EUROS
Japan
Identification
Confidentiality Agreement NDA
Blood Type:A │
Profession:Employee
│ Investment Style:Scalping
│ Investment History:3-5 years
│ Investment Amount:1 million - 5 million JPY
Last login:
7 months ago
traderY
これまでに数々の勝てるEAを開発しましたが、その中で安定して利益の見込める自信作のEAのみを厳選して出品いたします。FX歴は10年以上あり、元々は裁量トレーダー。プログラマーだった事もあり、自分の裁量手法を自動化してみたいと思ったのがEAの開発を始めたきっかけです。今では自分で開発したEAを運用しながら悠々自適な生活を送ってます。
狐峰
投資歴10年目。
GUMP
株式投資、FX(MT4)、投資信託等を中心に投資しております。
令和のだぶるいー
■本業:
品質管理業務
■経歴:
FX歴2013年~
EA歴2015年~
■実績:
ヒロセ通商
pipsランキング
最高10位
その他、
21位、59位など
■自慢:
両手ますかけ
■販売目標:
購入者様に愛用して頂けるようなEAを開発する事が目標です。
ひかる
一時期システムトレードから離れていましたが、最近復帰しました。よろしくお願い致します。
まさやん
【経歴】
株歴18年
FX歴18年
プログラミング歴20年
シンプルロジックEAの他、マルチロジックEAやグリッドナンピンEAを開発しています。
2025年の相場は値動きの荒いレンジ相場が続くと予想しており、この様な相場では逆張り型のEAが好成績を収めると予想しています。
開発したEAインジケーターの中では「Grid Rash EURUSD」が現在の相場に合っており、2025年イチオシの商品となっております。
よりつぐ
光学技術者×EA開発
■EA開発方針
・バックテストの基準:10年でエントリー回数1000回以上
10年でリカバリーファクター10倍以上
※評価スプレッドは十分とること(例:USDJPY 1.5pips)
1回のトレード期待値は3pips以上
・ロジックは複数搭載し、目安としては4つのロジックを搭載する
また、それぞれのロジックは相関が低いこと
(LongとShortでパラメータ違いは別ロジックと判断)
・開発するEAは通貨ペア毎に最適なロジックを複数組み合わせた1つにまとめることを目標とする
・ロジックに使用する時間足にM1を使わず、なるべく長期足とする