金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第1960号/加入協会 一般社団法人 日本投資顧問業協会 会員番号 012-02323GogoJungleトップへ
icon 一覧
GogoJungleへ
記事作成

マイページを見る
ログアウト
あとで読む0
お気に入り0
購入済み0
記事作成
GogoJungleトップGogoJungleトップ
カート
お知らせ
ご利用ガイド
オオヒラ
2021/06/04 20:29
公開: 2021/06/04 20:29
更新: 2021/06/16 20:02
icon
連載
仮想通貨の世界に触れる〜実践的な投資方法と役立つ知識
本レポートは、私の運営している仮想通貨のサイト(http://bitcoin-newstart.com)で書けないワンランク上の情報をこちらの連載で書いていきます。通常の無料の記事に比べてより具体的、直接的な投資の内容を基本としています。投資するにあったっての重要な知識、未公開通貨、マーケット情報を主に優先的に配信します。 より多くの方に読んでもらいため、お手頃な価格設定としていますので、ぜひこの機会にお気軽に読んでもらえたらと思います。(お気に召さなければ解除はすぐにできます。)  更新頻度は月に4回程度(多くなる場合もあり)としており、毎週火曜日に記事をアップする予定としています。(遅れても水曜日にはアップします。) ゴゴジャン にログイン後、購入者の方は記事を購読することが可能です。 投資にあたってはくれぐれも、リスクを考え、自己責任でお願いします。 
¥2,300 /月

仮想通貨相場分析【6月1日】

経済情報

仮想通貨実践投資メルマガ 


購読者の皆様


*配信が遅れてしまい申し訳ありません。。。

記事は作成していたのですが、配信ボタンをおしていません

でした。。。

今後こういうことが無いように気をつけます。



*有料購読者は記事下の

非公開リンクの記事もご覧ください。



*メルマガで取り上げて欲しい話題や

質問があればご連絡ください。

メルマガのQ&Aコーナーで一部ご紹介させていただきます。




私が選ぶ国内・海外取引所ランキング

はこちら↓↓

http://bitcoin-newstart.com/exchange-japan-bitcoin






【仮想通貨相場分析】


先週からの仮想通貨の価格の

変動(1週間)を以下のように

まとめています



表示:現在価格(1週間前からの増減)


ビットコイン 

400万円(-20%)


イーサリアム

277000円(20%)


リップル109円(29%)


ポルカドット 2340円(18%)


バイナンスコイン 37000円(31%)


カルダノ 178円(23%)


ユニスワップ2800円(54%)


ICP 11900円(-23%)

 




ビットコインは先週の400万円から同水準の

400万円を維持しています。


ビットコイン日足チャート





ビットコインは440万円~330万円の

価格帯を行ったり来たりしているレンジ相場

を形成しています。


ビットコインは3週間前−20%、2週間前−20%

と一気に下落が進み、ここに来て短期のレンジ相場

となっています。


このレンジ相場での下限である330万円

あたりの価格では機関投資家も

目をつけているのではないでしょうか。



ビットコインの注目ニュースとしては

・中国の仮想通貨に対する規制


中国政府が仮想通貨の取引と

マイニングの規制について発表し

ビットコインに対してネガティブと

なりました。


ビットコインの価格が上がれば

上がるほどその影響力が高くなる

ことから、このように国外に資産を

もっていかれないように中国が規制を行うのは

当然のことかもしれません。


またマイニングについてもビットコインに

対して中国は大きな影響力を

もっているため、今後どうなっていくのかは

注目の内容と言えます。


取引やマイニングについても

政府では良い税収減となっているため、

この規制が政府の税制にどのような影響を

与えるのか、そしてその折り合いはどこで

落ち着くのかに注目しています。



・大手ヘッジファンド レイ・ダリオが

ビットコインを保有


以前からビットコイン批判を繰り返していた

レイ・ダリオがビットコインを保有を発言

しました。また国債よりビットコインが

選ぶなどとも発言。


伝統的な金融資産(株や債券)に投資をしている

投資家がこのようにビットコインについて

保有を発言しているのは、そのパフォーマンス(値上がり)に

加えて、イーロン・マスクやテスラ、そして大手決済

会社のマスターカードやパイパルの影響が少なくも

あるのではないでしょうか。


このようなニュースを見ると時代の変わり目を

感じられずにはおれません。

(参考)ビットコイン価格が400万円を下回る~今後の方向性 https://bitcoin-newstart.com/btc210529



【コインチェックが

国内初IEOを今夏開始】

国内大手取引所のコインチェックが

国内初となるIEOを実施します。


IEOとは取引所が精査した案件について

資金調達を行うことです。


今回はパレットという事業について

仮想通貨を発行し、資金調達を

行います。


国内初ということで、国内投資家も

その内容が気になっているところではないでしょうか。


3年前の○ムサ(ザイフで資金調達を行った事業)のようなことにはならない

ように思っている投資家も多いと思います。


コインチェックはいち早くこのような事業を

行う取引所であるため、今後のIEOの国内の

盛り上がりについてぜひ成功したもらいたいと

国内投資家の一人として祈っています。


コインチェックのIEOに参加するにはコインチェックに

口座を解説している人が対象となります。


国内初なので盛り上がりは予想されますが、

ぜひ次につながれれるようにうまくいってほしいです。


 (公式サイト)

