2025年6月No.2『全体最適と決断の重要性-ディスクリート思考は投資家に向かない』
2025/06/30 22:32
では6月第2弾です。
第1弾を相当に力を入れて書いてしまったので、第2弾はちょっと緩めにつらつら考えることを。
第1弾にも書いた『全体最適』、新著にも沢山書いていますが、この辺の感覚が分からない人も居るのかな?と佐藤さんの記事を読んで考えてしまいました。
>...
第1弾を相当に力を入れて書いてしまったので、第2弾はちょっと緩めにつらつら考えることを。
第1弾にも書いた『全体最適』、新著にも沢山書いていますが、この辺の感覚が分からない人も居るのかな?と佐藤さんの記事を読んで考えてしまいました。
>...
48
この続きを読むには
こちらのサロンは有料です。購読すると続きをお読み頂けます。
サロンを購読する
バリューで紐解く企業とマーケット
¥4,000/ 月
月額購読する