aoi
AWARD 2024 Winner
AWARD 2024 Winner
Second year in a row

One of 16 award winners, selected from 9,688 nominees.

Japan

Identification
Confidentiality Agreement NDA
Blood Type:- │ Profession:Seft-employed │ Investment Style:Market Follower │ Investment History:More than 10 years │ Investment Amount:10 million - 50 million JPY
Last login:  2 days ago
Review for my product
Review for user
Review for product
Review for other users
Review for my product
Sorting
間違いないです

お世話になっております しばらく検証し、実践してます。 1万から100万も購入済みです 高確率はガチです 今はaoi様の教材のみでトレードしてます 兼業ですのでxauusd のみ 1h足メインですが、安定して資金が増えてます。 感謝しかありません。 ありがとうございます。

07/27/2025 06:57
相場の状況が分かるようになりました

この書籍をちょうど1年程前に購入し、その後何度も繰り返し見ながら身に付いた気でいましたが、まだ身に付いておりませんでした。 ですが、今までで一番納得できる内容でしたため絶対にこれを身に付けて将来fxで楽しく稼ぐと心に決めましたので、去年秋ごろから改めて書籍を毎日読んで、毎日チャートを見てと・・今やっとチャートの現在の状況がわかるようになってきました。 ただ状況がわかってはきましたが、エントリー場所がまだ早とちりなのか下手でしたので同じ出品者様のノンストスキャの書籍も購入し、両方の書籍を組み合わせてトレード致しましたら、本当に楽にトレードできるようになりました。 本当に出品者のaoi様に心から感謝しております。ありがとうございます。

03/01/2025 07:17
よい場面でヒントをもらいました。

この手法は、1分足ということだけでは中々難しい場面の判断が多々あります。しかし私の場合は5分足でこれを実行すると期待値の高い場面でトレードできるヒントをもらい、これを機に勝ちやすいポイントだけを絞ることが出来ました。手法全部を丸飲みトレードするより、手法の一部を自分の得意なタイミングで見つけられれば正解ではないでしょうか?出品者様、ヒントをいただきありがとうございました。

02/17/2025 01:30
理にかなってます

これでダメならスキャはやめたほうがいいと思えるほど最終兵器と言うか合理的かつ効率的な戦法です。 aoiさんとメッセージでやり取りするうちに、私がやってた事と概ね同じような手法だったことに気づきました。 「やっぱそうよね?これだよね」と自問自答で一つずつ確認しながら。 ふり返ると私が知る上手なスキャトレーダーの方々も全員これとほぼ同じことやってますね。 結局スキャってまるでネズミかも?こっそりチーズを少しかじってはご主人様にバレないうちに逃げて隙を見てまたかじりに行く・・・を無数にくり返してお腹いっぱいにするそんな種目ですよね。 そうなると超短期決戦勝負になるんだから「エントリー後すぐに利益になる」ことに拘ることがスキャには大事かなと。 獲るPIPSが極めて小さい代わりに厚めのロットをぶち込むのでそれを実現可能にしてくれるこのノンストスキャ手法が合理的であり、考えて突き詰めると多くのスキャルパーはこのやり方に集約されるのかなと感じました。 「ノンストレス」とはいえ100%ストレス無いかと言われればそうではないと思います。ただ、ビビリの私にはかなりのストレス削減手法です。スキャはポジった瞬間から含み益状態であることが絶対のイメージであり、早ければ1分以内、遅くても3~5分以内に決着をつけます。(握って利を伸ばせるのが苦じゃない人ならノンストレスかも。)ポジった瞬間から含み益状態にならずイメージと違う!と感じた瞬間に即切りしてますがGOLDはドローダウンがエグイのでこのくらいがちょうど良いです。 aoiさんとは何度かメッセージでやり取りをしていく中で、ハッキリと「スキャってこれしかないでしょ」と仰られていて自信に繋がりました。 手法自体の難しさですが、「初心者にも簡単♪」とまでは言いませんが「慣れ」に尽きるのかもです。 前提条件はいくつかありますが全然難しくはありません。手法自体の内容は実にシンプルなので、手法の概要さえちゃんと理解してあとは実戦で諦めずに続けていけば嫌でも慣れていくでしょうね。 もうこちらの商材代回収させていただきました、ありがとうございます(笑) 作者のaoiさんのお人柄が良くてレスポンスも早く、相場で生き残るために心がけているるaoiさんの工夫を聞かせてもらい、さらに学ばせていただきました。引き続き毎日相場で生き残れるよう頑張ります。