https://corporate.coincheck.com/2021/05/31/146.html



コインチェックの特徴

https://bitcoin-newstart.com/coincheck-bitcoin



【メタマスクのハッキングに注意】

ユニスワップなどの分散型取引所を使って取引している人はほとんどがメタマスクを使っている人が多いと思います。


メタマスク(ウォレット)を作るときには

秘密鍵と言われる復元するフレーズを最初に

記録する必要があります。


この秘密鍵があれば、どこでもウォレットを復元できるからです。


しかしながら、その秘密鍵を他の人に知られてしまうと

金額がいくらであろうと、メタマスクを復元され

送金(盗まれる)させられてしまいます。


最近メタマスクからハッキングを受け仮想通貨を

盗まれることが非常に増えています。


国内仮想通貨取引所にあずけている場合には

取引所が仮想通貨を保管していますが、メタマスクの

場合は個人で保管することになり、秘密鍵はより厳重に保管する必要があるのです。


仮想通貨取引に慣れてくると、最初は秘密鍵をオフラインで紙で保管していた人も、めんどくさいからグーグルドライブやエバーノートなどのオンラインのクラウドで

保管し、そこからハッカーに侵入されすべて通貨を盗まれるという事案が増えています。


また公衆無線LANなどでもメタマスクを使って

しまって資金を盗まれることも増えています。

メタマスクの秘密鍵は紙などのオフラインで保管。

そしてメタマスクを使って取引する場合については、無料の公衆無線LANは避け、スマホとテザリングや家の回線などを使うことが重要となってきます。


個人のウォレットで保管する場合にはこのような

基本的事項を必ず守るようにしないとなにかあった場合すべて自分の資産を失いことにもなりかねません。


逆にいうと秘密鍵やネット回線さえしっかりと

しておけば、メタマスクから取引することは

セキュリティを大きく固めることになるのです。

(取引所に資産を置いておかず自分のウォレットから

直接取り引きができるため)




(参考)【重要】メタマスクのセキュリティの危険性とハッキング事例について

https://bitcoin-newstart.com/metamask-security



×
レビュー を見る
ここから先は有料コンテンツです
icon
連載
連載購読
¥2,300 /月
コメント
ログインして投稿する
コメントを削除します。
よろしいですか?
この記事の作者
オオヒラ
オオヒラ
2016年から暗号資産(仮想通貨)投資スタート。仮想通貨ブログちょこちょこ書いています。2019.2020年に大手メルマガのまぐまぐで仮想通貨メルマガが受賞されました。またMT4でのFX自動売買ソフト(無料・有料)を紹介したサイトも運営。 ※仮想通貨連載記事については毎週月曜日もしくは火曜日に発行しております。
この記事の連載
仮想通貨の世界に触れる〜実践的な投資方法と役立つ知識
本レポートは、私の運営している仮想通貨のサイト(http://bitcoin-newstart.com)で書けないワンランク上の情報をこちらの連載で書いていきます。通常の無料の記事に比べてより具体的、直接的な投資の内容を基本としています。投資するにあったっての重要な知識、未公開通貨、マーケット情報を主に優先的に配信します。 より多くの方に読んでもらいため、お手頃な価格設定としていますので、ぜひこの機会にお気軽に読んでもらえたらと思います。(お気に召さなければ解除はすぐにできます。)  更新頻度は月に4回程度(多くなる場合もあり)としており、毎週火曜日に記事をアップする予定としています。(遅れても水曜日にはアップします。) ゴゴジャン にログイン後、購入者の方は記事を購読することが可能です。 投資にあたってはくれぐれも、リスクを考え、自己責任でお願いします。 
前の記事
次の記事
icon
仮想通貨相場分析【5月25日】
仮想通貨相場分析【 6月8日】
icon
連載の人気記事
仮想通貨相場分析【12月24日】
ビットコインはちょうど一週間前に最高価格の106000ドルを記録し大きく調整下落、その後92000ドル付近まで下がり、現在は直近で上昇し98000ドルとなっています。日本円では1540万円となっていま
仮想通貨相場分析【4月8日】
米国の関税に起因する世界的なブラックマンデーが4月7日に発生しました。7日以前ではビットコインなどの仮想通貨は株安に対して、下落に耐えていた印象でしたが、7日に入り一気に下落。84000ドルから一気に
仮想通貨相場分析【1月24日】
仮想通貨実践投資記事 1月24日購読者の皆様取り上げて欲しい話題や質問があればご連絡ください。Q&Aコーナーで一部ご紹介させていただきます。【まぐまぐのメルマガ大賞で5位を受賞】2020年の大手メルマ
仮想通貨相場分析【10月31日】
仮想通貨実践投資記事 10月31日購読者の皆様取り上げて欲しい話題や質問があればご連絡ください。Q&Aコーナーで一部ご紹介させていただきます。【まぐまぐのメルマガ大賞で5位を受賞】2020年の
仮想通貨相場分析【9月6日】
仮想通貨実践投資記事 9月6日購読者の皆様取り上げて欲しい話題や質問があればご連絡ください。Q&Aコーナーで一部ご紹介させていただきます。【まぐまぐのメルマガ大賞で5位を受賞】2020年の大手
すべて見る
  • ご利用ガイド
    よくあるご質問(FAQ)
    お支払方法について

  • 会社案内
    利用規約
    媒体資料
    開発依頼
    パートナー募集

  • 特定商取引方法に基づく表記
    採用情報

商号 株式会社ゴゴジャン
金融商品取引業の登録番号 関東財務局長(金商)第1960号
加入協会 一般社団法人 日本投資顧問業協会
商号 株式会社ゴゴジャン
金融商品取引業の登録番号
関東財務局長(金商)第1960号
加入協会 一般社団法人
日本投資顧問業協会
金融庁日本投資顧問業協会証券・金融商品あっせん相談センター証券取引等監視委員会

Copyright © 2025 GogoJungle Inc. All Rights Reserved.