4.21 大きく崩れた日経平均の動向
FX
※当記事は売買タイミングを指示、または推奨するものではありません。
ご自身での投資判断をお願いいたします。
下値支持線だった29200円近辺の水平を東京時間早々に下方向にブレイク。
その後浮上する兆しすらなく欧州、NYと先物主導で売られ続けている。
背景には利益確定の向きが強いと見ているが、再度緊急事態宣言入りしそうな大都市部のコロナ感染対応が海外投資家の中でも悲観されていると言えるだろう。
大きな枠で見れば三角持ちあいの中に位置しているため揺れの範疇とも見ることはできるが、目先の継続性のある買い材料が薄く、好決算で浮上したとしても利益確定売りに押され戻り売りになる可能性が非常に高い。
国内の感染対応が急速に改善すれば投資家のセンチメントも改善すると見られるが現在のところその兆候は見えない。
×![]()
よろしいですか?