12/05/2024 03:46
スキャで勝っている方の答えだと確信しました。

一度読んだだけで理解できました。とにかく本当にシンプルでわかりやすく、簡単です。 ただ実際に使うのは簡単ではないだろうと思いながらトレードしてみましたが、案の定最初は思うようにいかずでした。自分ではわかってはいるものの、やはり最初はどんな手法でデモトレードから始めないといけないなと改めて思いました。 ただ練習で感覚が良くなってからは、リアル口座でもびっくりするほど高勝率で勝ててます。たまに連敗することもありますが、保有時間が短いので気にしないようにしています。これが本当に効果的です。エントリーチャンスも多いので、気にしてたら勿体無いなと。正直短期間のトレードで負けてしまって、違う手法をまた探す...ということをするのはかなり勿体無い内容です、これだけ追求すればいいと確信しました。 あとはやればやるほど、スキャルピングでがっぽり稼いでいる方はこれをやっているのか!と感動を覚えるようになります。大袈裟ではなく確信的な何かを感じます。 恐らくローソク足をメインにするスキャルピングはこれしかないのでは?と思うほど、本当に買ってよかったです。 前作同様、ローソク足の分析は一生物ですので、またまた素敵な手法に出会えて感謝しております。

12/04/2024 06:45
個人的に最高の手法です

購入より1週間「ノンストスキャ」を利用しての感想ですが、タイトルの通り最高の手法だと思いました。 最初の数日はaoi様がお勧めということでゴールドを初めて取引してみましたが、私には値動きの激しさが合わなかったのか結果はイマイチでした。しかしaoi様のアドバイスによりどの通貨でもよいとのことで、慣れ親しんだドル円にて取引したところかなりの勝率で勝つことが出来てます。 今までいろんな手法やインジケータを試したものの結果が出なかった私にとって、「ノンストスキャ」は感動でした。手法もさることながら、質問をした際のaoi様による的確なアドバイスがさらにいいです。 今のところはまだまだ稼げているとは言えませんが、コツコツとやって結果を出していきたいと思います。 あと別のレビューの返事で書かれてましたが、年内のアップデート楽しみにしてます。

11/28/2024 09:17
ゴールドはわかりませんが・・・

手法は本当に簡単で、すぐにマスター出来ると思います。 おすすめの通貨ペアで取引していますが、勝ったり負けたりしながら、負けていきます。 他の高評価の方は、勝っているかと思いますが、個人的には難しいと感じました。

11/26/2024 09:31
テトリスの感覚です

先ずaoi様の対応がとてもよく、そしてマニュアルの説明が上手で綺麗なので読みやすいです。 読んで直ぐにチャートを見て理解することができます。 私は僅かな時間ですが2日ほどスマホでチャートの動きを見たりして3日目で実践しました。 仕事の合間の約20分ほどで5勝1敗でしたがそれだけチャンスがあります。 その後で2勝してこの日は約35000円の利益でした。 この時の場面は昼前後です。 ポイントはセールスページにもある「途中乗り」だと思います。 トレンドの初動を捉えられる方はどんな手法でも上手く立ち回れるものと思われますが、この手法の良いところはトレンドが発生したっぽいから条件が来たら入ろうという感じがとても良いのではと思います。 そのため、私は「途中乗り」を第一に考えてます。 もちろん方向さえ合っていれば初動でも戻りでも取れますがチャンスが多いので私の場合は頭と尻尾をくれてやるどころかお腹の一部をつまみ食いする感じです。 因みに本書で売買方向は判断できるようになっています。 ただしゴールドの動きは激しいので戸惑う方もいらっしゃると思いますが、その場合は他の通貨ペアで取り組まれても良いと思います。いくつかの通貨でチェックしましたが、同じように通用するので今後は他の通貨もやってみようと思います。 初心者の方でも簡単に取り組むことが出来、私が本書を選んだ一番の理由はほぼ一日中チャンスの可能性があると思ったからで、実際にそうだと思います。 表題のテトリスの感覚とは次々とやってくるチャンスに決められた対応を当てはめればよいという意味で似た感覚があると思いました。 ただ私、テトリスは苦手です・・・

11/23/2024 22:31
商品名の通り

エントリー、イグジットのルールが明確でノンストレスです。 マニュアルに書かれているチャートが綺麗な状態のときにルールに沿って淡々とエントリーするだけです。 アレンジとしてサポートやレジスタンスが効いていたりレジサポ転換が起こっていると尚良しです。 RR1:1以上、1トレードの損失許容額を資金の2%以下とすることで資金を増やせています。 課題は利確ですね。 今は固定pipsで利確していますが、伸びているところも取れたらいいなと考えています。 過去検証とデモトレードを行いパターン認識したうえで実戦に入った方が効果が出やすいです。

