金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第1960号/加入協会 一般社団法人 日本投資顧問業協会 会員番号 012-02323GogoJungleトップへ
icon 一覧
GogoJungleへ
記事作成

マイページを見る
ログアウト
あとで読む0
お気に入り0
購入済み0
記事作成
GogoJungleトップGogoJungleトップ
カート
お知らせ
ご利用ガイド
オオヒラ
2020/12/22 18:55
公開: 2020/12/22 18:55
更新: 2021/06/16 20:02
icon
連載
仮想通貨の世界に触れる〜実践的な投資方法と役立つ知識
本レポートは、私の運営している仮想通貨のサイト(http://bitcoin-newstart.com)で書けないワンランク上の情報をこちらの連載で書いていきます。通常の無料の記事に比べてより具体的、直接的な投資の内容を基本としています。投資するにあったっての重要な知識、未公開通貨、マーケット情報を主に優先的に配信します。 より多くの方に読んでもらいため、お手頃な価格設定としていますので、ぜひこの機会にお気軽に読んでもらえたらと思います。(お気に召さなければ解除はすぐにできます。)  更新頻度は月に4回程度(多くなる場合もあり)としており、毎週火曜日に記事をアップする予定としています。(遅れても水曜日にはアップします。) ゴゴジャン にログイン後、購入者の方は記事を購読することが可能です。 投資にあたってはくれぐれも、リスクを考え、自己責任でお願いします。 
¥2,300 /月

仮想通貨相場分析【12月22日号】

経済情報


【まぐまぐのメルマガ大賞で5位を受賞】

2020年の大手メルマガサイトの

まぐまぐでメルマガ大賞が発表されました。



資産運用部門では、株式、FX・先物・債権、不動産

の3つがあり、そのうちFX・先物・債権部門で5位の

入賞となりました。


(参考)2020年まぐまぐの仮想通貨メルマガで資産運用部門5位入賞!!


https://bitcoin-newstart.com/2020magmag



*まぐまぐのメルマガの内容はこちらの記事と

同じです。 こちらの記事の方が月額料金が

安いのでお得です。



ビットコインは先週の200万円

から大幅高騰し12月18日には

歴代最高価格の230万円

を突破しました。



まさにビットコインの歴史的

瞬間と言える時でした。


ビットコイン日足チャート







2017年のバブルと比べると

・機関投資家の明らかな参入

・価格の暴騰暴落が少なく、値幅は

 安定している


といった特徴があります。


しかしながら短期間での高騰では

あったため、ある程度の調整(下落)

はあるかもしれません。



ビットコインチャートでは現在

2017年末の最高価格で

調整し、このラインからどうなるのか

注目されるところです。


ビットコインは現在最高価格なので

以前のそれ以上の価格データがありません。


なので、これがどう上がっていくかは

未知数ですが、金持ち父さん貧乏父さんの

著者であるロバートキヨサキ氏は

2021年機関投資家の参入から一気に

5万ドル(550万円)まで上昇する可能性が

あるとも発言しています。


またこの価格からさらに下げた

場合を考えてみるとレジスタンスラインを

赤の水平ラインで記載しています。


210万円、220万円この辺りになります。


今のラインをさらに下げた場合

このあたりのラインで一度止まることに

なるかもしれません。



ロバートキヨサキさんは2万ドル以下(210万円)が

チャンスだと発言していますが、

ビットコインのこれだけ大きな上昇であると

そこまで下げる可能性がないとも言えないの

が現状ではないでしょうか。


(参考)

ビットコイン史上最高価格245万円

https://bitcoin-newstart.com/btc1217




【ネムの高騰どこまで続くか?】

現在ビットコイン以外に一際

価格上昇が目立つのが暗号資産(仮想通貨)ネム


ネムは1月14日にスナップショットを

迎える予定となっており、現在の価格30円が

どこまで上昇するか注目を集めています。



ネム日足チャート







ネムは年内の値上がりは7.7倍にも

達しました。


しかしながらネムは他の通貨以上に

下落が大きく、私自身としては

手が出しづらい通貨の一つでした。


ネムについては2018年1月に

コインチェックから盗まれたことも

あり、下落は人一倍大きくもやは

投げ売り状態だったからです。



私も以前は10円以下で

数回買っていたのですが、

その後3円や4円まで下がり

今は30円なので、それらは3倍の

値上がりになっています。



しかしながらこれは結果論であり、

大きな資金は入れられなかったのが

現状です。



ネムについてはスナップショット

までの期限にどこまで上昇するか

注目されています。


ネムの周足チャートを見てみましょう













現在価格から次の目標値を考えると

45円が一つの節目となっています。


(それ以上については

有料部分でご紹介)


