇し98000ドルとなっています。日本円では1540万円となっていま
仮想通貨相場分析【4月8日】
米国の関税に起因する世界的なブラックマンデーが4月7日に発生しました。7日以前ではビットコインなどの仮想通貨は株安に対して、下落に耐えていた印象でしたが、7日に入り一気に下落。84000ドルから一気に
仮想通貨相場分析【1月24日】
仮想通貨実践投資記事 1月24日購読者の皆様取り上げて欲しい話題や質問があればご連絡ください。Q&Aコーナーで一部ご紹介させていただきます。【まぐまぐのメルマガ大賞で5位を受賞】2020年の大手メルマ
仮想通貨相場分析【10月31日】
仮想通貨実践投資記事 10月31日購読者の皆様取り上げて欲しい話題や質問があればご連絡ください。Q&Aコーナーで一部ご紹介させていただきます。【まぐまぐのメルマガ大賞で5位を受賞】2020年の
仮想通貨相場分析【9月6日】
仮想通貨実践投資記事 9月6日購読者の皆様取り上げて欲しい話題や質問があればご連絡ください。Q&Aコーナーで一部ご紹介させていただきます。【まぐまぐのメルマガ大賞で5位を受賞】2020年の大手
すべて見る
  • ご利用ガイド
    よくあるご質問(FAQ)
    お支払方法について

  • 会社案内
    利用規約
    媒体資料
    開発依頼
    パートナー募集

  • 特定商取引方法に基づく表記
    採用情報

商号 株式会社ゴゴジャン
金融商品取引業の登録番号 関東財務局長(金商)第1960号
加入協会 一般社団法人 日本投資顧問業協会
商号 株式会社ゴゴジャン
金融商品取引業の登録番号
関東財務局長(金商)第1960号
加入協会 一般社団法人
日本投資顧問業協会
金融庁日本投資顧問業協会証券・金融商品あっせん相談センター証券取引等監視委員会

Copyright © 2025 GogoJungle Inc. All Rights Reserved.