11/23/2024 20:00
トレードルールは明確だが…

それで勝てるほど相場は甘くない。スキャルピングだと尚更痛感しました。 デイトレでの成績が安定してきたので、別の通貨ペア&手法を求めてノンストスキャを購入しましたが、ゴールドにぶん殴られ続けてちょっと心が折れかけております。 マニュアルは非常に丁寧に作られていて分かりやすく、エントリーと損切りについては明確なルールがあります。 ただRR=1:1以上の利確や早期LCについてはひたすら経験を積んで下さいという方針は、スキャが初めての自分には厳しいです…。 習うより慣れろで自分もトレードを続けてきてますが、即時の判断が求められるスキャルピングでは確固たる指針が欲しいと切実に思いました。 他の方は勝っているようですが、自分はトータルが結構なマイナスになっています。 勝てないわけではなく、リスクリワードが非常に悪く損大利小状態。 最低今年いっぱいは検証とトレードを続けようと考えていますが、自分には向いてないのかも…と思い始めています。 チャートがこの形になったら勝率高いエントリーが出来そう、というパターンはいくつか見えてるのですが、 セールスレターの履歴のようなトレード回数で安定して利益を積み重ねるビジョンが見える気がしないです。 セールスレターのトレード履歴はスプレッドを考慮してるとは思いますが、 実際のトレードだとルール通りエントリーボタンを押しても3,4pipsくらい不利な位置でポジションを持つことも多いです。(推奨のゴールドは値動きが激しい) ■要望です ・利益を伸ばす判断(こちらはaoi様にお願いしました) ・早期利確・LCの判断(今のゴールドはLCが10-20pipsなのが当たり前なので) ・チャンスが減ってもいいので、鉄板のエントリーパターンを追加して欲しい(鉄板チャートパターンはマニュアルに記載されてますので、ローソク足の並びなど) 上記のアップデートがありましたら、再評価させて頂きます。 散々ネガティブな事を書き連ねましたが、aoi様のマニュアルやサポートは明瞭なので、その点は非常に評価しております。

11/22/2024 07:44
本当に簡単

ネットで調べると スキャルピングは上級者向け などとよく出てきますが エントリーポイントが難しくないので それは利確が難しいのかな? って思うようになりました。 エントリー自体は本当に簡単で すぐにでも実践できます。 非常にわかりやすく誰でも取り組めます。 元々スキャルピングメインでやってたので こんなに簡単な方法があったのかと 目からウロコでした。 1万円スタートで既に原資4倍です。 エントリーポイントがかなり多いからこそ しっかり待てるし利確もすぐにできます。 RR1:1.5でやってますが 少ないpipsでもエントリー数が かなり多いのでTPとSLを同時に 入れれるEAを使いながら エントリーポイントがきたら 淡々とエントリーを繰り返すだけです。 上位足の環境認識が必要ないのも かなりトレードの手間をはぶいてくれて 本当にノンストレスです。 だからこそ余計な感情が入らない 機械的なトレードができます。

11/19/2024 11:33
今まで購入した商材の中で一番シンプルで明確です。

とにかく全てが判りやすくて明確です。 「何をどうすればよいか?」がすぐに理解出来ました。 成果につきましても、まだ購入して2日間だけの成績ではありますが、自分は10pips取れればそこで終了、なおかつ「損切りについてはエントリーした足の前の足の終値に設定」という独自ルールも併せて実践してみたところ、しっかりと成果を出すことが出来ました。 長期保有しつつ大きなpipsを稼ぎたいという方には向かないとは思いますが、小さなpipsを積み重ねていくというやり方には特に特化している手法だと思います。(おそらくは毎日10~20pipsを取れれば良いということでしたら、まず負けることはないのではないでしょうか?)

11/11/2024 22:43
スキャってこんなに簡単だったのか、、

出品者様の本手法を勉強させて頂いている者です。相性は抜群だと思います。 慣れや検証が必要なのは勝ち続ける為には当然だと思いますが、本当にこれだけ?という程簡単ですので練習もやりやすいです。 明確なルールはありますが、自由度も拡張性もありますので色々カスタマイズもできると思います。 このスキャルピングだけでも高い勝率になるかと思いますが、相場の原理原則が学べる本手法を理解してる人に特におすすめしたいです。本当にノンストレスです。