ネムをスナップショットまで

保有していると新しい通貨の

シンボルがもらえます。


しかしながら以前から

ネムを保有している人の

中にはスナップショット前の

高騰前に一部利確を検討している

投資家もいるのではないでしょうか。



(参考)ネムの一年の値上がりが770%

https://bitcoin-newstart.com/nem20201219





【イーロンマスク のツイートが話題】

民間宇宙会社スペースX、自動車会社テスラの

CEOであるイーロンマスク がビットコインについて

発言をしました。


まず「bitcoin is a safe word」

と発言し、今年一月には「not safe word」

と発言したことから言葉が変わりました。


彼の資産は1000億円を超えている

と言われている超富裕層ですが、

彼の余裕するテスラ(会社)の

資産を一部ビットコインに変えるか

どうかが議論となっています。


ロバートキヨサキさんが言うように

機関投資家の資産としてビットコイン

が意識されたことは確かです。


またその後イーロンマスクは

Bitcoin is almost as bs as fiat money


「ビットコインは法定通貨とほぼ同格に

なりつつある」という発言をしています。


これは、ビットコインが価値が出てきた

というよりかは、法定通貨の価値が下がった

ことを意識している言い回しなのではないかと

推測されます。


法定通貨のインフレの懸念が

ここまでビットコインの需要を大きくした

ということでしょうか。


【価格の高騰時の売買手数料に

注意】

ビットフライヤーやコインチェックなどの

販売所ではあらかじめ決められた価格で

通貨を購入することができますが、

実際の価格と購入する時の価格が大きく

開くことがあるので注意が必要です。



現在のように高騰相場では実際の

価格から10%高い価格で買うなど

法外ともいえる手数料になりがちなので、

購入する時の価格、実際の価格。

この2つをしっかりと押させて、どのくらいの

手数料になっているのかを把握してください。

https://bitcoin-newstart.com/bitflyer-buyfee



)

×
レビュー を見る
ここから先は有料コンテンツです
icon
連載
連載購読
¥2,300 /月
コメント
ログインして投稿する
コメントを削除します。
よろしいですか?
この記事の作者
オオヒラ
オオヒラ
2016年から暗号資産(仮想通貨)投資スタート。仮想通貨ブログちょこちょこ書いています。2019.2020年に大手メルマガのまぐまぐで仮想通貨メルマガが受賞されました。またMT4でのFX自動売買ソフト(無料・有料)を紹介したサイトも運営。 ※仮想通貨連載記事については毎週月曜日もしくは火曜日に発行しております。
この記事の連載
仮想通貨の世界に触れる〜実践的な投資方法と役立つ知識
本レポートは、私の運営している仮想通貨のサイト(http://bitcoin-newstart.com)で書けないワンランク上の情報をこちらの連載で書いていきます。通常の無料の記事に比べてより具体的、直接的な投資の内容を基本としています。投資するにあったっての重要な知識、未公開通貨、マーケット情報を主に優先的に配信します。 より多くの方に読んでもらいため、お手頃な価格設定としていますので、ぜひこの機会にお気軽に読んでもらえたらと思います。(お気に召さなければ解除はすぐにできます。)  更新頻度は月に4回程度(多くなる場合もあり)としており、毎週火曜日に記事をアップする予定としています。(遅れても水曜日にはアップします。) ゴゴジャン にログイン後、購入者の方は記事を購読することが可能です。 投資にあたってはくれぐれも、リスクを考え、自己責任でお願いします。 
前の記事
次の記事
icon
仮想通貨相場分析【12月15日号】
仮想通貨相場分析【号外12月27日号】
icon
連載の人気記事
仮想通貨相場分析【12月24日】
ビットコインはちょうど一週間前に最高価格の106000ドルを記録し大きく調整下落、その後92000ドル付近まで下がり、現在は直近で上昇し98000ドルとなっています。日本円では1540万円となっていま
仮想通貨相場分析【4月8日】
米国の関税に起因する世界的なブラックマンデーが4月7日に発生しました。7日以前ではビットコインなどの仮想通貨は株安に対して、下落に耐えていた印象でしたが、7日に入り一気に下落。84000ドルから一気に
仮想通貨相場分析【1月24日】
仮想通貨実践投資記事 1月24日購読者の皆様取り上げて欲しい話題や質問があればご連絡ください。Q&Aコーナーで一部ご紹介させていただきます。【まぐまぐのメルマガ大賞で5位を受賞】2020年の大手メルマ
仮想通貨相場分析【10月31日】
仮想通貨実践投資記事 10月31日購読者の皆様取り上げて欲しい話題や質問があればご連絡ください。Q&Aコーナーで一部ご紹介させていただきます。【まぐまぐのメルマガ大賞で5位を受賞】2020年の
仮想通貨相場分析【9月6日】
仮想通貨実践投資記事 9月6日購読者の皆様取り上げて欲しい話題や質問があればご連絡ください。Q&Aコーナーで一部ご紹介させていただきます。【まぐまぐのメルマガ大賞で5位を受賞】2020年の大手
すべて見る
  • ご利用ガイド
    よくあるご質問(FAQ)
    お支払方法について

  • 会社案内
    利用規約
    媒体資料
    開発依頼
    パートナー募集

  • 特定商取引方法に基づく表記
    採用情報

商号 株式会社ゴゴジャン
金融商品取引業の登録番号 関東財務局長(金商)第1960号
加入協会 一般社団法人 日本投資顧問業協会
商号 株式会社ゴゴジャン
金融商品取引業の登録番号
関東財務局長(金商)第1960号
加入協会 一般社団法人
日本投資顧問業協会
金融庁日本投資顧問業協会証券・金融商品あっせん相談センター証券取引等監視委員会

Copyright © 2025 GogoJungle Inc. All Rights Reserved.