yoshe200

Japan

Identification
Confidentiality Agreement NDA
Blood Type:- │ Profession:-
Last login:  8 months ago
もりちゃん
1987年から株式投資はじめ、その後日経225オプション取引、FX、商品先物、CFD等の債券先物取引を除くほとんど相場の取引を行った。 現在はマクロ世界経済分析による米国株長期投資がメインです。 システム売買については、2000年からエクセルシート関数を利用したものでバックテスト、ロジックの研究を始め、エクセルVBA、VB、 MQL(2010年~)、Python、利用しての研究、実践では、自作VBAを使った商品先物取引の自動売買(現在は休止)、商品先物取引の為替 ヘッジ目的が動機で、FXをMQLの自作EA及び購入したEAの自動売買を実践試行中です。
Bee
自作のオリジナルEAをメインにシステムトレードを行っています。 9年間のEA開発・検証の中で生まれた実用的なEAをみなさんにも 公開していきたいと思います。 どうぞよろしくお願いいたします。
i-trade
i-tradeです。自身で運用することを目的としてEA開発を開始しました。皆様のポートフォリオの一つとしてお役に立てればと思い、こちらでも自作EAを提供させて頂いております。宜しくお願い致します。
ひつじしすてむ
『羊飼いのFXブログ』の羊飼いがMT4にはまって、色々作っちゃうかも!? まずは、自分用に『グルトレEA』を作りました
ねこ博士
はじめまして、ねこ博士と申します。 日々、EAの開発をしております。 トライ&エラーで開発したEAの中から、収益性・安定性の高そうなものを選んで、出品したいと思っています。 各EAの個々の成績だけでなく、 全EAの成績を平均した場合でも、 きちんとプラスの収益になることを目指しています。 私のEAが、皆様のお役にたてれば幸いです。 (ねこ博士ブログ)※EAの情報などを、いろいろと記載しています。
Trader Kaibe
数年前のEA初心者時代に作ったブレイクアウトEAは結果が悪かったのですが、そこから裁量も磨き、EAに落とし込む事に成功しました。 高回転ながら徹底的に押し目買い、戻り売りを狙うEAで運用しています。
GogoJungle Corporation
Registration Number for Financial Instruments Business: No. 1960 - Kanto Finance Bureau (Gold Trading)
A member of General Incorporated Association and Japan Investment Advisers Association
GogoJungle Corporation
Registration Number for Financial Instruments Business:
No. 1960 - Kanto Finance Bureau (Gold Trading)
A member of General Incorporated Association
Japan Investment Advisers Association
Financial Services AgencyJapan Investment Advisers AssociationFinancial Instruments Mediation Assistance CenterSecurities and Exchange Surveillance Commission

Copyright © 2025 GogoJungle Inc. All Rights Reserved.