10/23/2024 11:30
内容は知っているものでした。ですが・・

購入させていただき、楽しみに内容を見てみたところ、「あぁ知っている内容だ。 高額なものなので買って失敗したかなぁ」なんて思いました。 内容は知っているものでしたが、”知っている”と”できる”とはまた別の話です。 過去に挑戦した内容ですが、ここまでしっかり分析して解説してあるものは他にはありませんでした。 そして拝読しながら、チャートを開き検証をしました。本当にいろんな気付きを与えてもらいました。 リスクリワードが良く、負けを恐れず挑戦できそうです。 根拠のあるエントリー、根拠のある損切ができるからこそ利益がしっかりとれるのだと思います。 簡単にお金が欲しいという方には向きませんが、しっかり時間をかけて本物を身につけたい方にはおすすめです。

06/08/2024 04:51
Fx全く初心者の僕

簡単と思ったバイナリーオプションで勝てなく、ネームを見てFxで勝てるか、稼ぐ力を自身の力にしたくて、購入を決めました。 aoi様にも色々質問をさせていただき、YouTubeなどでFxを勉強しながら、このトレーニングとエントリーの優位性が非常に優れてると思えました。 全くのゼロからの僕が言うのだから、でも、色んな人には教えたくない気も…(ΦωΦ)フフフ… 因みに練習初エントリー0.01ロットで、380pipsって、運使い果たした_(┐「ε:)_

05/25/2024 21:33
裁量手法としての、最もコアな手法

裁量手法として、なぜそこに再現性や優位性があるのか?の根拠が明確な手法だと思います。 何度も練習をしているうちに、チャートを見ただけで大体のポイントが判るようにもなってきます。 本当にとてつもなく今後のトレードに対しての大きな力になりました。 裁量のみの手法としては、今後もこちらの手法がメインとなりそうです!

05/21/2024 02:57
納得できました

普段は基本インジケーターでトレードしていますが、チャートを簡略化したいと思い購入させていただきました。 チャートとインジケーターを見て、多分このあたりで価格が止まるだろうという予想はありましたが、なぜ止まるのかがわからず、自信を持って取引することができませんでした。 この手法を使うことでなぜそこで止まるのかが納得でき、自信をもってトレードできそうです。 まだまだ検証が必要ですが、この手法を身に付けて結果につなげたいと思います。

05/05/2024 07:24
FXを始めて最初に勉強したかった教材

相場はどうやって動くのか、なぜそのポイントが意識されるのか、勝てないながらに色々勉強してきたはずだったのですがいい意味で覆されました。 この教材は「相場の本質」「手法と応用」「トレーニング方法」「具体的に資金を増やす方法」が圧倒的な情報量でしっかり学べます。理解し落とし込むことができたら他には何もいらなくなると思います。それでありながら中級者以上は今までの経験や手法を応用できます。 詳細は話せないですが、個人的な一番のお気に入りはリスクリワードが非常にいいことです。 当然勉強が必要ですが、販売者様は丁寧にアドバイスをくれるので安心して学ぶことができます。 購入して本当に良かったと思います。

04/10/2024 15:54
素晴らしい勉強になりました。

長年FXやっていますが初めて知りました。感謝しています。

04/07/2024 03:06
相性がよかったです

自分は普段フィボナッチ(リトレースメントもエクスパンションも)を使ってトレードするのですが、非常に相性がいいと思いました。 もちろんここの手法単体でも優れています。 ただ自分の今までの知識をまっさらにせず、相乗効果を得られるというか… よく「手法は混ぜるな。今までのは忘れろ。」と言われますが、ここに書かれているのはそれに当てはまらいかなと思います。 特にフィボナッチはダラダラと一方向に行く相場は苦手なので、そんな相場の中でも優位性のあるポイントを見つけることが出来ます。 フィボナッチと重なる時・重ならない時でも、絶対は無いですが後押しする材料にもなります。 読んで最初は「???」でしたが、しばらくチャートに書き込んでる間に慣れてきました。 まだ実戦では使用してないですが、優位性がある上に分析が非常に楽になりました。 (自分は過去チャートにひたすら書き込むだけでも発見あって楽しいですw) 自分のレベルを引き上げてくれる手法でした。ありがとうございます。

03/27/2024 01:06
GogoJungle Corporation
Registration Number for Financial Instruments Business: No. 1960 - Kanto Finance Bureau (Gold Trading)
A member of General Incorporated Association and Japan Investment Advisers Association
GogoJungle Corporation
Registration Number for Financial Instruments Business:
No. 1960 - Kanto Finance Bureau (Gold Trading)
A member of General Incorporated Association
Japan Investment Advisers Association
Financial Services AgencyJapan Investment Advisers AssociationFinancial Instruments Mediation Assistance CenterSecurities and Exchange Surveillance Commission

Copyright © 2025 GogoJungle Inc. All Rights Reserved.