いくら。

Japan

Identification
Confidentiality Agreement NDA
Blood Type:- │ Profession:Not Selected │ Investment Style:Day Trade │ Investment History:7-10 years
Last login:  4 hours ago
Review for my product
Review for user
Review for product
Review for other users
Review for my product
Sorting
安心して任せられるEA

現在、設定が3種類あって現在は、③期待大を使用しています。現在は捕まることもなく調子がいいです。 月額だと結構高額になってしまうので長期利用者には今後、買い切りへの変更もできるようにしてもらえると助かります。 よろしくお願いします。

08/25/2025 08:43
まいりました

初回分が終了になったので、レビューどうしようかと思いましたが、2次販売を開始したようなので参考までに書いていきます。 私は自分の手法をEAにし運用しているのですが、成績が安定しているわけではなく、完全自動というものとは程遠い状況でした(勝つには勝っています)。 そんな中、とても気になったので白虎を試してみたところ、まいりました。素晴らしいです。 いくつかポイントをまとめます。 ・設定がほぼない 必要なのは「自分がどれぐらいリスクを許容できるか」を決めることです。 コミュニティでいくら。さんがおすすめの数値を出しているのでそれに従えばいいです。 とはいえ、設定はあるようでないです。よくある、設定次第で勝てるかもというものではないです。 勝てないのは、あなたの設定が悪いという最悪な製品が多いですが、そういったものではないです。 コミュニティの書き込み頻度もそうですが、いくら。さんは丁寧で真面目な方だと思います。 個人事業主的な視点では、仕事を安心してお願いできる人だろうなと思います。 ・しっかり勝てる そんなに勝てるのか?と思いましたが、勝てました。バックテストをして諸々確認もしました。 緊迫する場面もありますが、私は損切&0利確をします(どうせ勝てますし、精神的なストレス負担、効率アップのためです)。 EAをしばらく見ているとエントリー理由も理解できるので、この相場では危険かな?と判断した時に逃げます(そもそも自動売買を停止しておくのが正解な場面です)。 ・エントリー回数は少ない 無駄撃ちをせずに待ちます。週10回前後でしょうか。今週は前半エントリーしませんでしたが、本日はエントリー回数が多く全勝しています。 お祭りみたいな日でした。単純に表現すれば、美味しいものを食べよう!という成績でした。 連敗があったら、エントリー回数の少なさに嫌気がさすかもしれませんが、それが気にならないということはそういう事です。 ただし、エントリー回数が少ないため、EAのみの使用では、当初は「あれ? 設定間違えている??」と感じます。 なので、2週間程度はデモで回し続けることをおすすめします。エントリーしたらどうなるのかを知っておくためです。 基本的に褒めるところばかりなので夢のある話をしそうになりますが、それは使った各人が判断すればいいので止めておきます。 でも、本当におすすめできる商品です。私はFXや投資を友人に薦めることはありませんが、友人に薦めても大丈夫だなと信用できるレベルです。 今後どうなるかですが、エントリー位置を見ていると普遍的なところ、納得のできるところで入っているため、大きく負けることは想像できません。 今度ともよろしくお願いいたします。

07/31/2025 12:54
すごいです!

パラメータは自身で工夫が必要ですが、コツをつかめばとても安定的に稼働してくれます!!またコミュニティでもとても丁寧にご対応くださってます!!良品をありがとうございます!!これからもよろしくお願いします。

07/24/2025 19:36
聖杯級ツール

複数サインツールなどを使用して来ましたが、このツールは別次元だと思います。 欲張らなければ簡単に抜けます!! このツールに出会えて、人生を変えることが出来たと思ってます。大袈裟ではなくww いくらさんは感謝しかありません。 サイン自体は少ないですが、精度が良いので十分だと思います。 ただ、リアル相場でないと機能しないので過去検証は大変ですが、それくらいはデモ口座で毎日練習すれば良いかと思います。 今後、相場や環境の変化などあると思いますが、このツールが相場に有効に機能する限り使いたいと思いました。 素晴らしいツールをありがとうございました!

05/29/2025 00:22
安定感があります。

サインと裁量で取引が面白いです。 コミュニティでのレクチャーがある為、相場の考察を含めて勉強になります。 当然負けることもありますが、マニュアル記載の資金管理を続ければ資産は増えていくと感じます。 現在のボラリティであれば、100Pipsが簡単に取れる為、最初は驚きました。 気になる方は投資ナビを見ることをお勧めします。 後は、いくら。さんがコミュニティを続けていってくれるかどうかが唯一の懸念点かもしれません(笑)

05/11/2025 04:40
サイン+裁量!!

インジケーターをセットして思ったことは精度が良いということとサイン発生頻度が低いということでした(あと、サインの大きさが控えめで、もっと大きい方が見やすいかなと思いました笑)。 精度と取引頻度は相反するものでもありますし、致し方ないかと思いますが、もう少し取引頻度が上げられると尚良いかと思います。 勿論、サインは負けることもありますが、裁量もコミュニティでトレーニングして頂けますので、サインに加えて裁量判断をセットで行うことで勝率を更に上げられます。 コミュニティでは色々とフォローもして頂けますので初心者の方でも安心して取り組めるかと思います。 優良なサインに加えて、裁量もコミュニティで鍛えられますし、総合的に良い商材だと思いました。

05/06/2025 07:46
サインについては少ない

物足りない印象ですが、狙い撃ちといったイメージです。 過去チャートを見てみると、いいところで出ているので何も考えずにエントリーしても勝率いいなと思いました。 負けてもマニュアルの資金管理でエントリーしていけば資産は増えていきそうだなと感じました。 ポジポジ病にはならないのでいいと思います。 通知もあるので便利です。

05/03/2025 11:45
GogoJungle Corporation
Registration Number for Financial Instruments Business: No. 1960 - Kanto Finance Bureau (Gold Trading)
A member of General Incorporated Association and Japan Investment Advisers Association
GogoJungle Corporation
Registration Number for Financial Instruments Business:
No. 1960 - Kanto Finance Bureau (Gold Trading)
A member of General Incorporated Association
Japan Investment Advisers Association
Financial Services AgencyJapan Investment Advisers AssociationFinancial Instruments Mediation Assistance CenterSecurities and Exchange Surveillance Commission

Copyright © 2025 GogoJungle Inc. All Rights Reserved.